• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

「クリアウィンカー」の目処が立ちました!!

数年前から構想は持っていましたが(実際に8年前にはワンオフでクリアウィンカーを自作しましたが、決して満足出来る出来ではありませんでした。)、最終的に「自作せずに置換する」ことを選択し、パーツの選定に入りました。 (当初、レンズを切り出すことも考えましたが、単純な平面でなく3次的なレンズの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 07:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年03月22日 イイね!

スーパービジョン???

スーパービジョン???
以前製作した「前期用ポジションランプ」ベースの「スモークレンズ」。 左右で不揃いのレンズを有効活用するために、「差が出にくい」スモークレンズにしようとしたのがそもそもの発端ですが「ベースレンズ」の被仕向地が異なるため、仕上がりの色合いが微妙に違っていました。 で、これが製作 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 23:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年03月21日 イイね!

「公言カスタマイズ」の第2弾に向けて

「ヤルヤル」と言いつつ「ヤラナイ」と言われるのは嫌なので、遅遅ではありますが、実作業の「テスト用」に100/110型用パーツを手配しました。 「形は違えど同じメーカーが作っている部品なら、テストに使えるでしょう。」という根拠のない自信だけで手配したものです。 万一、うまく行ったなら鎮座して ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 19:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年03月20日 イイね!

やっぱりね。

やっぱりね。
先日ようやく取り付けたフロントのハーネスの作動確認も兼ね、先程プラっとプレリュードで買い物に出かけました。 すると些細ではありますが、やはり不具合が出ました。 クラスター内のウィンカーインジケーターがゴースト点灯👻! 念のためリアに回って確認してみるが、リアウィ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 19:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年03月20日 イイね!

見つかったのは嬉しいが・・・・・。

半年近く探しまくったパーツがようやく見つかりました! 本来ならホッとするところなんでしょうが、そうとも言えないのがもどかしいところ。 何故ならあれだけ探しまくって見つからなかったのに、今回左右揃って見つかった! なので「不揃いは未だ解消されず」というジレンマ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 09:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年03月15日 イイね!

「バッキンガムブルーブラック」と命名!

「バッキンガムブルーブラック」と命名!
先日、ヘッドランプのスモーク化に成功した後、色々と考えたのですが本家が「ブルーレンズ」と賜っているのであれば、こちらが同じ「ブルーレンズ」と主張することはちょっぴり気が引けたので、新たな名称を考えてみました。 よくみれば確かに「青」なんですがパッと見は「黒」に見えなくもないし、130型プレの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 18:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年03月10日 イイね!

やっちまった!

作動不良をきっかけに補修したフロントランプのコントロールユニットを、暫く放置したまま(当然プレには乗れません。)でしたのでようやく取り付けしました。 しかしここで大誤算! で、今回、明る過ぎるポジションランプ(兼ウィンカー)を減光させることに気を取られ、気づけば「サイドマーカーが消 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 02:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年03月07日 イイね!

「日常使い用」を作ります。

前回作ったイエローレンズのヘッドランプ。 色が微妙に違うので、車検時に引っかかる可能性があります。 なので日常使い出来るヘッドランプを新たに作ろうと思います。 当然やるからにはオリジナル加工を施し、オンリーワン仕様! 前に装着していた奴を加工しても良かったのですが、チキンな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 23:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年03月05日 イイね!

慌てない、慌てない。

不揃いが確認出来た前期型フロントウィンカー。 加工ベースなので美品である必要はないのですが、ちょうどおあつらえ向きを発見♥! 商品より送料のほうが2倍も高いのには閉口したけど、元が安いから、まあ仕方ない。 これだけ見つからない現実を見せられると、無傷の物を加工するのが躊躇わ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 00:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年03月05日 イイね!

メーカーに問い合わせをしてみた。

前回、施行したサブ車のテールレンズに僅かな不具合が発生。 で、再度細心の注意わ払い再度施行したところ、またもや不具合が発生したので、加工に使った材料のメーカーに質問をぶつけてみました。 【メーカーの指示通りに施行したが、ある不具合が発生したので再度新品を使い、条件をより厳重に管理して施行し ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 09:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation