• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

超強力鉄粉クリーナーを試す~(Win7Uのペンタブレットポインター波紋無効)

超強力鉄粉クリーナーを試す~(Win7Uのペンタブレットポインター波紋無効) この日も主にWin7Uにかかりきり… 


さて、GRBはいつもの通り洗車工程に入っていました。
今回は、叔父さんの要望で強力な鉄粉クリーナーを用意しておいてとの事だったので、CAJの超強力テットルハードを用意してみました。

これは原液で汚れに応じて2~4倍程度に薄めて使います。
そして、市販ではあまり見かけない「酸性」の鉄粉クリーナーです。
一応、ホイールとボディに使える事になっていますが、銀メッキには使用禁止との事。

匂いはパーマ臭と書いてある通り、パーマ臭でした。
パープルマジック系の甘い臭いとはまた違います。
鉄粉に反応して濃い紫色に変色します。 これも市販品より濃い紫で、ほぼ黒。

早速、2倍に薄めてGRBのホイールに吹きつけていましたが、少しかけただけで真っ黒に…
ホイール表面は砂を焼き付けたようにザラザラだったので、相当鉄粉が焼き付いていたのでしょう。

とこの日はホイールメインではなかったようで、ボディをこの鉄粉クリーナーで洗浄されていました。
すると、なぜかボディがツルツルに。 酸化膜が一皮剥けたよです。
鉄粉にも順調に反応しているようでしたが、地味な作業で時間がかかるとのこと…


「ここからは覚書」 Windows7 Ultimate SP1 x64

Windows7はタブレットPCが標準で付いていますが、この機能がペンタブでは邪魔な事も…

Win7にペンタブを繋いで、ドライバー入れてペンでポイントすると、ポインターの周りに波紋がでます。
この波紋が邪魔で邪魔で… AiやPsでも波紋が出てくるので、使いにくくて仕方ない。

「Win7で波紋エフェクトを消す方法」


[ファイル名を指定して実行]で「 gpedit.msc 」と入力し、[ローカルポリシーエディタ]を起動する。

ローカルコンピュータポリシー → ユーザー構成 → 管理テンプレート → Windowsコンポーネント → Tablet PC → カーソル

カーソルを選択し、[ペンのフィードバックをオフにする] を [有効] にする。


しかし、この[ローカルポリシーエディタ]はWindows7 HOME系には搭載されていないようなので、HOMEの場合は[タスクマネージャ]でサービスを停止するか、[コントロールパネル] → [ハードウェアとサウンド] → [デバイスマネージャー] → [ヒューマンインターフェイスデバイス] → [Wacom Virtual Hid Driver]を無効化すると波紋エフェクトが消えるそうですが、弊害があるかも。

また、[ペンフリック設定のカスタマイズ] → [ポインタオプション]で波紋をON/OFFできるそうです。
しかし、これはペンフリック自体を止めていると設定出来ないのであまり意味ないかも…

自分はTablet PC系はすべて止めています。
WACOM系を止めない限り、ペンタブは問題なく動いるようです。
使用しているペンタブは、WACOM Intuos3 PTZ-630。


この日の画像は、GRBの鉄粉取りに使っていたテットルハードです。
スプレーボトルはフルプラのダイヤスプレーエクセレント1000。耐有機溶剤型を使用。
ブログ一覧 | コンピュータ | 日記
Posted at 2011/05/10 21:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation