• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

ハミルトン!!

間違えました。

アイルトンです(-_-;)

昨日は、134RACING君と後輩O君と映画「アイルトン・セナ 音速の彼方へ」を見に行ってきました。


内容としましては、セナがF1デビューしてからセナの最期まで。

セナが経験してきた苦悩を綴った内容となっています。


いろんな映像があったので、帰りは安全運転。

後輩O君を送って再び、SAB原山台へ。




ちょっと待って、シン太さんがはるばる来てくれました。

ラーメンごちそうさまでした!!


その後は、シン太さんのクラウンアスリートに「サウンドシャキット」の取り付け。

134君と2人で苦しい体勢の中ギボシ端子をカシメてスピーカーと純正アンプ間にサウンドシャキットをかますことはできました。


次は、電源とアース。

アースは純正アンプを取り付けているM6のナットに共締め。

+B(常時電源)はアンプに入るところから確保。

最後はACCのみ。

検電テスタを使ってアンプに入る配線をすべて確認しましたが、反応なし。

なんちゅうこっちゃ!!


そぉしているうちに雨が強くなってきたので、立体駐車場に移動。

みんカラで探してみてもはっきりしない。


シン太さんがDラーに電話で確認するも、忙しいと言って後回し。

後に電話がかかってきましたが、純正アンプにACCは入っていないって・・・


とりあえず、ACCのところに+B入れて動作確認。

ちゃんと音はしましたが、違いは元の音を聞いていないのでわかりません(-_-;)


シン太さんは、とりあえず今はこれでいいとのことだったので、終わらせることができないまま終了。


あと一歩のところで落とし穴があったとは・・・




後輩Fは鍋パの後から、あの子から「○うちゃん」って呼ばれてるようになったそぉです(笑)

後輩Fもあの子のことを「○~ちゃん」って呼んでるらしいですww

ホントかどぉかは知りませんがww
Posted at 2010/10/25 19:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 121314 1516
1718 192021 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation