• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

Victor・JVC HDMIケーブル 極細をテスト

Victor・JVC HDMIケーブル 極細をテスト今回は2010年11月上旬に発売されていたVictor・JVCの極細HDMIケーブルを試聴してみました。


この極細HDMIケーブル,線の直径が3.4mmと言うHDMIケーブルの中でもトップクラスで細いものです。
今回テストしたモデルは,VX-HD110ESなのでHi-FiタイプのVシリーズとは異なります。
Vシリーズはイーサネットチャンネル非対応で直径4.8mmとなっていますので全く違うものです。


今回のテスト環境は,PS3(3000)からHDMIでBRAVIA 40X1に入力し,40X1のアナログ出力からVictor A-X1000に入力。  SPはVictor S-M5です。
これで画質と音質の両方をみてみたいと思います。

まず,直径3.4mmのケーブルはXperia arcの純正USBケーブルよりも細い印象です。
細いのに3重シールドなので,線は硬めですが,Xperia arc純正USBケーブルよりは柔軟です。

早速の音出しではかなり硬質な音が出ていましたが,しばらくすると柔らかくなってきました。
音の傾向は,単線に非常に似ているので線径からしても単線ではないかと思います。

低域の伸びはあまりありませんが,非常に締まった低音です。
中・高域にかけてもしっかりとした音で,音質は全体で硬めで透明感は高いです。
音場はエージングで広くなってきますが,豊かに広がる傾向ではありません。

ただ,同社のHGタイプと比べるとエネルギー感に欠けますし,音の厚みや低域の豊かさ,音楽性は劣ります。
しかし人によってはこちらの方が好みかもしれません。


画質は,同社の中ではあっさりとした奥行きのある色合いです。
特に赤色の階調は良く出ていますが,コントラストは全体的に高くはありません。
SONYのDLC-HE10XFのように,画面全体に白いベールがかかるような事もありませんので,目に優しく良い印象です。
ただ,洋画やアニメを見ると少々コントラストに物足りなさを感じる場合があるかもしれませんがC/Pは高いと思います。

同社のHGタイプと比べると,画の奥行き感に多少差が出ます。
一番の違いはコントラストで,HGタイプは完全にVictor色になってしまうのに対し,これは浅めです。
あまり濃い色が好きでない場合は,HGタイプよりこちらが良いかもしれません。

以上,SONY機での結果でした。 他社のTV等では異なった結果になると思われますし,電源等の環境に大きく左右されるので注意が必要です。
家では以前の環境ですとSONYのHDMIケーブルの方が断然良い結果でした。
SONYのケーブルですと,あまり環境に左右されず良い結果になるようです。


ついでにVictorのバナナプラグも届いていますが,これはまだ未テスト。
バナナプラグ派ではないのですが,EX-A10のSPターミナルのネジ破損の処置としてのものです。
どうもこのバナナプラグ,オーディオテクニカ製のようですが,詳しくはまた次回。



この日の画像は,Victor・JVCの極細HDMIケーブルです。
Posted at 2011/12/22 15:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation