• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

ピンが折れてました(2)

先日の『センターピラーガーニッシュ』のピン折れの続報です。

マニュアルを確認すると『センターピラーガーニッシュ』は元々、ピン3本とテープの両方で固定されてました。

なんと早とちりでした。前オーナーが修理したのかと思いました(・_・)..?

ピンで固定されていることは判明しましたが、さてさて、うまく外れるか? インクスのガーニッシュのピンが折れたら身も蓋も無い!

内装外しを使ってためしてみるか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/07 00:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 0:28
こんばんは(^^)

中々気を使う作業になりそうですね(+_+)
自分も外す時には、非常に小心者になります(^^ゞ
勢いよくやって良い場所、悪い場所が分からないので、いつも最初はソーっと様子見です。
コメントへの返答
2011年5月7日 2:26
いつもありがとうございます。

6月に静岡でイベントがあるので、多少の修復とモディファイをコツコツしてます。

古い車だけにパーツの心配は常々ですが、今の車に少しでも追いつくように手をかけてます。

ガーニッシュはとりあえず外せることが解りましたので、来月までに移植したいと考えています。

更にはあと2つ3つ、見た目重視の大物パーツを導入予定ですが、教えてしまうとインパクトが弱くなるので内緒です。

楽しみにして下さいね。


プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation