• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

A's Video Converter でのエンコード速度

A's Video Converter でのエンコード速度 先日分で書いていました、A's Video Converterでのエンコードですが、実際にどれくらいの速度でエンコード出来ているのかを書いていなかったので、この日の分を使って書いてみます。


エンコード環境は、先日分に書いた通りです。
PC:apricotCX R4  CPU:Xeon X3220 (QuadCore)  メモリ:2GB  グラフィック:intel Q965/Q963

エンコードソースは地デジ相当とBSデジ相当のTSです。
デコーダーは主にATiの物を使用。 オーディオはffdshowが動いていました。
エンコードは、A's Video ConverterのプリセットからDVDを選択。

早速、地デジ相当のTSを1つだけエンコードしてみたのですが、いきなり100fps超えとなりました。
30分物アニメをエンコードしてみると、150fps位走ってくれるので速い速い(^_^;)
ドラマ等は少し遅くなって、120fps位ですね。 それでも100fps超えているので十分速いです。

時間にしてみると、再生時間の半分~三分の一位でエンコード完了してしまいます。
しかも、DVD用なので720×480にリサイズまでしてくれています。

データーサイズは、5.47GBの音楽物(再生時間約1時間)をプリセットDVDモードでエンコードしたところ、1.64GBになりましたので、実用的であると思います。


次に、BS-hi 5.1ch相当をDVDプリセットモードでエンコードしてみました。

BS-hi 紅白歌合戦相当をDVD Video形式にエンコード

速度はやはり地デジ相当と比較すると落ちてしまいますが、それでも80~90fps走ってくれますので十分実用的かと思います。
(これは最後までエンコードしていないので、出来上がったサイズがどうなるかは不明)



512x288 24Bit AVC/H.264 High AAC 48.00kHz 2.0chのmp4をDVDプリセットモードでエンコードしてみたところ、大体300fps走ってくれたので、30分物でも2分位で終わってしまいます。

試しに、プリセットをMPEG-4(DivX)にしてみたところ、600~800fpsで走って、30分物なら53秒で終わりました。
この時のサイズの変化は、39.8MBが207MBになり、拡張子は.avi(DivX4のmp3)となりました。


これだけ速ければ、画質と音がきになるところですが…
数年前にA's Video Converterを使ってATiのcodecで高速エンコードした時は音も悪いし画質もかなり落ちてしまい、携帯電話やPSPで見るならともかく、PCで見るには少し辛いものがありました。

しかし、今回試した結果は上記のような事は無く、音も良いし画質も良いと言う結果でした。
試しに、A's Video Converterで音楽物のTSをDVDモードに変換した後、Windows DVDメーカーでDVD VideoにしPS3で再生したところ、フルハイモニターでも市販のDVDソフトと変わらないレベルを維持してくれていました。
音も、元のTSと比べても大きく差は無く、エンコードによる変化は感じられるもののほぼ問題無いレベルでしたので、十分使えます。


又、A's Video Converterにはフォルダ監視機能が付いているので、P○2からの自動エンコも可能なのかもしれません。  試してないので分かりません…
しかし、全てのTSがエンコード出来る訳ではなく、途中で止まってしまうものや、最初から出来無い物まで色々です。
この辺りはインストールされているコーデックに依存しているようなので、やってみないと分からない…



この日の画像は、地デジ相当のTSファイルをDVDモードにエンコードしている時の物です。
この画像からも分かるように、なぜかCPUを全て使ってくれません(/_;)
4個使ったらもっと速くできるだろうに… 元々、GPUエンコード用なので仕方ないのかもしれません。

一度にいくつエンコードするかも設定できますが、これはCPUのコアがいくつあるかによって変わるそうです。  Quadなら同次変換数4までできました。
4つ一気にエンコードさせても、CPUの挙動は1つの時と変わらないのはちょっと…

XMedia Recodeは4個全て均等に使ってエンコードしてましたが、TSが30fps走るか走らないか位だったので、A's Video Converterの足元にも及びません。
これ、Core i7とかだともっと走ると思います。
ブログ一覧 | コンピュータ | 日記
Posted at 2011/06/01 15:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あるブログが1万PV超えてた(*_ ...
Mr.スバルさん

朝の対話🤝
mimori431さん

GW前でも箱根は混んでました
桂@ZC33Sさん

いろは坂。
8JCCZFさん

ガソリンキャップリング ムーキャン ...
大十朗さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation