• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

春日祭り 本番

春日祭り 本番10月の第二日曜日は地元春日神社の祭りです\(^o^)/


子供神輿や御渡りがあるので,近年毎年写真を撮る為に行っているのですが今回は初のムービーを追加。  と言っても,家庭用Handycam CX560ですが(^o^;

ムービーを追加したので,今まで一眼レフ3台持ちにしていたのを2台に減らして機動性を上げてみました。
カメラは,Nikon D2xとF5の2台としD2xは17-55 f2.8無交換。
F5は85mm f1.4と180mm f2.8の付け替えでフィルムはEktar100。

これが意外とマッチして,後から見ると想像以上に良い結果となっていました。
祭り撮影中は撮った画像をモニタで確認する事をほぼしないので,出来は帰宅後に確認しています。
一応HandycamもD2xもWBはプリセット。  D2xはRAW現像時にシーンに応じてWBを変更しています。


今年の祭りは,3つ有る子供神輿の内の地元地区の神輿の勢いが思った程無くて少し残念でしたが,他所の地区が意外と元気だったのでトータルでOK。
お稚児さんの人数も昨年より増えていたので,画的には良い結果となりました。

なによりも,ムービーが思った以上に雰囲気が出ていたのでスチルでカバーできない部分をムービーでカバーすると言う計画は大成功!
ちょっと動画のアップは控える予定ですが…  顔が写っているのってUpしてもいいのかなと…

スチルもなるべく全体の顔が写ってない物を選んでUpしています。
他所では顔が写っている画像がUPされている事が多いですが,今の事情が分からないので(・・;)


今回撮った中で少しRAW現像したものをUpしておきましたので,宜しければどうぞ(^^ゞ

愛車紹介→その他その他→フォト→2011年度 春日祭り


この日の画像は,御渡り前の風景です。
この後,神主さんご一行を先頭に御渡りが始まります。
結構自由な祭りなので,毎年何か違った動きが見られますので飽きません(^^♪
Posted at 2011/10/17 17:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation