• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

ネタが無いので,CX560Vで川を撮ってみました

ネタが無いので,CX560Vで川を撮ってみましたこの日は,山の中を走っていた時に,丁度吊り橋が有り川の水が綺麗だったのでSONY CX560Vでテスト的に撮影してみました。


実はこの日のブログネタを色々と考えたのですが,特にネタになるような事も無かったのと,一気にネタを使い果たしたのでこの日少しだけ撮影した川の動画でもと… (・・;)

そして,この日CX560Vで撮った動画をBRAVIA 22CX400はTVにUSB接続で,40X1はPS3で再生(HDMI)試聴したのですが,接続方法は違うものの画質が大きく違うことに驚き…

最初,22CX400が壊れているのかと思いました。
22CX400はPS3で再生(D5)しても基本的な差は無く,やはり40X1とは全く画質が違います。
22CX400の方は,色乗りが悪く抜けも違いとにかくX1の方が圧倒的に良い結果となりました。

20CX400の方が映像エンジンは新しいので,古い40X1とは大きく差は無いと思っていただけに少しショック。
地デジやBS位ならば大きな差は無いと思っていたのですが,40X1の実力は結構高かったようです。
伊達にProエンジンは名乗ってないですね(・_・;)
とにかく水面が違いました。



そしてこれが今回テスト撮影した動画です。
今回はWBを屋外に設定した以外はオートで撮影。  天候は雨時々曇りだったので,シャッタースピードが遅くなっている上に絞りも開放となっていますので,シャープさはあまり無いです。
手ブレ補正はアクティブに設定。
シネマモード。

水面の色合いなど,PS3と40X1で見るとほぼ実際に見てるのと同じでした。
しかし,三菱 RDT231WM-XやSONY 22CX400で見ると… ボケている感じで色や質感も実際とは違うように見えてしまうので,再生環境で大きく評価が分かれそうです。



この日の画像は,CX560Vで撮影した動画から静止画を切り出したものです。
シャッタースピードが落ちている関係でブレ感が強いです。
Posted at 2011/10/01 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation