• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

右コーナーが苦手だよ

右コーナーが苦手だよわかる!!

F1生中継で、
川井ちゃん「時計回り嫌。左コーナーなら利き腕の右手で押しやすい」

時計回りのサーキットが走りづらい
という話です。

私も右コーナーが苦手なんだよなぁ
利き腕の問題?
いや私は右ハンドルだから、遠心力がかかって安定する左コーナーが得意なんだと思う。

遠心力の内側だと自分が安定しないでしょ?

※画像は先日リセットしたから輪が小さくなってしまった
Posted at 2021/08/30 00:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

フジのF1日本人特集

フジのF1日本人特集フジテレビNEXTのF1Japanese Dream

中嶋一貴はトヨタワークスで泣かず飛ばずだったから居ない。

高木虎之介は勝てないのつまらんと言ってF1蹴って帰国してフォーミュラ日本走ってたから残念な人になってしまった。
F1に上がるのも中嶋悟に1年遅らせられたし。

野田英樹はよくわからない。娘さんがレーシングドライバー。
井上隆智穂もよくわからない。

中野信治さんはオリビエパニスが2位に入ったのに対してあまりパッとした成績が残せていない。
理由はチーム監視のアランプロストが過去にアイルトンセナに負けたのはホンダがセナを優先してマシンを仕上げていたからだと思い込んで、日本人ドライバーに意地悪をして、パニスのマシンに比べて全く走らないマシンを与えてた事。


以上が日本人F1フル参戦ドライバーで、ドリームに居ない人。だよね?


しかし中嶋悟さんはやっぱ凄いんだなー
デビュー時既に若くなかったのに、
マニュアルシフトで走ってたんだから。


鈴木亜久里さんはホンダにスーパーアグリをやってくれと頼まれてF1チーム作ったのが本当に凄いと思う。
ホンダが琢磨を追い出さずにバトンと契約しなければそんな大変な事しなくて良かったのにね。


片山右京さんはカートやってなくて18歳で免許取ってからレース始めてF1まで行ったのが凄い。

そして飛び抜けて凄いのが佐藤琢磨さん。
なぜか自転車界に一度まわり道してるんですよね。
F1ではワガママジェンソンバトンが、他チームと契約してたのに、やっぱりホンダに残るとか言って琢磨を追い出した。
ホンダはバトンの代わりにルーベンスバリチェロと契約してしまってたから…。

琢磨がミハエルに追突した件と、バリチェロがぶつけてきたくせに琢磨はアマチュアと言って、琢磨の評価が下がったのも要因の1つではあるけど。
でもインディ500で二度の優勝!凄い。


小林可夢偉さんはルマンで優勝して欲しい。カズキとアロンソに先越されちゃってるし。
ポール獲る速さはあるけど他者よりマシンに優しくないのかな?結果だけ見ると。


そして角田さんですが、
鳴り物入りで上がって来たかに思えたけどなかなかうまくいっていない模様。

琢磨選手の方が鳴り物入り感は凄かったかな?
日本人初イギリスF3チャンピオンとマカオGP優勝をひっさげてF1入りだったし。
Posted at 2021/08/16 03:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

ハイオク車にレギュラー

【衝撃】姉「車貸して」俺「ハイオク満タンで返せよ」→姉「ハイオク高かったからコレにしたわwww」
http://www.oumaga-times.com/archives/1079430654.html

今86にハイオク入れてるけど、
昔FDにレギュラー入れてた時期があった。

理由は、
・説明書にレギュラーでも問題無いと書いてある。
・レギュラーでも充分速い。
・安いから節約になる。

でした。

たまたまSNSでその事を言ったら、
フレンド以外から、

・壊れる
・金かけれない人が乗る車じゃない
・ハイオク入れてやって

とか何人かに言われた。
心境としては、無知がひがみで勝手な事言いやがってです。
ちゃんと3000kでオイル交換してたし、
2万kでプラグ替えたし。

壊れるのはコンピュータチューンでハイオク用のマッピングしか用意してない車両でしょ。
ノーマルはレギュラー対応してるから。
本来の性能が出ないだけで。

ついでに言うと昔ロータリーエンジンは、マフラーポン付けして5速で回すとブローすると聞いた。
コンピュータチューンしないで改造するとロータリーは危険って事ですね。

話は戻ってガソリンの話。

カウンタックという漫画に出てきた古いコルベットはハイオクの更に上、ガソリンスタンドでは売ってないオクタン価のガソリンを使う。
漫画ではハイオクを入れたせいで調子が悪くなっていた。

だから外車はハイオク仕様だからレギュラーのマッピングが無い危険性があるから確実に壊れると思う。
Posted at 2021/08/16 00:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

21年前の注文書が出てきた

21年前の注文書が出てきた21年前の私よ、無茶しやがって…
頭金無し6年72回均等払いとか。

当時は金利2.9%とかで安かったのと
ガソリンがこの3年後にはハイオク100円程度になってたから3年間維持できてたけど。

もちろん新車だから
故障も少なく
重課税も無く
税金は国産車筑波最速にも関わらず86同様39500円

今だとFDは悪条件過ぎて乗れない…
超人気で車体が高い21年前のモデルは700万とか
古いから経年劣化ある
故障覚悟、メンテ大事、費用かかる
オーバーホール考慮
重課税
ハイオク167円

そう考えると新し目の車種買った方が楽天だねお金あるならいいけど。
FD買うならアルピーヌ、ケイマン718が買えるし。
Posted at 2021/08/14 18:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「現行アルト、シートポジションが無理。

テレスコピックステアリングもチルトステアリングも無いから
教習所の教え通りハンドルの上を掴めるように合わせると
背もたれほぼ直角というか前のめりで運転してる感覚に。

N-ONEもだけどね」
何シテル?   05/25 11:21
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation