• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

ようやく警察が動いてくれそうです。

境界杭を埋めてしまい外から一切判らないようにした隣の馬鹿親子。


調べてみると

『境界杭を移動させた又は引き抜いたなどであっても、復元が容易であれば境界毀損罪にはあたらない』

との一部には記載もありますが、今回は境界杭を埋めてしまい外部からその存在を完全にわからなくしていますので、改めて条文を読んでみても『復元が~あたらない』とは一切書いてありません。


ある弁護士が自身のHPにて『埋没させただけで刑法違反に該当する』と述べていますので、今回の仕業は間違いなく刑法違反になるようです。


警察では『時効の関係があるので時効が成立していないことを客観的に証明できないと、被害届を受け付けての捜査は出来ない。』と言う。


『なのでその行為が行われた日より5年以内なら大丈夫ですので、相手の証言が得られるか埋められていないことを確認できる写真などがないか、一度調べてみて下さい。』




ということで、早速以前のPCのHDDを引っ張り出して、写真を漁ってみると1枚だけありました。


直接杭が写ってはいないのですが杭に被せてあるプラスチックの洗面器と、その1年後にその洗面器の底に穴が開いて抜け落ち、『それが杭に載ってわずかに浮いている』ことが認識出来ます。実際は確認していますが不法使用の状況を記録した画像のため、杭の画像を撮影しなかったのは手落ちでした。

撮影日付は2011年3月と時効ぎりぎりでした!アブネー、アブネー!


穴の開いてない洗面器、穴の開いている洗面器の画像を今日にも警察に提出し、告訴の可否、被害届の受理を要求するつもりです。



もちろん当の馬鹿親父にはクレームを入れると同時に、境界杭を埋没させた事実を認めさせてやります!


どこまでも人を馬鹿にする親子には天誅を下してやります。

刑法では『境界標を損壊・移動・除去等の方法で、土地の境界を認識できないようにした場合、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する』との規定していますので、お灸を据えるには十分でしょう。

もしこれが杭を抜いていたら、測量で少なくとも数万円から十万円超えは間違いないです。

もちろんそれは馬鹿親子の負担になりますし、しかも境界毀損罪と同時に不動産侵奪罪が成立します。


こうなったら『杭を抜いていて欲しい』と思います(笑)。
これなら逃げも隠れもできませんからね。

ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2016/01/14 08:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使いたいです。
大十朗さん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年3月6日 20:01
連投スミマセン

杭が埋まっていることは、人為的?なのかどうかの判断が難しいんでしょうね
刑事的には…

法律で面白い?のは、短期でバレたら→不動産侵奪罪 悪意でも20年持っていたら時効取得 になるところでしょうか

隣人間のトラブルというか、民事不介入が原則という警察は、自力執行が不可な法制度にもかかわらず、自力で取り戻せ(民事訴訟?)という感じのことがありますよね
コメントへの返答
2016年3月6日 20:45
今回、とんでもないことに刑事が契約者でもない親父のカミさんに命じ、杭の確認のためとはいえ令状もなく勝手に私の土地を掘り返しています。掘り返した地面の中の杭を指指すカミさんの写真を刑事から見せてもらいました。

しかもその刑事『器物損壊にはあたらない』といけしゃあしゃあと述べています。

もう刑事と言えど信用出来ません。本当ならば公安委員会にクレーム入れ、写真の公開と損害賠償を請求したいところですが、身内の不祥事ですから弁護士使って裁判やるくらいでないと、恐らく動かないと思います。

まあ最終目的はあくまでも土地の明け渡しですから、これ以上無駄な回り道はしたくないのが本音です。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation