• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

取り付けてみました

今日は、朝6時から2台とも洗車してました。

黄砂で汚れがひどいです。

昨日の夜にインテ乗った時に、黄砂で前が見えない状況だったのでウォッシャを出してワイパを動かしたら、途中でワイパが止まって焦りました(・・;)





朝飯食ってゆっくりしてから、メーター取り付けました。

車内の方はさっと終わらせて、センサの方を。



ちゃっちゃとLLC抜いて、スパっとアッパホース切ってセンサを取り付けました。

φ32のアタッチメントだときつくて入れるのに苦労するって整備手帳にあったので、時間がかかることを覚悟してましたが、一瞬で終了。

その整備手帳では、φ32だときつすぎるんでφ30の方がいいかもって書いてあったけど、φ30だとおそらく漏れますね。


1回ドレン閉めて水道水を入れて、エンジン掛けて中を洗浄してからLLCを入れなおしました。

パッとエア抜きを終わらせました。



その後、ターボセンサの方を付けようと思ってたんですが、バルクヘッドにセンサを取り付けたらバキュームホースの長さが足りなかった・・・

なので今日はやめました。

センサつながってないので、メータの赤いランプがチカチカしてます。


今度純正のバキュームホース買って取り付けます。

社外のだと高いですからね。



今日の作業で一番時間がかかったのは、コルゲートチューブを付ける作業かなww

コルゲートはなかなかの強敵ですね(~_~;)




昼過ぎからどんなもんか走ってきました。

結構水温上がりますね^^;

付けたら付けたで気になっちゃいますね。



ISCVの洗浄もしようと思ってたんですが、完全に忘れてました。

特に不具合ないから大丈夫なんですが、いつくるかわからないですからね。





明日はちゃんと課題をやらんと~
Posted at 2011/05/16 21:37:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2011年05月12日 イイね!

細長いもの付けて見ました。

細長いもの付けて見ました。早速ですが、朝起きたら雨がやんでたんで取り付けました。

一瞬で終わりましたww


今日は仕事だったんでまだ走ってないんで、次の休みが楽しみです(^^)v


荷物積める量が少なくなるけど、気にしない♪






丸いもの4つの正体は・・・



Defiのメーターたちでした~

チョコさん、正解(^-^)


早く付けたいけど、休みにならないと付けれんしなぁ。

センサは次の休みまでに間に合うかどうか・・・

とりあえず、水温計とインマニ負圧だけ取り付けて、タコと油温計は後日。


StrayCatさんにはホントに感謝してます!!

GReddyのAピラー取り付け用のカバーまで譲っていただいちゃって。




今日、店にDC2(96spec)に乗った人が来ました。

後ろ姿はイイ○モさんに似てましたww


無限のフロントバンパー付いてました。

話したらブレーキ引きずってるらしいし。


自分もDC2乗ってるって話したら、「どこ走ってるんですか」って聞かれたから、「どこも走ってないですよ。危ないですからね~。」って答えときましたww



DC2の96スペックのフロントブレーキを安く容量アップさせる方法があるって。

98スペックのキャリパ使って、ロータは日産のS13シルビアのターボの純正使えばいいらしいですね。

リアはCEやったかなんやったか忘れたけど、アコードのをキャリパとロータをそのまま移植すればいいんだって。

って、みんな知ってるかww

ってか、自分のは98スペックやから関係ないんやけどね(笑)


Posted at 2011/05/12 21:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年05月11日 イイね!

また新たな楽しみ

また新たな楽しみ凄い雨ですね。

せっかくの休みなのに全然どこも行けない・・・


一番初めの画像は昼ご飯。

辛いのを期待したら全然辛くなかった。

トウガラシが辛いだけでラー油の感じもなく、普通のカレーでした。




昼寝してたらネコさんが来て、細長いものと丸いもの4つが届きました。



↑細いものの一部ですww




↑丸いもの4つww


丸いの4つ付ける為には、他にも手に入れないといけないものが・・・

早速発注しましたよww



あと3つの丸いのも、そろそろ田中さんとこに届いたかな??



今月はホント出費が多いです^_^;





課題も早く終わらせんとあかんしなぁ。

毎日コツコツとしていきましょう!
Posted at 2011/05/11 21:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年05月10日 イイね!

桜田門外の変

今日は雨だったんで、朝から妹を駅まで送りに行きました。


駅に向かう途中、あまり広くない道路で少し渋滞。

脇ではヤンキー高校生のアプリオとおばちゃんのオデッセイが止まってました。

その2人の感じを見てると事故っぽい感じで、ヤンキー高校生は学校にばれるから警察は呼ばないでって感じかなって思います。


校則違反なんてしてもいいことないですからね( ゚∀゚;)タラー

高校時代にいろいろとありましたからね。

自分じゃないですけどww




一旦家に帰ってから、学校に行っている妹に頼まれた「嵐」のDVDとCDの初回限定版を予約しに行きました。

9時オープンなんですがその前に行ってって言われたんで、8時55分くらいにはドアの前で待ってました。

前にはすでに2人組のおばさんがいました。

2人ともCD・DVD販売カウンターに一直線で、嵐のDVD/CDを1人は1枚づつ、もう一人は2枚づつ予約してました。


それで思ったんですが、なんで2枚づつも予約するんですかね。

1枚で充分じゃないかと思うんですが。

初回限定版やし、買いたくても買えない人もいるんやから1枚づつが常識じゃないかと思うんですよね。

そういうところは嵐とかAKBのファンっておかしいんじゃないかと思うところですね。

友達とかの分ともあるでしょうが、自分のは自分で、行けないんなら家族に頼んで、無理ならあきらめるしかないでしょう。


そこら辺は妹は理解してて、無理やったら諦めるっていってたし。

自分は休みのときにいいように利用されてますが(笑)


ネットだと10分程度で予約がいっぱいになるって言ってるし、嵐のファンってすごく熱狂的ですよね。




その後、オートメカニック見てたら、今回はDC2の車高調取り付け・車高調整・アライメント調整のことが載ってました。

他にも、ビートのエンジンO/Hの特集も。

買おうかと思いましたが、今の自分に650円は大きすぎる・・・


24日にはまた大金を支払わんとあかんし、自動車税もそろそろ・・・

他にもMRワゴンの修理とタイヤ交換でこれまた結構な金額が_| ̄|● ガックリ

家にはお金はないので、自分の貯金から。゚(PД`q*)゚。



今月いっぱいでしばらくはクルマにお金は使いません!!

もぉちょっとしたらインテともしばらく離れるし、しばらくは貯金していきます。





そぉそぉ、「桜田門外の変」っていうDVD借りて見ました。

大沢たかおとか豪華キャストで、桜田門外の変のことやその前後のことが描かれています。

なかなか激しいシーンが多く、井伊直弼が首を討たれるシーンや自害するシーンが多いので、そのようなシーンが苦手な方にはお勧めできない映画だと思います。


今日は最後まで見ずに、気付いたら昼寝してましたけどww

3時間も(爆)
Posted at 2011/05/10 20:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月07日 イイね!

明日は何の日??

来月からどこに行くことになるんやろ~

どこでもいいんやけどww

でも九州は嫌やな~




明日は何の日でしょう??

そうです!

後発組が連休に入る日です。


違いますね(笑)

そうなんです、父親の誕生日です。



これも違いますねww

母の日ですよね。


特になにもしてあげられないですけど。



↓↓母の日にいいんじゃないかなと思う一曲です。



小田和正の優しい歌声が心にしみます(笑)




そろそろ課題もやってかんと間に合わんな~

ホンマ多すぎやし(+o+)


次の休みである程度終わらせとかんと。




さっ、寝よzzz
Posted at 2011/05/07 22:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 456 7
89 10 11 121314
15 1617 181920 21
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation