• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

EPSON フォトマット紙と写真用紙<絹目調>

EPSON フォトマット紙と写真用紙<絹目調> この日は、番組をDVDに焼く為に少し動画編集しようとがんばってみましたが…


さて、まず少し前に作っていたDVDジャケットをどの用紙に出力するのが一番良いか?
と言う事で、EPSONの写真用紙を2種類用意してみました。
今回はあまり光った感じはいらないので、クリスピア等の高光沢紙は除外しています。

そこで選ばれたのが、EPSON フォトマット紙とEPSON 写真用紙<絹目調>です。
この用紙はどちらも使った事がなく、まして写真用紙<絹目調>などまったく知りませんでした。

そして、今回のプリンターはPX-G900です。 A4 ALL顔料8色の写真用モデルで3世代前の機種ですが、今でも結構綺麗な写真を出力してくれる実力機だと勝手に思っていますw
しかし、古い機種のせいか写真用紙<絹目調>のiccがありません。 

EPSONに行って最新のICCプロファイルを落としてきても入っていなかったので、「PX-G900 Photo Paper(G).icm」で出力する事にしました。 一応、用紙の説明には、絹目調がなければEPSON写真用紙を選択する事になっていたのでこれでいいのでしょう。
次に、フォトマット紙は無事ICCプロファイルが有ったので、これを使う事に。

結果は、絹目調でも写真用紙を選択しておけば無難な色に仕上がる事が分かりました。
絹目調と言うだけに、あまり光沢が無く、しっとりしているのかと思っていたのですが、結果は結構ツヤツヤしていて、光沢も落ち着いた感じですがありました。
光を当てた時には反射が結構あるので、クリスピアのように展示すると照明光が反射して見にくいかも…  間接照明で、壁と馴染ませるような見方には良いかもしれないですね。

肝心のジャケット使ってみると、意外と栄えた印象でデザインによってはかなり良い感じです。
厚みも0.27mmと薄く、DVDのトールジャケットに使用しても背に折り目が付く事もなくかなり自然に仕上がります。

フォトマット紙は、年賀ハガキのインクジェット紙に似た印象で、しかしそれよりもマットと言った印象。
白が強く、白を生かしたデザインには結構良い感触。 光を当ててもほぼ反射しないので、展示にも良いかもしれません。
文字を印刷しても、滲まずくっきりと出る上、文字の黒発色が良い印象。
フォトブラックは炭のような感じで、これは又味があって良いです。

こちらはまだCDジャケットにしか使っていないのですが、白が強い為ジャケット栄えします。
厚みは0,26mmと写真用紙<絹目調>より薄いのですが、紙質は硬めでしっかりとしています。
厚紙のような印象です。  写真用紙より、強い折り曲げには弱そうなので、DVDトールジャケットに使用すると折り目が出てくる可能性がありますね。


普段は、デジカメで撮った写真を印刷しているので、クリスピアのみ使用していたのですが、このように色々な用紙を知っていると作品の幅が広がりそうです。
と言っても、家で飾る程度なのですがね(^_^;)


最後に、動画編集ですが…
WVGA程度でもPen4 3GHz(IBM-A50)では重すぎて諦めました。
なんか余計な負荷かけたせいで、PCの調子悪くなるし(・_・、)
PS3でなんとか4時間物の動画編集させて欲しいものです… 一部切りたいだけなのに…


この日の画像は、EPSON フォトマット紙と写真用紙<絹目調>です。
印刷物は、一応その用紙のサンプルとして出した物です。
又、写真用紙<絹目調>の方は一部失敗した用紙に再び印刷した為、右髪部分がおかしくなっています。
ブログ一覧 | コンピュータ | 日記
Posted at 2011/04/08 17:59:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

田植え(彩のきずな3日目)代かき  ...
urutora368さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

箭弓稲荷神社と足利織姫神社お詣り⛩
T19さん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

That's Journey
マツジンさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation