• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

三菱洗濯機 MAW-D7UP 修理&ミラージュのハーネス小補修

三菱洗濯機 MAW-D7UP 修理&ミラージュのハーネス小補修
この日は朝から洗濯機がエラーで回らないとの事。 うちの洗濯機は三菱電機のMAW-D7UPと言う型なのですが,購入当初からトラブルが続いています。 まず最初は騒音で,新品時から異常に音と振動が大きい事に悩まされていました。 数回三菱のサービスに来てもらい,あれこれ交換してもらったのですが結果は直 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 21:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2011年10月30日 イイね!

Victor AX-FT1&SP-FT1をしばらく使用してみて

Victor AX-FT1&SP-FT1をしばらく使用してみて
しばらく前にVictor AX-FT1&SP-FT1と言う簡易ホームシアターセットが来ていました。 すぐにレビューしようかと思ったのですが,どうも思わしくない音質であった為エージングとテストをしばらくての結果を少し… このセット,SPは片側にDDスピーカーが縦に2個入っています。 Victor ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 05:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年10月29日 イイね!

近畿大学生物理工学部の「きのくに祭」に行ってきた

近畿大学生物理工学部の「きのくに祭」に行ってきた
この日は近畿大学生物理工学部の文化祭である「きのくに祭」が開催されていました。 近いので毎年自転車で行っているのですが,昔と比べると見る影も無く規模が縮小されています… 非常に残念です。   特に大型であったフリマが一気に縮小されてしまい,小じんまりとした一角で行われているのは昔を知っている人 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 15:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2011年10月28日 イイね!

REAL LCD-H27MX4を分解してみた

REAL LCD-H27MX4を分解してみた
先日の夜,映らない液晶TVがやってきました。 物は三菱 REAL LCD-H27MX4で,05年製の液晶TVです。 この頃の液晶TVは27型でも [表示画素数(パネルの種類) 水平1280×垂直720 画素(ワイドXGA)]ですので,映ったとしても期待はできませんし画は動かないでしょう。 症 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2011年10月27日 イイね!

パジェロミニのエンジン復活! 燃料レギュレータが原因。

パジェロミニのエンジン復活! 燃料レギュレータが原因。
少し前にGTOの燃料レギュレータを交換したときの効果が想像以上に大きく,特に加給域での加速感が別物になった事を受け,パジェロミニの燃料レギュレータも交換する事にしました。 パジェロミニは,以前の整備でヒューエル フィルタとインジェクタを交換してあります。 そして,その効果は想定の範囲かそれ以下 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 15:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月26日 イイね!

バルブなどを全て純正化

バルブなどを全て純正化
以前からミラージュはヘッド ランプ バルブとポジション ランプ バルブ以外は全て純正バルブに交換していましたので,今回はパジェロ ミニのバルブを全て純正に交換してみました。 ライセンス プレート ランプのバルブやターン シグナル ランプのバルブや,リヤ コンビネーション ランプのバルブは切れた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 19:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月25日 イイね!

最近のCD波形を確認

最近のCD波形を確認
最近,新しいCDが来ました。 リー・リトナーのGENTLETHOUGHTSやON THE LINEのリマスター版で,今回はK2HD RECORDINGだそうです。 GENTLETHOUGHTSだけでも,すでに4種類のCDが出ていますがビクターエンターテイメントとしてはこの音源は余程大事なのでし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 20:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年10月24日 イイね!

パジェロミニ ベローズ&タイロッド エンド交換作業。

パジェロミニ ベローズ&タイロッド エンド交換作業。
先日,パジェロミニのロアアーム周りのブッシュを交換していた時に,タイロッド エンドも交換予定だったのですが,ベローズも交換しておいた方が良い時期かと思い,部品注文してありました。 そして,この日ベローズとタイロッド エンドの交換を実行。 と,その前に以前ロアアーム ボールジョイントのダスト ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 19:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月23日 イイね!

またまたBEAT関連。 ディーラーへ行ったものの…

またまたBEAT関連。 ディーラーへ行ったものの…
この日,昨日のBEATディストリビュータ交換で点火時期が調整出来なかったのと,チェックエンジンの原因を調べることに。 その為,近くのディーラに行ったのですがこの日はたまたま 「BEATの整備解説書を貸し出しているので,次回来られるときまでに返却してもらえるようにしておきます。」 との事。 仕 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 15:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月22日 イイね!

KW4氏のBEATのディストリビュータ交換手伝い…

KW4氏のBEATのディストリビュータ交換手伝い…
昨日からミラージュのキャリパO/Hでなぜかやたらと疲れた上にこの日は雨だった為,休憩としていました。 おまけに,思いつきのOSクリーンインストールをしていた為,睡眠時間が2~3時間 昼から雨が上がっているうちにミラージュのパーキング ブレーキ レバーの引きしろ点検・調整を実行。 フロアーコ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 01:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation