• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

音楽用カセットテープがどんどん生産終了…

音楽用カセットテープがどんどん生産終了… 先日からレコードをカセットテープに録音しているのですが,古いカセットテープの状態が悪いので新いものでは何があるのかを2週間ほど前に調べてしました。


2週間程前に調べた時点ではハイポジや音楽用はほぼTDKのみになっていまして,それでもTDKがハイポジをまだラインナップしてくれている事を嬉しく思ってしました。
他にはmaxellが語学学習用のカセットテープをラインナップしている程度で,SONYはカセットテープの生産は全ラインナップ終了しているし,太陽誘電などカセットテープを作っていた事すら分からない状態。  AXIAはブランドがとっくに無くなっているし,コニカはメーカがイマイチはっきりしない。

個人的にはビクターのデッキを使用しているので,maxellのテープが良かったのですが今回はTDKにしました。
そして,この日にもう一度TDKのHPにカセットテープのラインナップを確認しに行くと,カセットテープがどこにも見当たらない…
検索でかけてみると,なんと今年(2011年)の12月で生産終了となっているではないですか…
ハイポジは勿論,ノーマルポジションも表向きのラインナップは無くなっています。

100均専用のテープをラインナップ外に生産しているとの情報もあるので,そちらについては不明ですが,音楽用のテープが公式に消えてしまったのは非常に寂しいものです。
妹にカセットテープを買ってきてと頼むと,「あのちっちゃいやつやんな?」と言われる始末なので,もぅカセットテープの存在を知らない人も出てきているのかと思いました。
ちっちゃいカセットテープと言われると,マイクロカセットなんですがね… 留守録用の。

まだ密林さんや家電量販店では在庫分が十分あるようなので,必要な方は数本確保しておく方が良いかもしれませんね。
ただ,TDKのカセットテープはテープが日本製の物と,韓国製の物を確認していますので,日本製の物が欲しい方は家電量販店で確認して購入される事をお勧めします。
(組立てはタイランド)
SONYのカセットテープも家電量販店に在庫が結構あったりするので,やはり需要が殆ど無いのでしょう。

そろそろDATも怪しいのか… その内にVHSも無くなるのでは… と言うか,今となってはVHSやBaterは使い道が無いようにも思いますね。
テープの時代はどんどん終わっていくようです。 一部データ用を除いて。



この日の画像は,TDKのカセットテープです。
TDKは最後まで音質を謳ったテープでした。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/12/31 13:56:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ChatGPT 怖い
ひで777 B5さん

今日はゴルフ
2.0Sさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

背が低い
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation