• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

パジェロミニのホイール変更~車速センサー点検

パジェロミニのホイール変更~車速センサー点検 この日は、パジェロミニ用のホイールが届いたので早速交換してみました。


届いたホイールは、4X4エンジニアリングサービス BRADLEY V for Kです。
元々付いていたタイヤがヒビ割れしていた上に、3銘柄のタイヤを履いていたのでタイヤ交換のついでのホイール交換です。
9分山のGEOLANDAR H/T-Sが付いた状態で、4本\29,800だったのでかなり安いのかと\(^^)√
調べてみると、BRADLEY Vは結構有名なホイールのようですが…
最初に履いていた純正ホイールも結構好きなのですが(^_^;
ブラットレーV for k


次に、昨日調べようと思っていた車速センサーの位置を探す事に。

どこを探しても見当たらないので、スピードメーターを分解してみると、メーター裏に車速パルス用のマグネットセンサーが付いていました。
ここには約DC5V(4.7V程でした)が来ていて、それをリード スイッチでON・OFFする事で車速パルスとしているようでした。
そこで、マグネットセンサーのON時の抵抗値を測ってみましたが、0Ωで問題なし。
スピードメーターの磁石が弱っているのかと思い、電ドルを約637r/minにセットし、スピードメーター表示が60km/hになるかを点検してみたのですが、問題無し。

次に、メーターを電ドルで回して、ハンディオシロで波形を見てみたのですが、問題なく波形が出ていました。
これらの事から、車速センサーに異常は見当たらないと言う事になりました。

こうなってくると、ECUか… とも思ったのですが、最初にコンデンサー交換してありますので、とりあえず大丈夫だろうと言う事にで、最終残ったセンサーは以前に接点掃除したTPSセンサーです。

TPSにDC5V来ているかどうかや、電圧に変化が出ているかを確認してみる事にしました。
結果的には、問題無くDC5V来ていますしセンサーを回し時に電圧も変化しています。
しかし…  エンジンアイドル状態でTPSを回してもエンジンの回転に変化が一切無い事が一番気になるのでやはりTPS?

実は、TPSの車体側ハーネスからは線が4本来ているのに、TPSの接点は3極しかないのです。
それはおかしいだろうと、父が中古のTPS付きスロットルボディを調べてくれたところ、ターボMT車のTPSは接点が4極あったとの事。  しかし、TPSは外した形跡が無かったので、スロットルボディそのものがこのエンジンの物では無い可能性が出てきました。
TPS拡大

この日はここまで。 後日、中古スロットルボディが届いてから確認してみます。



この日の画像は、届いたBRADLEY Vです。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/02/23 15:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルゲリータ作りました!
ふじっこパパさん

【 メンテナンスついでに 】
ステッチ♪さん

雨が降るってのに…
もへ爺さん

今週の晩酌🍶
brown3さん

麦秋
THE TALLさん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation