• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

今後のメニュー

今日で東日本大震災から1ヶ月経ちますね。

集まった義援金の額は、阪神淡路大震災よりもかなり上回ってるそうで、うちの店も募金してくださった方にお花なんかをプレゼントしたりして多くの方に協力を呼び掛けています。



ホンダは部品調達の見込みができたそうで、今日から生産ラインの方の稼働を再開するらしいです。

とはいっても、いきなりフル稼働とはいかず通常の50%程度みたいです。


JR西日本もこの前乗ってると、車内放送で消耗部品の調達の見込みができたので通常通りの運航を行うと。



まだまだ厳しい状況ではあると思いますが、こういう時こそみんなで力を合わせて頑張らんと。



大阪JDM×南勝久先生のチャリティーいけなかったし・・・





話は変わりまして、今後のDC2のメニューを考えています。


まず、前々から言っている、純正アクチュエータを利用したキーレスとアンサーバック。

これは早めに終わらせたいです。

今度の休みにアンサーバックやって、給料日過ぎたら東大阪のホンダパーツにアクチュエータ買いに行こうと思ってます。


次にあまりお金をかけない&「春=イメチェン」の私の勝手なイメージによる、フロントリップとドアミラーの塗装。

塗装なんてやったことないですが、自分でやってる人がいるからできるだろうという考えで、勢いでやっちゃおうと思ってますww



ココからはお金がかかるメニューなんですが、クラッチの交換です。

物も高いですが、工賃も結構しますからね。

ミッション降ろすついでに、シンクロの交換とLSD装着もしたいところですが、社会人1年目ではなかなか厳しいものがあります(~_~;)


あとブレーキマスターシリンダ&キャリパO/H。

自分でやればいいんですが、なんかめんどくさいんですよね。

でも任せるとそこそこ工賃がかかるし・・・



8月には車検が控えてるし、その前に自動車税もかかるし(T_T)


今の貯金が15万円位。

自動車税と車検で消えてしまう可能性が・・・


冬のボーナスまで、クラッチには耐えてもらいましょww
Posted at 2011/04/11 07:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2 | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56 789
10 11 1213 141516
1718 19 2021 22 23
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation