• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ミラージュの左ナックル組立て&パジェロミニのフォグランプ バルブ交換等

ミラージュの左ナックル組立て&パジェロミニのフォグランプ バルブ交換等先日は右ナックルAss'y組立て,ミラージュに装着したのですが左側はナックルが在庫切れの為に部品待ちとなっていました。


在庫切れと言う事は,納期はだいたい早くて1~2ヶ月で3~4ヶ月と思っていたのですが約2週間で左ナックルが納品されるという早さに驚き。
スバルだと納期ほぼ未定とか言われかねないのでこれはありがたかったです。

届いたナックルは本当に出来たてで,荷札には12/13と日付が手書きされていたので発注後ほぼすぐに作ってくれていたようです。
これで左のナックルAss'yを年内に組むことが可能となりましたので,早速組立てて置く事としました。

出来たてのナックルにベアリングを圧入したのですが,右ナックルに圧入するときに比べると何か感触が違います。
こちらの方(左)がしっかりと入っていく感触がありました。
ナックル自体の梱包も違ったので,製造場所が違うのかもしれません。 (今回は防錆紙に包まれていましたが,右は袋に裸で入っているだけでした。)

もっと違ったのはハブで,これは左右は無いですし2個同時に出荷してくれているにも関わらずハブ ボルト部に保護用チューブを入れてあるのと無い物があると言う差がありました。
これは透明なチューブなので,ブレーキ ディスクを取付けるまで気づかず,ディスクが入らないと思いハブ ボルトを確認した時に気付きました。
ベアリングに圧入する際の抵抗は左に組んだハブの方が少なく感じました。(圧入圧力は不明です)

トータルで見ると左ナックルAss'yと右ナックルAss'yでは左ナックルAss'yの方が程度良く組めたこととなります。
ハブを圧入している際にダスト カバーを入れ忘れた事に気付き… 後からなんとか入れる事ができましたのでよしとします。
ダスト カバーは新品で注文していなかったので中古ナックルを分解し,それを使用しました。
ダスト カバーは付けない方も多いようですが,一応純正らしく付けておきます。

ナックルAss'yが組み上がったのにミラージュは出かけていて帰って来ないので,組付けは次の日としました。


時間が空いたので,パジェロミニのフォグ ランプのバルブを交換。
今回も純正バルブに交換ですが,片側が切れてしまった為の交換です。

このフォグ ランプのバルブ交換は少々面倒で,写真を撮りながらだとえらく時間がかかってしまいました。
このフォグ ランプのバルブは12V 35W H3が指定なのですが,切れていない方は55WのSTANLEY製のバルブが入っていましたので片側だけ切れたので交換したのでしょう。
切れていた方は純正のOSRAM製 35W H3が入っていました。

純正フォグランプ バルブ装着
三菱自動車はヘッドランプとフォグ ランプは大抵の場合OSRAM製のバルブが入っていますね。
これはメルセデス・ベンツと同じです。  以前,メルセデス・ベンツのSL500の診断を頼まれた時に室内の電球も確認しましたが,全てOSRAM製でした。
OSRAMの電球色は好きなので,三菱自動車も室内まですべてOSRAM製にして欲しいです(^_^;)

余談ですが,部屋の電球型LEDも三菱/OSRAM製の電球色にしています。
他の部屋も三菱/OSRAM製の電球型蛍光灯にしています。
三菱自動車の工場事務所の蛍光灯器具と蛍光灯が三菱製であった事には驚きましたが(・・;
一見暗く見えるのがOSRAMの良いところです。

ついでにパジェロミニのトランスファ ノブ(ミッション)も純正新品に交換しました。

純正トランスファ ノブ
元はカーメイトのウッド ノブだったのですが,固定方法が悪く何かの拍子にグラグラになってしまうので純正に交換としました。


この日の画像は新品のCJ4A用ナックルAss'yです。
まだダスト カバーを付けていませんが,本来はハブを入れる前に圧入します。
Posted at 2011/12/20 00:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation