• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

オートメッセに・・・

朝から行って参りました!!



メンバーは、イイトモさんFDブルーさん、たぺさん、森永グリコさん、Sato@RJ095君、ビリケンさん(仮名)と、我らが後輩F君!!


スペシャルゲストとして、朝にシン太さん、夕方に南河内レーシング相談役のたろ☆ぽんさんww



4号館以外あまり興味ないジャンルだったので、ほぼ4号館にいました。

チケットを頂いた、大阪JDM カークラフトブーンさんにもちゃんと挨拶しておきました。




14時くらいからは駐車場巡り。

相当な距離を歩きました(~_~;)


EG6もEK9もDC2も少ないし・・・

EG6は痛車で、EK9は1台しかなくノーマル、DC2は96が3台ありましたが1台だけそこそこいじってて後はノーマル。


シルビアとか180SXとかが多いですね。

あと、RX-7も。




その後ATCでブラブラして、たろぽんさんと合流。

田中オートさんに行くとか行かないとか・・・ww


少しの時間でしたがお話をしてました。




帰りに後輩Fの要望によりドン・キ・ホーテ寄ってから帰りました。




一緒に行った皆さん、お疲れさまでした!!


今日撮った写真は、まだ開催期間中なので、後日整理してアップしたいと思います。

ほとんどとってませんが・・・(笑)




今日は1日遊んだので、明日も夕方にプチオフ予定なんで昼間はちゃんと勉強します(+_+)
Posted at 2011/02/12 23:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月05日 イイね!

オートメッセについて

オートメッセについて行く日は、12日の土曜日で確定です。


何時から行きましょうか??

去年は9時30分頃に着いたら、駐車場一つか二つ満車でした。


できることなら午前中の早いうちに着くのがいいかなと思いますが、どぉでしょうか??




現段階で一緒に行く方で確定してるのは、

イイトモさん

たぺさん

森永グリコさん

One-Rさん??(笑)


この前のブログにコメントくださっったのが、ラナーさん




他に行くという方がおられたら、少しだけでもお会いできたらなと思っています。


去年のオートメッセではみん友の方と初めてお会いした、思い出深いイベントなんで今年も楽しみたいと思います(^-^)


おそらく来年からは、行くことはできないと思うんで・・・









話は変わりますが、昨日ボンネット開けていろいろチェックしてたら大変なことに気付きました!!

それは・・・



この前クラッチのマスター&レリーズシリンダーをO/Hするときに、SEEKERのレッドコートクラッチライン入れるって言いましたが、エアクリーナーの下にあるんで全く見えないことが発覚。

赤くても意味ないじゃん。。。


ってことで、安いキノクニ ランマックスクラッチラインにしようかと。

ナイロンクリアコーティングしたものでも6000円しないんで、ボンビーメンな私でも購入可能です。



ちょっとづつ部品を揃えて、卒業までには終わらせたいと思います。
Posted at 2011/02/05 12:27:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月30日 イイね!

1月29日の出来事

1月29日の出来事朝は適当にインテでブラブラして、給油したら燃費が7km/Lちょい。

街乗りでストップ&ゴーばかりで、エアコン入れたらめっちゃ悪いです。


ツタヤで雑誌見てて今までCR-Zのフロントマスクを好きになれなかったのですが、SEIBONというところのフロントバンパーが引き締まってカッコいいと思いました。

今売られている社外バンパーは、純正ルックな感じで個性がなく全部同じように見えるんで、もっと違ったのを出してほしいです。



昼からMRワゴンとインテを洗車。

インテだけSurLusterのZeroWaterを施工。

さらに艶の深みが増したかな??

MRワゴンもZeroWater施工前に比べて艶の感じが変わった感じがします。

ちょっとオススメかもww

まぁ感じ方には個人差があると思いますが・・・





夜は「みんカラ@枚方市」のプチオフに参加してきました。

プチと言いつつも12台も集まってましたww


面識はありませんでしたが通ってた中学の1学年上の先輩がいて、ちょっとビックリです(^_^;)


ほとんどお話しできない方が多かったですが、次はぜひゆっくりとお話を。


※1 現在インテは、見た目だけでどこも走ってません。

※2 最近は特に事故のニュースが多いので安全運転を心掛けております。


22時ごろにフォレオを出て、万代前の道路から1号線に出たとこでVTECかましてやろうと思ったら、前にVITZがいて、5000rpmで2速にシフトアップした瞬間に追いついてしまい不発に終わりました。
Posted at 2011/01/30 11:13:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月05日 イイね!

オートメッセ2011で・・・

2月の11・12・13日に行われる大阪オートメッセ2011の時に、都合が合い来れる方でオフ会的な感じで集まりませんか??

会ったことある方、初めての方関係なく、集まってワイワイして、クルマ見てって感じでできたらなって思ってます。

まだ誰とも話してないんで、できるかわかりませんが・・・



が、もし集まるとなった時に、若造の僕ではまとめられないと思うので、他の方にお任せしますww

イイ○モさんとか、イイ●モさんとか、イイ◎モさんとか・・・(笑)

南河内レーシングの皆さんは全員参加してくれますよねww



どぉでしょうか??

皆さんのご意見をお聞かせくださいm(__)m



個人的には12日の土曜日に行こうと思っています。


これが南河内レーシング初のオフ会になるのかな??

また都合が合わず集まれないとかなりそぉやし((+_+))



オートメッセのオフィシャルページ見てたら、今年も大阪環状仕様のワンダーやグランドを展示する大阪JDMの出展があるし、前はレーシングドライバーやD1ドライバーのトークショーなんかもあったんで、大阪以外の方もぜひ考えてみてください。





One-Rくん、大阪で待ってるよ(笑)





去年オートメッセに行ったときは、初めてみん友の方とお会いしたんですよね。

オートメッセはみんカラでの思い出のイベントってことになるんですかねww


みんカラのお友達で、初めて会ったふとしくんは今一体なにをしてるんだろう・・・(笑)
Posted at 2011/01/05 22:45:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月22日 イイね!

イイトモさん号復活か?!

イイトモさん号復活か?!写真は今日の晩ご飯で~す。

ナスの味噌炒めは前に飲んだ時に作ったら、Sato@何チャラ(以前のみんカラHNはサトル)やきむにぃに好評でした。

簡単に作れてご飯にも合うんで最高のおかずです。

今日は奮発して、ハモの照り焼きも買っちゃいました(^v^)





さてさて、20日のオフ会の最終レポート。

毎回同じですが参加メンバーは、たぺさん、イイトモ@さん、チョコさんたろ☆ぽんさんシン太さん、森永?いいえグリコです。さん、134RACING@フィットRさん、Sato@RJ095さんです。

そして浮かれてる後輩F




カーポートマルゼンでたぺさんのタイヤ組み換えができなくて、シン太さんも合流し駐車場で駄弁ってると、マルゼン店員のサイトウさんが声をかけてくれました。

ってか僕のこと覚えてくれてるんですね。

もぉ1人134RACING君のレカロの件でお世話になった店員さんも僕のことを覚えてくれてました。


その後、持ち込みタイヤ組み換えをしてくれるところ探して、とりあえずアップガレージへ。

ココもNGで、田中オートさんに電話してみましたが、チェンジャーがないとのことで・・・

イイトモさんとたろ☆ぽんさんがタイヤ屋さんに電話しましたがNG。


とりあえずセコハンに移動して、その途中にあるGSでやってくれるところを探すことに。

ここでチョコさんが大きな収穫を!!

GSではやってくれないが、やってくれるところがあるとのこと。

すぐさま、たぺさん号にチョコさんが横乗りで、たろ☆ぽんさん号にイイトモさんが横乗りで行きました。


僕たちはセコハンで待つことに。

待ってる間シン太さんとお話していると、シン太さんの家と実家がめっちゃ近いことが発覚。

偶然ですねぇ~

この後シン太さんがインテを見てたんですが、このときにトラブルが発生!!

シン太さんがガムを踏みました。

しかも2回も!!

ついてないですね(~_~;)


そんなことをしているうちに、タイヤ組み換え組が帰ってきてみんなでお話。

このとき、ガチャピン号のボンネットの受けゴムがエンジンルーム内に落ちていきました。

ライトで照らして探しても見つからず・・・

もともとサイズ合ってなかったんでしょうがなかったんですけどね。

みんなに迷惑をおかけしましたね。


この後7台が並べる近くのコーナンで写真撮影。





↑タイプR4台??で。


後輩Fたちが寮の門限があるので、お先に失礼しました。


駐車場についてなぜかみんな車から降りてきたんで、寮まで送ることに。

イイトモさん、歩いて帰らせてすいませんでした。

ホントは家までちゃんと送るべきなのに・・・


この後、寮の前で後輩Fが降りるとか言い出したので仕方なくおろし、マクドを持ち帰りで買って134クンとSatoクンを寮で降ろしました。

その後、寮の前のコンビニに見覚えのある姿が。

そう!後輩Fです。

そのコンビニであの子はバイトしてるんです。

2人の様子を温かく見守って、あの子をひきかけて、家に帰ってマクドで買った物を食べたら覚めて←冷めてました。



温かく見守ってやったのに<`ヘ´>

2人の関係もハンバーガーのようにいつかは覚めてしまうんですかね^_^;


たぺさんからぱんをいただきました。



めっちゃウマかったです!!

ありがとぉございました(^^♪




また新しくフォトギャラリーアップしたんでよかったら見てね。

ニセモノが・・・




イイトモさんから電話が。

とりあえず今は治って今のところ問題ないみたいなんで、よかった~

違ったら学校辞めようかと思った(笑)
Posted at 2010/09/22 22:51:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation