2013年12月11日
ボーナスも入ったことですし、リフレッシュを・・・
今回は足廻りを一新。
僕がブログで紹介するより、写真付きでわかりやすく紹介しているブログがございますので、そちらをご覧くださいw
リンクはこちら
交換した部品等はこちら
今回もお馴染みの、田中オートサービスさんで作業。
技術的にも、知識的にも、そしてなんといっても人間的に素晴らしいショップですよね。
いつも帰るのが遅くなります(笑)
今回のリフレッシュは結構お金使いましたね(~_~;)
部品代も含めるとボーナスの半分近く・・・
あぁぁぁって感じww
パックリ逝っちゃってるブーツもあり、早めに発見できてよかったっす^^
ホントはフロントナックルごと変えたかったのですが・・・
しばらくはおとなしくしておきますw
次のリフレッシュに向けて下調べをして、頃合いを見計らってガツンと!w
Posted at 2013/12/11 21:09:20 | |
トラックバック(0) |
クルマいじり | 日記
2013年12月11日
今年も残すところ、あと20日となりましたね。
鈴鹿ツイン走行会までも、1か月少々となりました。
準備の方はいかがでしょうか?
以前参加者の方にはメールを送らせて頂きましたが届いてますか?
返信を頂いたのが、2名のみで(^_^;)
あ~~~っ!
kokkiさんにメール送るの忘れてた!
まっ、いっかww
ここでひとつPRしておきます。
ツイン走行会当日の昼休憩の時間ですが、コース内で写真撮影が可能です。
参加者だけでなく、見学・同乗走行に来られた方も可能とします。
ただし、時間には限りがあるため、希望者多数の場合は抽選で選ばせて頂こうと思います。
コース内での写真撮影希望者の方は、コメントもしくはメッセージで連絡ください。
締切は、12月15日(日)21時とさせて頂きます。
締め切り時間以降の受付けは致しませんので、期限までにご連絡ください。
と、まぁ走行会の連絡もおいおいしていこうと思います。
Posted at 2013/12/11 20:32:31 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記
2013年11月24日
こんにちは^^
寒くなりましたね。
金曜日に田中オートサービスさんに行き、オイル交換をしてもらいました!
んで確認すると、いい感じにエンジンオイルが漏れてますw
オイルパンだけじゃなく、ブリーザチャンバあたりにも・・・
↑のはリアサスペンションのアームやボルト。
これらとあわせて他に2つだけ交換予定でしたが、他にも必要な予感が・・・
いったいいくら必要なんでしょうかorz
まぁ長く乗るためにリフレッシュできるところはしておかないと。
「ゴゾウダンパーツ」もちらほら出てますので、今のうちに必要なものは在庫を持っておいた方がいいですよ。
余談はここまでにして、本題に。
12月14日に、『第二回 ナガシマオフ』をすることとなりましたよ~
今のところ参加メンバーは、
この人
と
この人
参加者募集中です(^^♪
また、食事して、買い物して楽しみましょう!
Posted at 2013/11/24 19:49:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年11月12日
こんにちは~
今日は有休でヒマだったのでサーキット走りに行こうかと思ったんですが、この前Z33に乗ってる人に4点留めるのに使ってたL字ブラケットあげたんで、使えないことを思い出したんでやめましたww
何もすることがなくネット見てたら、映画『清州会議』でも見に行こうかなと思っちゃいました。
ネットでチケット買って時計見たら、始まるまで1時間切ってて、何も準備してませんでしたが急いで準備して出発。
何とか間に合いましたC=(^◇^ ; ホッ!
期待外れって言ったらあれですけど、そんなに・・・
って感じに思っちゃいました。。。
何ていうか、次の展開が読めるっていうか・・・
予想通りに事が進んでいきました。
終わったら14時で昼飯を家に帰って食おうかと思いましたが、米を炊くのを忘れたので久しぶりに「すき家」に行きました。
今思い出しましたが、先週も後輩と「すき家」行きました。
ゴメンなさい人( ̄ω ̄;) スマヌ
はじめて「鳥マヨ丼」を食べました。
からしマヨネーズと焼鳥があってて、うまかったです。
でも高いので、もぉ食べることはないでしょう。
帰ってからは、4点の方ベルトをL字ブラケットで留めてましたが、アイボルトに変えました。
アイボルトは1年以上前に入手していましたが、しっかりと寝かせて熟成させてから取り付けました(爆)
あとはオイルの量を確認。
この前少しオイルを足したので量は大丈夫ですが、汚れ具合はいい感じですw
いつもオイルを変えている距離を大幅に過ぎちゃってますね(;^_^A アセアセ・・・
バッテリの電圧は12.7VでOKでしょう。
走行会までにリフレッシュするか、終わってからゆっくりとするか・・・
悩みどころです。
個人的にはしたいですが田中さんと相談して、田中さんの予定も確認してって感じですね。
走行会の準備も進めないといけないですね。
また参加者の方には近々ご連絡すると思いますが、無視しないでくださいねヾ(;´▽`A``
Posted at 2013/11/12 17:37:44 | |
トラックバック(0) |
娯楽 | 日記