• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

GR86公式発表

■新エンジンについて
アメリカの希望でトルクアップの為の排気量2.4化だそうですが
貧困層の私的には税金面を考えたら2L以下が良いのと、
そうすると水平対向NAでは無理なので
トヨタの直4が良い。
でもスバルのプラットホームには載らないから無理。
じゃあトヨタが全部作れよって話になってしまう。
トヨタはホンダみたいに採算に合わないスポーツカーはやらないから無理。
で、ふりだしに戻る。

■AT
ATはアイサイトが目玉。
後期型で期待したのにやってくれなかった。
やってくれてた今頃アイサイト車オーナーだった。
それどころか後期ATはエンジン開発ほぼ無し?
新型でやっとECUいじるみたいだけど後期でもっとがんばってほしかった。

■買い替え需要
新規で買う人は居るだろうけど、
国内で現行オーナーの買い替え需要はある?
ATならアイサイトの為に買い替えはアリだろう。
ではMTは?富裕層か。その中でも、
今の86がボロボロだからとか、飽きたとか、トルクが物足りないとかはありそう。

でも正直あんまり変わらない、変わって欲しいところが変わってない。から買い替える必要性は感じない人も居るかも。
ボディ剛性はメンバーブレース等で上げれるし、
ECU書き換えでトルクもだいぶ改善できるし。

■では変わって欲しかったところとは?
私はまず前述のエンジン。
トヨタの直4NA1.8~2.0か、
トヨタの直4ターボ2.0か、
トヨタ直3ターボ1.5か、
BMW製2.0ターボ

現行86はターボ積むには剛性が足りないらしいので
新型で剛性上がるからターボも載せれるのでは?と。

あとサスペンション。
無理に水平対向を積んでるせいで
フロントサスペンションがあまり良い構造ではない(横方向からの力が考えられていないらしい)のでそれをエンジンを変更することで改善すべき。

■新型GR86はどうか
私は現行買ったばかりだし、新車なんて買えないのでしばらく今の乗ります。
あんまり変わらないから買い替えたいとは思わないし、待ってなくて良かったです。
Posted at 2021/04/05 20:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2018年09月29日 イイね!

アルピーヌA110

https://this.kiji.is/416515124203914337

■サイズは
全長4205㎜、全幅1800㎜、全高1250㎜
前後重量配分44:56

個人的には幅広過ぎるけどフェラーリ488と比べたら通勤や買い物等日常的に使いやすい車だと思う。


■サス
前後ダブルウィッシュボーンサスペンション。
これも理想的。


■車重
1110kgと軽量。
1.8でNAのMR-Sが990kgなのでターボでしかも今時の安全基準ボディでこの重量はかなり軽量と言える。


■エンジンは
日産製1.8リッター4気筒直噴ターボ
252ps(185kW)/6000rpmの最高出力と、320Nm(32.6㎏.m)/2000rpmの最大トルク
ピークパワーよりも2000rpmから5000rpmはでフラットな最大トルクを発生する扱いやすさを重視したチューン


■ミッション
この記事ではなぜか省かれているが7速DCTだったと思う。
こんな重要な部分を書かないとか、なぜだ?


■駆動方式
MR。最初にこの車を知った時、その記事から公式に飛んで駆動方式を探しまくったが書いていなかった。なぜだ?


■価格
790.0~841.0万円。
パッケージング的にもロータスエキシージのライバルにあたるか。
GTR、NSX、中古のフェラーリ360モデナより安い。
2019年に発売がウワサされるRX-7くらいだろうか。
2019年のスープラもライバルになるか。


■売り
「かつて多くの人々を魅了したアルピーヌA110の精神「ドライビング プレジャー&運転する歓び」を現代に復活させたスポーツカー」
と記事にあるが、やはりわかってるメーカーはわかってる。
日本では需要が無く採算が合わないので作りたくても作れないけどそれを発売するメーカーは評価したい。

・ライトウェイト
・ミッドシップ
・前後Wウィッシュボーン
・7速DCT
と、ここまで理想的なパッケージングはなかなか無い。
国産では初代NSX、SW20MR2が近いか。
と、いいつつ私の本当の理想は緊急用シートのある2+2シーターのFD3Sだけど。



■需要
そのドライビングプレジャー車は誰が買うのか。
運転好きなカーマニアでお金持ちの人だろう。
Posted at 2018/09/29 15:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「やばい!

JAバンクともう1つの口座のセキュリティが危ない!

でも口座が無いからログイン方法がわからない。

しかし偶然にも同じ文章なんだね」
何シテル?   08/29 08:17
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation