• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

Windows7をインストールするドライブのクラスタサイズを変更してみた。

Windows7をインストールするドライブのクラスタサイズを変更してみた。 最近、特にネタが無いのでWin7関係ばかりになってしまっています…
そんなこんなで、今回もWin7ネタでいきたいと思います。


Windows7をインストールする時に、専用ソフトで先にパーティションを切ってドライブCにインストールしているのですが… 
ここで軽い問題が出ます。 Win7をインストールするドライブのクラスタサイズを4kb以外に設定すると、インストールさせてくれません。

システムドライブのクラスタサイズが4kbでもOKと言う人はこれで問題無いのですが、気分的にも断片化対策になるかなと思い、ちょっと変えてみたかったと言うだけです。




-メモ------------------------------------------

Win7のシステムドライブのクラスタサイズを変更する方法。

HDDをパーティションを切っていないし、フォーマともしていない状態にして、Win7のインストールディスクを挿入。(Win7のインストールディスクでパーティションを削除する事も可能)

インストールするドライブ選択画面で、新規を選択。
任意のパーティションサイズを指定すると、勝手にboot領域である100MBを先頭に予約されるので、そのままインストールを終了する。
(この時、フォーマットはしない)

PCが再起動するので、Win7のインストールディスクを抜き、パーティション ワークス等のツールディスクを入れて起動する。
もしくは、Win7のインストールディスクを使用してコマンドプロンプトからクラスタサイズを変更する。

*パーティション ワークス等でboot領域を設定する事も可能でした。
方法は、頭に100Mのパーティションを切り、それをアクティブにするだけです。
後は、Cドライブのクラスタを変更しても、boot領域が有るので問題なくドライブCにWin7がインストールされます。

クラスタサイズを変更するのは、システムとして予約されている100Mの領域以外とする。
この予約領域のクラスタサイズを変更するとWin7をインストールさせてくれなくなる。
又、この予約領域にドライブ文字は割り当てられない。(任意でドライブ文字割り当ては可)

ドライブCを作成し、クラスタサイズを任意に設定する。(4~64kb)
試しに、ドライブCのクラスタサイズを128kbに設定しても、Win7はインストールできましたが、Win7上では64kbとなっていました。

-------------------------------------------


無事にクラスタサイズ変更はできたのですが、何が変わったか…
Win7のインストール時間が5~10分程度短くなった気がする。
ドライブCとDだけの場合、プログラムのインストール時間が短縮された。
他は… 何が変わったのか分かりません(・_・;) 
デフラグはすっきりデフラグを使用して放置するので、時間短縮になったのか分からない。

結論から言うと、別にこだわる必要ないかな。 気分の問題と、ドライブCに何GBものデータを移動したりする場合は有効そうです。 
しかし、DATAは基本DATAドライブで扱うので… 
パーティションを切らないで、ドライブCだけで運用する場合はいいかもしれませんね…。



この日の画像は、apricotCX R4のドライブCのチェックディスクの画面キャプです。
コマンドプロンプトで chkdsk C:で確認。


2011/06/01_追記
*の分を追記しました。
ブログ一覧 | コンピュータ | 日記
Posted at 2011/05/22 23:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW特訓
バーバンさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

2025.2
ゆいたんさん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation