
この日は近畿大学生物理工学部の文化祭である「きのくに祭」が開催されていました。
近いので毎年自転車で行っているのですが,昔と比べると見る影も無く規模が縮小されています…
非常に残念です。
特に大型であったフリマが一気に縮小されてしまい,小じんまりとした一角で行われているのは昔を知っている人から見ると行く理由が無くなってしまうと言っても過言では無いかと思います。
現に自分はフリマ目当てで丸1日居ましたからね(^^ゞ
今は特にイベントもステージも無いので,縮小されたフリマをサラっと見渡して,後は祭りの雰囲気を少し記念撮影して終了とする予定でした。
この日のプログラムは以下の通り
10/29(土)
10:00~ 開会式
10:10~11:10 こども企画「近大子供ランド」
11:20~14:20 軽音部の発表
14:40~15:40 外部ゲスト:声優 新谷良子さん
15:40 ~16:40 女装コンテスト
16:50~17:10 アカペラサークルの発表
17:20~19:20 カラオケ
19:30~19:40 ダンスサークルの発表
19:40~ 閉会式
自分が会場入りしたのは丁度,軽音部の発表が終わった直後辺り。
ちなみに,現地入りするまでプログラムを知りませんでした。
そして,いつも通りフリマ辺りをうろついて写真を数枚撮って,他に写真やっていそうな人を探してみたり…
そうこうしながら,ステージ付近に居ると珍しくステージ前に人が増えてきたので,誰か来るのかと思い何となくミキサーテントに移動。
声優の… ? 誰? 新谷良子さんです。 と紹介があり,舞台に上がって行かれました。
全く知らなかったので,早速ググッてみたのですが… ほぼ見てない作品ばかりで(・・;) まどか☆マギカとミルキィホームズくらいしか分からない。 ギャラクシーエンジェルをご存知なら…
とりあえずこんな機会も滅多にないであろうと,フリートークとミニライブを最後まで観覧していました。
ミニライブでは全5曲を歌っておられ,その内容は以下の通りだったようです。
crossingdays
ハリケーンミキサー
Euphoric Prayer
ロストシンフォニー
マチモン
4曲に新曲の宣伝で1曲追加したとの事でした。
肝心の盛り上がり度ですが… 1曲目はミニライブにしてはシラーとした雰囲気で,歌い終わった時点で,新谷さんが「アウェイな感じw」と言われて以降は少し前の部分が湧いてくると言った状況。
その後は,盛り上がりがグラデーションになってきましたねと(^_^;)
サイリュウムのような物を振っている方も最終的に10名弱は居たと思われます。
ある程度の盛り上がりになると予想して,少し後ろ手に移動していたのですがあまり意味無かったですね(・・;)
雰囲気的に知らない人が大多数を占めていたような気がします。
大体盛り上がっていたのは全体の3分の1程で,それ以外の方は静観されていました。
少し離れたところでは数名盛り上がっていたようです。

写真と動画の撮影は禁止されていましたので画像はありません。
入場無料でミニライブを5曲も聞けたのでなかなか良かったのではないでしょうか。
それにしても,最近のPAさんはもう少しマトモな音を出せないのでしょうか…
今回はSPが少なかったのでマシでしたが,低域を無理に出し過ぎていると言うか,聞く位置で飽和しているんです。
そして中域はどこ行った?と言うパターンはもぅ常識化しています。

その後は男の娘コンテストに入りました。
プログラム上は女装コンテストだったんですがねw 前半を少し見た時点で帰宅しました。
近大生の写真部が撮影していないか探していたんですが,代わりにカメラの西本さんが撮影隊となって来られていました…
それ以外に撮っている人を見かけなかったのが寂しかったですね。
学祭位自分達で撮ろうよ…
その後,KW4氏が家に来られたので新谷良子さんが来ていた事を伝えると,なぜ教えてくれなかった?と… 「ホンダDに行っていると言っていたから連絡しなかった。」と言うと,「それは業務連絡やで!」とwww
KW4氏はギャラクシーエンジェルで知っていたので,見たかったそうです。
和歌山に声優さんが来る事なんてまず無いですからね(;・∀・)
BEATの点火時期は無事ホンダDで調整してきたそうです。
チェックエンジンは,シリンダー判別センサと出ているそうです…
この日の画像は,近畿大学生物理工学部のきのくに祭入り口部です。
Posted at 2011/10/30 15:01:52 | |
トラックバック(0) |
祭り | 日記