• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

ビッグモ〇ターの態度が悪すぎる件

ビッグモ〇ターの態度が悪すぎる件

先日お昼休みに電話がかかってきて取ったのですが
まず220でしたっけとかジャブかましてきたのでいきなりイラっと来ました。
250と言われてますけどね。

今カスタマイズしてるから本当はそのまま売りたいんです
金額が合うならパーツ外しますがと言うと、
「なんですかパーツって」と。

私が査定に行って
ついてるパーツ一覧書いた資料は手元に無いんかい!
こっちは貴重なお昼休みなんですけど?
全パーツ言えと?ほんとイライラしますね!
「86の査定に来た人」という情報しか残ってないの?

希望金額はと言うので308万と言うと
黙り込んで、
ささやき声で、ありえないとか、何言ってんだとか
わからないけど、多分そういう事、文句言ってたと思う。
態度おかしくないですか?

査定時に310と書いたので、そういう初耳みたいな態度はおかしい。
査定時の資料捨てたんですかね?
ちょっとひどすぎやしませんかね?

で、
「なんすかその308って」
とバカにした態度。

早く終わらせてご飯食べたいから
「適当ですよ」と返事。
希望金額は個人の自由でしょ。
聞く意味ないですよね希望なんだから。
そもそも査定時に310って書いてるでしょうに。ほんとむかつく野郎だな。

しつこいから
「改造費とか諸々考えて計算した結果です」
って言ってやったけど、なんなんですかね?バカなんですかね?

話が全く進まないから
エアロ以外パーツ外して275と提示。しかし無反応。

そして「歩み寄りを」って。
ビッグモ〇ターは何も提示してこないで
こちらばかり提示しているのに何が歩みよりだ。

あまりにもバカにした態度なので
ご飯冷めるから切っていいですかと切りましたが、
仕事何時に終わるかきかれて答えたけどかかってこなかったですよ。
その後まだかかってきてるけど取ってません。

この後の予定は、
某店オンライン査定に申し込んでるのと、
某店にパーツ取り外し(第一弾)の予約を入れてる事です。
そしてパーツ外した分を値下げします。

310万→308万→299万→295万イマココ
→275万予定
Posted at 2022/04/30 17:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2022年04月29日 イイね!

MR2を買って

MR2を買って購入したMR2の現状は?

■外装は綺麗です。

■内装がちょっとやれてます。23年前の車ですし。
・ステアリングのハゲ
・シートの破れ、シミ、シワ
・フロアマットの破れ
・小物入れのテープ跡
・グローブボックスの傷
・シフトブーツの穴
これは少しずつ直して行こうと思います。

■走りは?
まず納車されて初めてMR2を運転したわけですが
機関良好、駆動系、電装系、ボディと問題なしでした。

1、まず最初に思ったのは、

・乗り心地が悪過ぎる。
車高調が入っているとはいえこれはやばい。
これまで買った11台の中で一番硬い。
(2番目はNA6CEロードスターSスペシャル(ノーマル))
プレリュードとMR-Sも車高調がついてたけど柔らかかった。

・ハンドルが重い。重すぎる。
これまで買った11台の中で一番重い。

・クラッチの重さは普通でした。

・ブレーキの位置は結構深いです。

・シフトフィールは、へたってて柔らかいです。

・アクセルとブレーキの位置関係は良い方だと思います。
(NAロードスターとプレリュードはだめ、FDと初代キャロルは良かった)


2、初乗りまとめ
乗って30メートルで瞬時に、
これは車高調を買い替えないと乗れない?と思った。
MR2はノーマルでも足が硬いという記事を見たけど、
ノーマルでもこうなのかな?トヨタがこんな車作るのかな・・・?
好きなはずのスポーツカーの運転が苦行の、ような・・・・・・。

86が楽だったからつらい・・・。
MR2は、旧車は早まった?失敗だったのか??と
ちょっとショックを隠し切れなかった。


3、その後
MR2 4日目。
20日間悩んだ挙句車高を上げた結果乗り心地はだいぶ良くなりました。良かった。
Posted at 2022/04/29 23:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2022年04月25日 イイね!

中国製ドラレコで大損

中国製ドラレコで大損買ったのはこの製品
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B086DGJ8ZQ?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

ファイルは作成されているけど破損していて本機でもPCでも再生できない事が多い。
専用アプリは正常なファイルすら映像が出ず音声のみ。
解像度を下げても画面の変化が大きいと処理落ちして映像が乱れたり飛んだりする。
駐車監視オプションを付けたが全く機能せず。動体も衝撃も。この機能があるから買ったのに。
取り付け位置が異常なほどに下に来るので違反になり取り付け不可能。完全な設計ミス。
対応のマイクロSDカードは高速のU3で高額。
取り付け工賃含めて全部で約5万円ドブに捨てました。
価格コムの酷評を先に見るべきでした。2022 3月のオススメドラレコ上位だったので騙されました。いくら綺麗でも録画されないのなら意味がない。

たまたまうまくファイルが破損せずに記録された場合は映像はこれまで買った5つのドラレコで一番綺麗。暗所も驚くほど綺麗。
車内は動きが無いので処理落ちしない。


マイベスト オススメ情報サービス
に騙された。
https://my-best.com/11731
Posted at 2022/04/25 09:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

MDって!

MR2にナビをつけたいねんけどなー


いやナビ付いてたけど1連装CDとMDやねん。
1連装て!連装ちゃうやん!
MDは15年前に買ったプレリュードにも付いてたっけ。
MDて!と思ったし使わなかった。

22年前に買ったFDには6連装MDチェンジャーを付けてたなー一瞬で壊れたけど。

しかしMD寿命短かったねー
飛びついてすぐ録音できるMDウォークマンを44000円で買ったけど音は悪過ぎるし、
MD生メディアは1枚1700円したし。買ったけどほぼ使わなかった。
MDウォークマンは電源接触不良で録音がすぐパーになるし
すぐCD-Rが普及してデジタルコピーできるようになって音が悪くてデータ消失するMDはお払い箱に。
SONYのMDミニコンポもゴミになって捨てた。
MDの存在を忘れ去った頃にテレビで松本人志がMDの録音で曲の空白部分で曲終わりと判断されるという話をしていて、
まじかよこの富裕層と思った。
情弱かよと。CD-R全盛のこの時代にアナログでダビングしてんのかよと。
パソコン持ってないのか?って。
CDレンタルしてきたらパソコンでCD-Rに焼くのが一般的だったよ。

今はBluetoothでスマホの曲を聴く時代だけどね。
ハンドルのボタンで曲送りとかできるし。
今更アナログダビングなんかしてられないしCD-R作成もしたくない。

86に慣れてしまうとBluetoothとSDカードが良くなる。
MR-Sの時はカロッツェリアのヘッドユニットを買って
AUX端子とUSBでiPhoneの曲聴いてたけど
お金なかったからね。
不便ではあった。

86のナビで便利になったからもう後戻りはできない。
だから車買ったの11台目にして人生初のカーナビ購入と洒落込みますよー!
(ストリーム、R2、86には純正ナビが付いてた)

しかーし!世界的な半導体不足でナビ4か月待ち…Oh!なんてこったい…。
無音状態か〜い!
同じCDをずっと聴いてみるかな?いやいやいや。
FMトランスミッターを引っ張り出してみたけど、iPhone8 Plusにはステレオミニプラグの端子が無いねんなー…。

Bluetoothで受信した曲をFM波に変えるFMトランスミッターもあるらしいけど、あんまり買いたくないwそんなチグハグな機械。
タクシー運転手や営業車の人が買うんだろうけどね。
Posted at 2022/04/20 19:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

でかく遅い

でかく遅い代車だから乗りました。
GRスポーツというスポーツバージョンだがベースがバッテリーで重いら全くスポーツではない。
パワーが無い。
スポーツしたいなら素直にアクセルオフでエンジンブレーキがかかるスポーツ走行が可能なアクアとノートオーラをオススメしたい。
エンジンブレーキが同じくBレンジしか無く弱いカローラスポーツな方がいい。
ホンダならフィットe:HEV
Posted at 2022/04/17 11:10:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「現行アルト、シートポジションが無理。

テレスコピックステアリングもチルトステアリングも無いから
教習所の教え通りハンドルの上を掴めるように合わせると
背もたれほぼ直角というか前のめりで運転してる感覚に。

N-ONEもだけどね」
何シテル?   05/25 11:21
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation