• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

間違いない完成度

間違いない完成度ーーーまず自己紹介ーーー
◆NA型
NA6CE Sスペシャルを買うもブレーキが利かずスポーツパッドに交換。
満足できず大径ブレーキのNA8C Sスペシャルに買い替える。


◆NB型
NA8はマフラー交換等していたので
NB6初期型に試乗した時は自分のNA8の方が速く、
また、デザインもNA型が好きだったので
NBに興味を持てなかった。


◆NC型
モーターショーでシートに座ったし欲しかった


◆ND型(初期型AT)
NDの初期型AT試乗。
エンジンはなかなか加速も良く満足。
パドルでエンブレもかけられるし、しばらく待つとDに復帰するので乗りやすい。
コーナリングはコース的に試せなかった。

当時MR-Sに乗っていたので、これに買い替えても
同じライトウェイトオープンRWD2シーターで
あまり変化が無くて代り映えしないなと思った。

そしてMR-Sに乗って帰る時、
めちゃくちゃエンジンフィーリングが良くて速くて楽しい!と思った。
試乗した感覚のままアクセル多めに踏んだ為だった。
普段MR-Sでエコ走行をしていたのでたまに踏み込むと加速に驚く。

NDは営業マンが隣に乗っていたから重かったのもあるし、
MR-Sにはエキマニ、マフラー、エアフィルター、軽量フライホイールが入っており
ノーマルの1.5のNDより速いのは当然だった。


◆ND型RF(2018年式?MT)
久々のMTは楽しかったが、営業マンが隣に乗っていた為か、
自分のMR-Sとそれほど変わらない加速だった。
RFは2.0で電動開閉ハードトップで重いのもあると思う。


◆ND型(2021年式?MT Sレザーパッケージ白)
今回初めて試乗した1.5MT。1人で試乗できた。

ーー結論ーーー
これは楽しい。間違いない。

ぜひとも
・走りを楽しみたい人
・運転好き
・MTに乗りたい人
・車初心者
・スポーツカー初心者
・ライトウェイト乗った事無い人
・FR乗った事無い人
・オープンカーに乗りたい人
・小さい車に乗りたい人
・車を移動手段としか考えてない人
・車の運転が苦痛だと思ってる人
・趣味が無い人
など、みんなにオススメしたい。

形を気にしないのであればMR-Sを買えば速いし同じように楽しめる事も付け加えます。

でも、でもだ。私は
NA2台、MR-Sを合わせて19万キロ走破してる。
だからNDの完成度は凄いけど私は私が買ったら飽きそうだと思った。
私には2.0のRFか2.0NCの方がこれまでと比較したら変化があって合ってると思った。
だってあんなに楽しかったMR-Sですら6年くらいで飽きてきて12万キロ乗って売ってしまったし。
Posted at 2021/11/14 11:22:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月11日 イイね!

EVのネックは充電時間

800V化すれば4分充電で100キロ走れるようになるらしい。日本のEVは今400Vらしい
ーーー
対応避けられぬトヨタ、SiC後押し
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00080/00003/
Posted at 2021/11/11 12:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月11日 イイね!

サポカー限定免許大丈夫?

サポカー免許で普通の車運転する違反者が多発しそう…
ーーー
サポカー限定免許 来春始動 国家公安委員長が説くその内容 (乗りものニュース) https://lin.ee/DzhAUVA?mediadetail=1?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=talk
Posted at 2021/11/11 12:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

完璧に近いAT

完璧に近いATアクセルワークだけで走れるので乗りやすい。足の硬さが丁度良い。ブレーキペダルを離してもクリープ現象が発生しないのが良い。ATの欠点が2つ共軽減されているのでMTからの乗り換えがしやすい。
正直アクア、フィット、カローラスポーツ、ヤリスに勝ってる。欲しい。

2ペダル車としてSMTがATの悪い2点を取り除いた完璧なトランスミッションだとすると、
オーラはそれに近い。

完璧にするには
1、先代ノートのようにクリープ現象を完全に無くす事だ。
クリープ現象をまた復活させた事は改悪だ。

2、正直欲しかったけど回生ブレーキが仕事しない現象が発生すると聞いてがっかりしている。

3、エンジン再始動するまでフル加速できない件を改善。

4、高速走行時の燃費改善。

ん〜、普段使いでは良さそうだったけど、4つも欠点がありました。
こうなるとホンダ&トヨタのハイブリッドの方が良いってなってしまう・・・
でもクリープ現象あるのがだめだなぁ。
Posted at 2021/10/03 19:56:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月03日 イイね!

エンジンブレーキが実装

エンジンブレーキが実装カローラ系がBレンジ全然減速しなくて買うのをやめたけど、
これはアクセルワークだけでコーナリングできたりするのでスポーツ走行にも対応できる。
かと思いきや足が柔らかい。そこはGRに期待か。
クリープ現象があるから、私ならノートオーラを選んでしまうだろう。

トヨタはアクア以外の全AT車をマイナーチェンジした方がいい。
エンジンブレーキを効くようにECUを直すべき!

カローラスポーツとアクアが逆転現象が起こってる。

カローラスポーツハイブリッドのトランスミッションが全然スポーツじゃない。アクアの方がスポーツだ。

パワーもアクアの方がある気がした。軽いからかな。
Posted at 2021/10/03 18:30:00 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「終末ツーリング2話。
おーい!!!ネジにされなくて良かったね!ってー!

ドマイナーアニメ、メーテルレジェンドネタ誰がわかるんだよおー!!!w」
何シテル?   10/13 19:07
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MR2HEAVEN MR2HEAVEN REPRODUCTION KOUKI TAIL LIGHTS ALL CLEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:13:36
RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation