• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日です。 紅白歌合戦です。

大晦日です。 紅白歌合戦です。2011年も残すところ後数時間と言う時にこのブログを書いています。
毎年恒例の紅白歌合戦を見ながら書いています。


昨晩からGRBの叔父さんが来られています。
そして,この日から洗車にかかられています。

次に,KW4氏とその友人方が来られ,KW4氏のディアマンテにETC車載器取付を見学したり,その後ETCが動く事を確認するために犬鳴から高速に乗り,その後はディアマンテに新たに履いたタイヤの軽いテストに同行して帰宅しました。
今回ディアマンテはTOYOのDRBを選択されました。


今年は年末に大きな故障も毎年恒例のアンテナ工事もしなくて済みましたが,代わりに風呂用のボイラーの浴室コントローラーに異常が発生し,呼び出し音が不定期に鳴ったりしています…
給湯はできるので,取り敢えずはこのままにしておきます。


さて,毎年大晦日は紅白歌合戦を見ているのです。
せっかく5.1chのシステムを更新して,BDレコも導入してあったのに今年も地デジは昨年と同じく紅白裏トークときました。
裏でN響アワーを5.1chで放送しているのにどう言う事なんでしょう。
しかも「ゆく年くる年」は5.1chとか… 何がしたいのやら。
色々と期待を裏切られました。



最後になりましたが,2011年度にコメントを下さった皆様,お友達登録して下さった皆様,本当にありがとうごさいますm(__)m

2012年も主に整備やオーディオ記を書いていきたいと思いますのでこれからも,もし宜しければ「整備時々農業生活」にお付き合いくださいm(__)m
Posted at 2011/12/31 22:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation