• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

修理の準備

こんばんは。

出張の時にはいつも甘いものを買ってしまう、take@NH0です。






さてさて、日曜日には黄色のEK9の方や、白いFD2、白黒FN2の方々が、サーキットに走りに行ったとのことで、うらやましいな~って思ってます。

緑な方も、サーキットに冷やかしに行ってたみたいですねww

先月、今月と平日に有休使ってサーキット行く予定が、見事に潰されてイライラが止まりません。





イライラしてるのは置いておいて、またいろいろと純正部品買っちゃいました(^_^;)



今回買ったのは、マフラーを無限に戻す為ですが、それ以外の部品の方が高いというww


クリップなんかが壊れてたりで、なんやかんやでお金がかかっちゃってますね。


いろいろ在庫見てると、「ゴソウダンパーツ」と言うのもたま~に出てきますね。

消耗品以外は値段も上がってますし、自分でも在庫しておこうという感じです^^;


今回マフラー交換に伴って、リアバンパを外して作業するつもりなんで、DC2購入時から気になっていたリアバンパ右側の下がりを直すために、リアバンパビームCOMPも購入しました。

鉄の塊のくせに結構いいお値段しますね(-_-;)

確か在庫は、80個くらいやったかな?




早いうちにマフラーとバンパビームは交換しようと思います。



そして、サーキットにも行きたいですね。




今年は車検もあるし、いろいろとお金がかかりそうや・・・



あっ、そぉそぉ、パーツレビューに今回買った部品を挙げましたのでよかったら。

金額は現在の販売価格で、購入価格ではありませんので。





明日有こうぬう休取れたんで、サーキット行こうかなと思ったけど手持ちのお金がないんでやめておきますorz


あの方とのお取引も控えてますしね^^




そぉ言えば、まだアースケーブル交換してなかった^^;

ボルト緩めるときに折れそうな気がするけど、どぉしようかな・・・

アースケーブルが曲がって、酸化被膜ができて、抵抗増えて・・・
Posted at 2013/06/18 23:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 181920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation