和歌山ポップカルチャーフェスティバル 2015年05月30~31日  
和歌山マリーナシティ にて,2015年05月30/31日に開催されました,(第2回)和歌山ポップカルチャーフェスティバル に両日行ってみました。
イコラストリート中央付近では,[ローカルヒーロースクランブル×和歌山ジャスティス2015]が両日行われ,地元和歌山は勿論,全国からローカルヒーローが和歌山に集まってのヒーローショーが開催されていました。 (観覧無料)
又,マリーナシティ全体を使用した[コスプレフェスティバル]も両日同時開催されており,イベント開催中はコスプレ衣装のまま会場内(ポルトヨーロッパを含む)を楽しめるとの事でした。 (要登録・登録料:有料)
そして,この回では両日共にメインステージでもアイドルフェスティバルに出演してるアイドルさん方が各10分間の無料ライヴを行い,各アイドルさんの物販は時間別にてメインステージ横(海側)で行われました。

DJ枠では,豚★豚(とんとん)さん ・ おジャム さん ・ ステ さん ・ 4Nno-SK さん ・ 405 さん ・ 黒薔薇 さん ・ NT★萌 さん ・ MOMO さん 等(順不同)が出演されていました。
地下アイドル枠(?)では,みのりん さん ・ はじめwこなつ さん ・ あくる さん等(順不同)が出演されていました。
今回,唯一 よさこい での出演は最近人気上昇中の青春よさこい部 [鳴ルコ萌] さんが出演され,アニメ ハナヤマタOP曲 [花ハ踊レヤいろはにほ] と,鳴ルコ萌オリジナル曲である[ステージ☆アオハル]を披露。 (両日出演)
そして,このポプカル メインステージの司会・進行は,和歌山ポプカルでは無くてはならないと言っても過言ではない 山本太陽さんが居られる [MAGIC HOUR CAFE (マジックアワーカフェ)] (以下:MHC)の皆さんです。
今回,メインステージのタイムテーブルに追加された内容に,[ウォーターパーティ]と言うものが有り,これが楽しみでした。
又,MHC さん他関係者はステージ上からヲタ芸エリアへ向けての発射やバケツによる水の放水が可能との事。
この和歌山ポプカル,なんと言ってもステージと客席(ヲタ芸エリア)が一体となって楽しめる事が一番の良さかと思います。
そして,その盛り上げに一役も二役も買っているのが,山本太陽 さん(MHC)でしょう。
関係者一同がイベント参加者と見えるように振る舞う事で,ステージとの壁や温度差と言う物が無くなり,その場に居るみんなが同等の立場で楽しめる雰囲気つくり。
改善点は多く見当たりますが,それもイベントの醍醐味です。
いっそう,DJタイムに合わせて,和歌山らしく餅投げでもしてみてはいかがかと。
拡張するならば,アイドルやアニソン等を知らない人でも楽しめる何かをちょっと追加してみても面白いかもしれませんね。
今のところ絶妙なバランスで楽しめるイベントになっているので,是非継続して欲しいものです。
姫路城 保存修理が完了したと言う事で見物に行って来ました。  
自身は,お城にあまり興味が無いのですが,母が「修理を終えてまだ白いうちに姫路城を見ておきたい。」と言う事から,兵庫県は姫路市へ行ってきました。







音の出処は,シロトピア記念公園にある屋外会場でどこかの大学が軽音楽ライヴを行っていたようです。




紀州九度山 真田まつり を撮りに行ってみました。  
和歌山県伊都郡九度山町大字入郷23-1 道の駅 [柿の郷くどやま] 芝生広場 にて 平成27年05月04~05日にかけて行われました 真田まつり に行ってみました。



















同時に,[町家の人形めぐり] と言うのも行われていたいたのですが,こちらは各個人宅での人形展示を見て回ると言うもののようですが,見に行ってません。
おどるんや春まつり2015 with モンティグレ10周年 を見に行ってみました。  
記事の時間軸が大幅にズレますが,2015年04月26日(日)11:00~16:00 に 和歌山城西の丸広場・モンティグレ ダイワロイネットホテル和歌山(北玄関前) にて開催されました,おどるんや~第12回 紀州よさこい祭り~プレイベント である,[おどるんや春まつり2015 with モンティグレ10周年] を見に(撮りに)行った際の内容です。












 Fun×Fam 湯川愛莉 キャプテン 卒業記念 LIVE [画像]  
Fun×Fam 湯川愛莉 キャプテン 卒業記念 LIVE [記録] と良く似た内容ですが,[記録] に掲載できなかった画像を フォトアルバム から掲載しておきます。




























湯川 愛莉 Fun×Fam キャプテン は,笑顔で卒業されました。![]()  | 
三菱 その他 三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...  | 
![]()  | 
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。 S203型 W203 ブリリアン ...  | 
![]()  | 
三菱 ミニキャブトラック 2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...  | 
![]()  | 
三菱 ミラージュハッチバック 妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...  | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |