• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

でかく遅い

でかく遅い
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / プリウスPHV S“GRスポーツ”(CVT_1.8) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 乗り心地、静粛性、航続距離、積載性。
不満な点 0-60キロフル加速が遅い。ノーマルのプリウスの方がバッテリーが軽い分加速が良い。
重いという事は曲がる、止まるのもダメという事。
航続距離以外取り柄が無い。
車幅が1760とFD3Sと同じだがかなりでかく感じる。
総評 代車だから乗りました。
GRスポーツというスポーツバージョンだがベースがバッテリーで重いら全くスポーツではない。
パワーが無い。
スポーツしたいなら素直にアクセルオフでエンジンブレーキがかかるスポーツ走行が可能なアクアとノートオーラをオススメしたい。
エンジンブレーキが同じくBレンジしか無く弱いカローラスポーツな方がいい。
ホンダならフィットe:HEV
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
好みの問題。ノーマルプリウスと差別化してかっこよくしている。
走行性能
☆☆☆☆☆ 1
良くない
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
良い
積載性
☆☆☆☆☆ 5
良い
燃費
☆☆☆☆☆ 5
良い
価格
☆☆☆☆☆ 2
対象外だから知らない
その他
故障経験 無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/17 11:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキパッドとローターを交換しま ...
nobadyさん

昨日の続き。
はるぼんさん

カッコいい高級車
結輝怜さん

S660ブレーキ制御
masa_さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

360㏄を楽しむ…②
スーパースプリントさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行アルト、シートポジションが無理。

テレスコピックステアリングもチルトステアリングも無いから
教習所の教え通りハンドルの上を掴めるように合わせると
背もたれほぼ直角というか前のめりで運転してる感覚に。

N-ONEもだけどね」
何シテル?   05/25 11:21
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation