• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

悪い影響を受けて・・・

悪い影響を受けて・・・買ってしまいました(-_-;)

オフ会でお会いした、悪い方々の影響ですね(笑)

でも金ないんでね。




冬のボーナスが入れば何とかなるはず!!

そこそこいいはずなんでね。


年内には厳しいかもしれませんが、来年あたりは悪い影響を与える側の人になる予定です(爆)




昨日も突発的な思いつきでプチオフを企画させていただいて、急な呼びかけにもかかわらずたくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。

「行けたら行く」という書き込みが多く、タイプR3台だけっていうのも覚悟してましたww


参加してくださった皆さん、お疲れ様でしたm(__)m




オフ会の写真をフォトギャラリーにアップしときました。

2011年 5月24日と28日のオフ会(PC・スマフォ時リンク有)
Posted at 2011/05/29 11:35:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月25日 イイね!

帰ってきたインテグラ

帰ってきたインテグラ先週の18日の水曜日から田中オートサービスさんにインテを預けてました。

昨日、アイザックωじゅんωさんのS13に乗せてもらって引き取りに行ってきました。

今回はクラッチの交換で預けてました。



純正OEMやGTやMotoGPなんかのレースでも使われているエクセディの、シングルスポーツシリーズのUFディスクと強化クラッチカバーとレーシングフライホイールをチョイス。

街乗りなら十分ですね。

すこ~し吹けあがりが良くなった感じです。

ほとんどペダルの重さも変わってないです。


外したクラッチを見せてもらいましたが、どうやらカバーがダメになってたみたいです。

ディスクはまだありましたし。


交換して今までペダルを踏んだ時になっていた音もなくなりました。



前にアライメントとオイル交換をしたときに、田中さんにグリスが飛び散っていると言っていたドラシャのインナ側のブーツバンドも交換してもらいました。


そのほかにも・・・

ACGの下側のボルト・ナットがなかったらしいです(-_-;)

結構錆びてるから最近じゃないだろうと。

そこもちゃんとボルトとナットをつけてくれていました。



こんだけやってもらって、思っていたより工賃などなどが安かったです。

田中オートサービスさんは、部品持ち込みでも良心価格でやってくれるので最高です。





そのあと、kokki@EKさんが企画してくださったプチオフに。

アイザックωじゅんωさんとFD2乗りのEleanor_FD2さん、FN2乗りのやんまぁ!さんの合計5台が集まりました。


もともと僕が5月末に大阪から出ていくってことで、最後にということで企画してくださったんですが、まさかまさかの8月末まで大阪にいることに。

田中さんとこに預けに行ったときに「まだ言ってないんですよ」って話したら、「ええんちゃう」って言ってたんでね(笑)



晩飯を食べた後、車を囲って駄弁って。

Eleanor_FD2さんの話聞いてたら、サーキット走りたくなってきた~

ちょっとずつ準備していこうかな。


参加されたみなさん、お疲れ様でした。


kokki@EKさん、今度例の言っていた場所一緒に行きましょう!!
Posted at 2011/05/25 14:11:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月02日 イイね!

赤ビートと・・・

赤ビートと・・・今週は今日と金曜日が休みだったので、今日は後輩Fのとこに遊びに行ってました。

部屋に行ったら彼女Tさんもいました。

すっぴんでした(笑)



部屋の方にお邪魔して、「となりの人間国宝さん」を一緒に見てました。

津田駅周辺だったので、知ってるとこも映ったりして見入ってしまってました。



きむにぃにも電話して起こしてやりましたww




その後、昼飯にうどん食いに行って、4人でカラオケ行きました。

改めて歌う曲ないなって思いました(T_T)


彼女TさんはEXILEが好きだそうで、後輩F君と一緒に歌ってましたよww




帰りにEGの前に差し掛かった時に、見覚えのある白黒のEG6を発見したんで、隣に停めて襲撃。


しましたが、お急ぎのようですぐにさよなら(ToT)/~~~

コメントしてくださるでしょうから、誰かわかると思いますww





最後にもぉ1枚ビートと並んだ写真を。



ノーマルで、エアコンの効きが悪くて、エアコン付けると他のところに支障を来たすとかww


一応、父親のクルマらしいのですが、見ての通りナンバープレートのところにミッキーがいるんで乗りたくないといってるそうです(笑)


ビートはこれ以上イジル予定はないそうです。

S2000を買いたいとのことなのでね。


S2000買っても、ビートは大切にして欲しいですね。






【追記】

「EG」は店の名前です。

略したらそのようになったので、シビックではありません。
Posted at 2011/05/02 21:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月06日 イイね!

プチオフからの・・・

プチオフからの・・・SABで【ゆっくり】じゅんや【して行ってね!!】さん、みや@大阪さん、yochiさんでプチオフしてきました。

言いだしっぺなのに、一番最後で申し訳ありませんでした


3台とも見るのは初めてだったんですが、みや@大阪さんのステラは見た目は普通なのに隠し玉があってちょっとびっくりです(笑)

yochiさんのインプレッサはこれからどぉなってくのが楽しみですww


じゅんやさんのS13もこれからが楽しみですね~

前置きインタークーたーにブローオフ、車高調に・・・

互い古い車だけに、いじろうと思ってたら違うとこが壊れたりといろいろありますからね(+o+)

めげずに頑張っていきましょう!!


参加してくださった皆様、お疲れさまでした!!




家の近くまで帰って、プチオフ帰りにストレートに行こうと思ってたのを忘れてて、引き返してストレートに行ってきました。

写真のものと買ったら7000円以上もして・・・


トルクレンチアダプターは重宝しそぉです。

一番小さい6~30N・m買ったんですが、差し込みが6.3sqなんで、9.5sq変換アダプターも買いました。


工具はそろったんで、クラッチのマスター&レリーズシリンダをやっとO/Hできます。

時間があるときにゆっくりとやりましょうかね。




昨日のバイトのときに思ったことがあるんですが、それはまた今度のブログにアップします。
Posted at 2011/03/06 15:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月13日 イイね!

EK9に乗り換えました!!

EK9に乗り換えました!!ウソですww



夕方からプチオフです。

kokki@EKさんが遠いところ来てくださいました。


イイトモさんもお誘いしたんですが、「17時」と伝えたつもりが「7時」と認識されており、ちょっとトラブりました(~_~;)



kokkiさんのEK9はめっちゃ綺麗にされてます。

DC2も綺麗にしてやらんと・・・



3人で鍋を囲んでいろんなお話を。


時間が過ぎるのは早いもので、21時過ぎに解散しました。



今日はいろいろお話ができて楽しかったです(^^♪

お疲れさまでした☆


今度枚方オフがあれば、一緒に参加しましょ~




イイトモさんには、DC2の足の違いを感じ取ってもらえたみたいですww

結構変わりましたからね。

でも不快な感じはしません。


アライメントだけ田中オートさんでしてもらわないといけないな~

でもお金が・・・

何とかならないかな~
Posted at 2011/02/13 23:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation