• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

スキール音を出してみた

ダンロップルマンVで9500km走破して
タイヤのグリップが落ちてきて鳴くようになってきたので、
速く走るのではなく、ただ単にタイヤを鳴らしてみた。

コーナリング時に、あえてタイヤを鳴かせてみる方法を考えてみた。
(ハンドブレーキを使わない場合)

1、進入時
・オーバースピード気味に突っ込み、
・ステアリングを切って慣性モーメントが残った状態で、
・強めのブレーキング。
つまり一種のタイヤロック状態にして車体後方(後輪)に遠心力をかける。
そうする事により後輪、もしくはスピードと減速Gによっては4輪がスライドする(スキール音が発生)。
(ABSが作動しようが、タイヤのグリップが限界を超えていればタイヤは鳴く)

2、コーナリング中(クリップ)
・侵入時に1よりは遅いスピードでオーバースピード気味に突っ込み、
・ライン取りに気をつけて正しくステアリングを切る。
・クリップ付近で前輪・後輪に均等に横Gをかけて滑らせるイメージ。
つまりタイヤ4輪を使って車が遠心力でアウト側に行こうとするのにブレーキをかけてる状態にする。

3、停止時・低速時からの立ち上がり
・停止時・コーナー脱出時・コーナー侵入時に、
・低速ギアでアクセルを多目に開ける。
そうする事によってLSDが作動し駆動輪が鳴く。

4、曲がる
・曲がり角をオーバースピードで曲がる。
フロントタイヤ外側が限界を超えて鳴きます。
若干ハンドルをこじり気味に回す(急ハンドル)とタイヤの角度が合っていない為抵抗になって
車体の重さに押されてタイヤがブレーキになって鳴きやすいです。


1または2と、3を組み合わせる事によって侵入から出口まで滑らせる事も可能に(ドリフト)
ただしオーバースピードで突っ込むと23歳当時の私のように事故るから注意。


1、2、ドリフトはリスクが高いのでなかなかできないけど
自分のドラレコを確認してみたら自分の走りでは3と4でした。
3、コーナー侵入時・脱出時にLSDで後輪を鳴かす
4、コーナー侵入時にハンドルをこじり前輪を鳴かす
モードは
・スポーツモード
・マニュアルモード
・トラクションコントロールOFF
・横滑り防止装置OFF


タイヤを鳴かせる=タイヤの限界を知る=運転技術の向上
となって、いざという時の危機回避に役立ち、生存率が上がると思います。
限界を知っていれば加害者にならずに済むし、
おかしな運転をする老人からぶつけられるとかの被害に遭わずに済む確率が上がると思います。

とか言ってて明日とかに事故ったら笑えない。

つべで86ATでドリフトのプロがドリフトやってたけどMTより難しいらしい・・・
あ~、誰かMTと交換してくれないかな・・・

以上、タイヤ遊びの正当化でした!
Posted at 2021/06/26 20:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「現行アルト、シートポジションが無理。

テレスコピックステアリングもチルトステアリングも無いから
教習所の教え通りハンドルの上を掴めるように合わせると
背もたれほぼ直角というか前のめりで運転してる感覚に。

N-ONEもだけどね」
何シテル?   05/25 11:21
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation