• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ついに買換え

今日は朝からドライブです。

またしても、緑地公園でゆっくりしてました。

今は実家にデジイチを置いているので、ブラブラしただけでした。




緑地公園前の道で、VTECかましたら通り過ぎました(笑)



スマフォで撮影です。


今日は緑地公園を2か所回ってきました。




そのあとはニトリに。

駐車して降りるときにハンドルを外したら、横を通った子供が二度見して顔が(°0°)ってなってました(笑)


買い物を終えて駐車場に戻ったら、↓の状態に・・・



98スペックで無限マフラーとかぶってるし、キレイやったからなんか並べてきたことに腹立ちましたww




タイトルの通り、ついに買換えを決意いたしました。


学生時代からお世話になって、ほぼ毎日顔を合わせていました。

さみしい感じもしますが、仕方がありません。


今までは丁度良かったんです。

ですが、物足りなくなったんで買換えです。




サヨウナラ。。。


これからは↓



ニトリで買いました。

大きくなって、IH卓上調理器を置いても、広さは十分です。



丸い方は使用しなくなったので、いるかたいませんか??

置いているだけだともったいないので、誰かもらってください。

ニトリのです。





食べ過ぎて気分悪いです。

職場の先輩とラーメン食べに行ったのですが、めん400g・野菜400gはきつかったです。

太麺でズッシリ感がすごいです。

細麺の方が好きです。


山岡家行きたい・・・
Posted at 2012/05/26 22:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月30日 イイね!

クラシックカーミーティング in 狭山池まつり

昨日は、大阪狭山市の狭山池の外周で行われる、「狭山池まつり」に行ってきました。

暇な後輩Fと一緒に、クラシックカーミーティングを見に行きました。


先日、後輩Fも私が働いている会社に内々定をもらったようです。



以前は、S30ZやケンメリGT-R、ハコスカGT-R、S600などがあったのですが、行った時間が遅かったせいか今年はありませんでした。

珍しい車と言えば、↓とかですね。




たまに見かけるのは↓




ほぼ見ない、2台↓






バイクなんかもあったりします。



(後輩Fが移っちゃってますが・・・)



この後は、狭山池の周りをぐるっと回って、出店を見物&バードウォッチング・・・

鳥がほぼいねぇ(-_-;)



それにうまく撮れねぇ((+_+))


富田林と言えば・・・



この塔が有名ですかね。




夕方には帰って家でゆっくりしてたら、中学の時の野球チームの後輩から電話かかってきて、22時に出動!!

自転車で(笑)


コンビニに行くと、いかついベンツSクラスが・・・

降りてきたのは後輩でした。

BRABUSとかいうやつだそうです。


2時間以上話をしてて、横を何度もお巡りさんが通って、めっちゃ見られてました(・_・;)


んで、野球に誘われて、今から行ってきます・・・

怪我しないようにしないと・・・







別の話。

kokki会の日、雨っぽいですね。

皆さん、当日の洗車はやめましょう!!
Posted at 2012/04/30 09:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月02日 イイね!

関東上陸!!

初のスマフォからの投稿ですww



新天地初出勤です。

今日行くところは今日だけで、明日からはまた違うところてす。


明日から行くところに金曜日に一度顔を出したら、「今日仕事終わったら歓迎会するから」・・・

いくらなんでも早すぎないですか(^-^;

これがホントの社会人と言うやつなのか(´Д`)



今日から環境がガラリと変わるんで、無理せずやっていきます(^^)/
Posted at 2012/04/02 07:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年03月05日 イイね!

ファン感謝デー 【動画】




鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーに、土曜日・日曜日両日とも行って参りました。


パドックには見覚えのあるブースが・・・

母校のブースがなぜ?!

そんなことはどぉでもいいんです!!



土曜日には「星野一義×中嶋悟 F1共演」が行われましたが、日曜日には中止でした。

動画を撮っておいたので、少しアップします。





V6ターボです。





V12です。

いい音してます。





D1デモ走行。

S字逆相です。





D1デモ走行。

メインストレートでのパフォーマンス。




スマフォで撮ったのできれいではありませんが、行きたかったけど行けなかったという方のために・・・

果たしているのかww





DC2のミッションの件ですが、田中さんのところで見てもらっていますが、音もしなけりゃ、普通に走るって・・・

よくわからないまま乗るのは嫌なんで、ちゃんと直します。

take@DC2は、転んでもただでは起き上がりません!!

以上ですww
Posted at 2012/03/05 18:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月04日 イイね!

【SA】 無限フェア 【ナゴヤベイ】

【SA】 無限フェア 【ナゴヤベイ】本日は、初めて名古屋まで行ってまいりました!!

目的は、スーパーオートバックスで行われた『無限フェア』です。


AP2とFD2のデモカーが展示されてました。


無限製品は・・・

特に安くなってなかった(+_+)

買おうと思ってたのに。


あっ、トップの写真は、SAナゴヤベイの店内です。

2階には雑貨店の「ヴィレッジバンガード」がありました。

んで、↓のヤツも。


店内はかなり広かったです。




んで、特に何も買うこともなく、ジャズドリーム長島へ。


こっちの目的は、『ジャケット』です。


まず、伊勢うどんを食べて腹ごしらえ。

すごい人で、なかなか席にたどり着けませんでした(-"-)


そのあと、ブラブラと散策。

ティンバーランドの店へ。

前からブーツが欲しかったんですが、この前行ったときはサイズがなく断念。

普段はいてるスニーカーは29cmですからね・・・(~_~;)

今日はあったんですよ!!

搬送時の水濡れのため、4000円引きの18000円・・・

買おうか悩みましたが、まずはジャケットを見てからにしようと思って保留。


ツレの服も見ながらブラブラしてました。


ナイキやアディダス、コロンビアなどなど見て、ノースフェイスへ。

んで、欲しかった感じのがありました(^^)



値段で少し悩みましたが、買う決意をしました。

三井アウトレットパークカードを前回作っておいたので、5%引き。

のお値段が・・・

だいたい10万円の4分の1でした(*_*;

しばらくおとなしくします。




って言っても、来週土曜日に田中オートサービスさんに入庫予定なんでね・・・

田中さん、大丈夫ですよね~


ボーナスは言ってもお金がね~Yo!!



マジで、車に使うお金はセーブします。
Posted at 2011/12/04 21:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation