• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

車高調について調べた

前回のあらすじ
テインモノスポーツの車高調が入ったMR2を買うも乗り心地悪過ぎてまとめに乗れないので悩みながら86で通勤していた。

ふと車高を上げる事を思いついてぐぐったら、
車高を上げると乗り心地が良くなると判明。
翌日夜勤明けに車高を前後1cmずつ上げてもらう。固着があり作業時間4時間。中古屋さんが納車前にやってくれない訳ですね。

そして悩む前に気づくべきだった減衰力調整。
できるようなので柔らかくしてみた。
すると、突き上げは柔らかくなった。

更に、タイヤ空気圧を見たら右リヤのみ3.0キロだったので2.7にしてみた。
MR2は右リヤを高めにすると良いとかあるのだろうか?運転席に右リヤ近いし。
インディカーはオーバルコースではステアリングのニュートラルが変えてあるみたいなのがあるし。

プラシーボ効果か、違和感が減ったような気がした。

しかし、86ではなんでもないようなゼブラゾーンとかでぴょんぴょん跳ねすぎて運転席がトランポリン状態。こんなの絶対おかしいよ!

という事で納車後運転してすぐ、脚硬いですね、これは車高調交換したいかも。
と第一声に車屋さんに言った通り、足回り変更を決意。

ディーラーで純正の足回りを注文すべく調べてもらったら、既にメーカー在庫無しとの事でした。

前回のあらすじおわり。

で、車高調を調べた結果わかった事。
1、バネには直巻と荒巻があり、
2、ノーマル形状は荒巻、
3、車高調は直巻が主流。

4、車高調には単筒と複筒がある。
5、テインの単筒は温度が上がりにくいのでサーキットに適していて、
6、ステアリングインフォメーションも良い。
7、複筒はストロークが長く乗り心地が良い。
8、複筒の方が安い。
9、ブリッツZZ Rシリーズは全て単筒
10、テインモノスポーツは単筒
11、テインフレックスZは複筒

という事でした。
ネット便利ですね。昔は毎月読んでいた
オプション、
オプション2、
レブスピード、
ヤングバージョン、
カーボーイ
で情報を集めて、あとはディーラーやチューニングショップに聞くとかメーカーに電話するとかしかなかったけど。

MR-Sについてたブリッツは乗り心地良くてそのまま12万キロ使ってたけど、
MR2は乗り心地悪過ぎるから乗り心地が良いとされる複筒式に買い替えますかね。
複筒式はテインのフレックスZしか無いのかな?
Posted at 2022/05/30 02:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

SW20の乗り心地

テイン モノスポーツの
・車高を前後1cm上げて、
・減衰力を前後18番目に硬い側にセット、
・空気圧2.7キロに合わせたら
だいぶ改善はした。
けど、
まだ乗り心地が良くない。
ゼブラゾーンでぴょんぴょん飛び跳ねて
運転席の上で自分はジャンプして浮いてる。

うーむ。
ディーラーで純正取れるか調べてもらったら
フロントのショックはある
リアのショックは怪しい
サスは前後無し!
との事…。

なんてこったい…。

別の車高調にするしかないですかね。
中古のサスがあればいいけど。
ショックは新品が良いし。

乗り心地良いSW20の車高調ってありますか?
どなたか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
Posted at 2022/05/28 14:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

86TRDメンバーブレースセット売ります

86TRDメンバーブレースセット売ります86/BRZ用TRDメンバーブレースセット売ります。
1年半くらい、12000キロくらい使用。サーキット未走行。
ナット部に一部塗装剥がれあり。
送料無料44000円。
よろしくお願いします。
Posted at 2022/05/15 18:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

86売ります(売りました)

86ノーマル車売ります。
2017年式後期E型 検22/07/28 修復歴無し
トヨタ86GTリミテッドハイパフォーマンスパッケージ6AT白/内装赤



赤内装でガンメタホイールのATという組み合わせは希少かも。

ルーフ、左フェンダー、バンパーに小傷、ホイール4本ガリ傷

●オプション
コネクトナビステアリングスイッチ車用
バックモニター
ETC2.0ナビ連動タイプ光ビーコン機能付
ドラレコ(前のみ)
HDMI・USB端子

カスタマイズ
●外装
TRDフロントスポイラー(LED付)
TRDサイドスカート
モデリスタリヤスパッツ

●内装
前期純正ドアアシストグリップ(赤)左右


●電装
前後ドラレコ(ケンウッド)
ドラレコ用駐車監視
トムスUSBポート
TV視聴スイッチ

走行55600キロ
価格248万円一括。
よろしくお願いします。
Posted at 2022/05/05 13:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売却 | クルマ
2022年05月04日 イイね!

内装赤化計画

プロジェクトインテリアレッド
略してプロジェクトRを発動しようかと。

思えば1998年(24年前NA8Cに乗っていた)頃既に、
派遣先のFDに乗ってた先輩に、
「私もFD欲しいんですよ!そして内装を赤にしたい」
と言ってましたよ。

いつの間にか赤内装に憧れてました。
何がきっかけか覚えてないのですが。

ボディが白で内装赤が良き。
そしてホイールはガンメタというコーデが好き。

●FDの話
私がFDを買った頃は赤内装は廃止されていて黒のみでした。
・1型のタイプXにあったのかな?

・限定車タイプRバサーストXが赤シートでした。
そしてなんとホイールが16インチガンメタ!(1~3型ノーマルの色違い)
3種の神器が標準でそろってます!
でも当時は買えなかったんよね。

4型限定車RS-Rがガンメタ17インチホイールでした。(4~6型ノーマルの色違い)
FDのホイールはあれが最高!

・最終限定車スピリットRもシートが赤でした。
そしてホイールがBBSのガンメタ!3種の神器揃ってた!

という訳でFDならスピリットRタイプB(4人乗り)を買って
・1型の赤内装を移植して、(シートは本革ではなく標準のレカロ)
・4型RS-Rのホイールをつけるのが自分好みですねw

もちろんスピリットRに買い替えるお金もカスタマイズするお金も無かったです。

●プレリュードの話
プレリュードは赤内装が欲しいな~♪と思ってたけど、

私が買うと決めたSiRSspecは内装黒オンリー。オーマイ・・・。
仕方なく黒で我慢しました。
お金が無くてカスタマイズできなかったし。

●MR-Sの話
FD、プレリュードと白を買いましたが
MR-Sはデザイン上ヘッドライト周りが黒っぽくて
薄い色を選ぶとその辺が目立ってカッコ悪いので
濃い色(ガンメタ)にしました。
内装はボディがどんな色だろうが赤が良かったけど黒でした…。

ボディがガンメタならホイールは銀が良かったけど変な色がついてました。

●86の話
86は念願の白の赤内装のガンメタホイールの個体を探して買いました!
赤内装と言ってもシートやドアの一部くらいですが…。

カスタマイズして赤領域を増やしたら結構満足しまして、
これはこれでいいかなと思うように。
(シートが黒なのはMR-Sの黒内装に合わせた為。86買うなら赤にしとくんだった)


●MR2の話
MR2には赤内装など存在しません(よね?)。

という訳でプロジェクトRちょこちょこと進行中です。

真っ赤にするには結構大がかりだしお金もかかるし
ダッシュボードとメーターパネル周りまでやってしまうと
さすがにちょっとどぎついかなと思うようになりました。

検索したら下半分だけ赤とかメーカー純正で結構多いですね。
86もあれで気に入ったので、
86のように一部だけ赤にする事にしました。
純正のオプションみたいな感じでうまくできたらいいなと思います。
Posted at 2022/05/04 16:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | クルマ

プロフィール

「現行アルト、シートポジションが無理。

テレスコピックステアリングもチルトステアリングも無いから
教習所の教え通りハンドルの上を掴めるように合わせると
背もたれほぼ直角というか前のめりで運転してる感覚に。

N-ONEもだけどね」
何シテル?   05/25 11:21
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation