• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

2012 年度 根来かくばん祭り

2012 年度 根来かくばん祭り
本年も根来かくばん祭りに行って来ました。 と,毎年開会式には間に合わないのですが,今年はなんとか開会式から見ることができ,これは今までで初めての気がします。 開会式に間に合わしたかったのは,毎年逃している 大宮神社 の 獅子舞 を撮りたかったからと言うだけだったのですが,根来の子守唄の唄と ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 02:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2012年11月12日 イイね!

Victor TD-V1 追加で HMV シリーズ 準 コンプリート?

Victor TD-V1 追加で HMV シリーズ 準 コンプリート?
前回も カセット デッキ の話題でしたが,今回も カセット デッキ です。 前回は Victor KD-A6 でしたが,今回は Victor TD-V1 です。 TD-V1 は,ビクター の HMV シリーズ に有った カセット デッキ で,ビクター 最後の高級 デッキ となってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 05:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年11月08日 イイね!

冬支度な オーディオ

冬支度な オーディオ
最近は カメラ ネタ ばかりなので,気分を変えて オーディオ ネタ を書いてみます。 カメラ の事ばかり書いてましたが,オーディオ も同時進行? していたので,最近 ソース が色々変わっています。 以前にも書きましたが,夏と冬では オーディオ 機器の入れ替えを行なっています。 と言うのも,気 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 04:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年11月06日 イイね!

Nikon 1 + FT1 を使ってみた

Nikon 1 + FT1 を使ってみた
Nikon FT1 が月曜日に届いていたのですが,あいにくの天候の為,屋外でまともな試し撮りができなかったのでこの日の分に繰り越しています。 さて,Nikon FT1 とは… Nikon 1 で Nikon F マウント レンズ を使用する為の Nikon 純正 マウント アダプタ です。 撮 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 06:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年11月04日 イイね!

2012 年度 近畿大学 きのくに祭 20th

2012 年度 近畿大学 きのくに祭 20th
11 月3 / 4 日と,毎年恒例の 近畿大学 生物理工学部 の文化祭である,「 きのくに祭 」 に遊びに行って来ました。 ここはほぼ毎年?行っているつもりです。 何回か忘れて行っていない… 10 年程前と比べると規模が 1/3 程になってしまってはいますが,逆に ステージ 前に行きやすくな ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 04:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 67 8910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation