• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

86に2万キロ乗った結果

86に2万キロ乗った結果2020年8月に納車した86は
車体税抜き価格222.7万でした。

納車後エアロ3点、ドラレコ+駐車監視、USBポート
付けて合計251892円。
車体税抜き+パーツ=2479387円
車体税込み+パーツ=2701892円


1年10か月、2万キロ乗った結果。
走行距離35900km→55900km
タイヤ新品→無交換
ブレーキパッド新品→無交換
バッテリー新品→無交換
で、
買い取り金額220万。

つまり買った時の税抜き価格222.7万から2.7万円ダウン。

費用
・買った時の車体分消費税22.3万円
・後付けパーツ代25.1万円
・車体値下がり分2.7万円
で50.1万円。

これで2万キロ自由に乗れたら十分元取ったでしょう。
短期間維持で無駄に消費税支払うのがネックですが、
86を2年間レンタルして50万で済むなんて事はありえないし。
レンタカーがあったとしても1日2万円はかかると思うし、
50万で25日しか借りれない計算。

これが3月に売ってたら250万で売れてたので、
自動車税4万円も考えると34万円損しましたが。

店側の利益25万と消費税入れると、
(220+25)+10%=269.5万円。
店頭価格車体が269.9万円。

え、待って、私の買った時店頭価格245万円でした。
24.9万円UPしてますやん!

パーツ25万付けて270万です。それと全く一緒という計算です!
2万キロ走行分、タイヤ・ブレーキ消耗分がゼロですねw

今は269.9万から10万値下げしてるけど、
良い時に86に乗ったと思います。

高年式人気車(上位グレード)を現行が新車で手に入時に中古を安く買って
モデルチェンジして買えなくなって高い時に手放す。
これでしょうか。


私がこの個体を見に行った時に
内装が使用感があって売れ残ってたのも良かったです。
ディーラー車だったのもあり
センターコンソール、
ドリンクホルダー、
モードセレクトスイッチ、
シフトインジケータークリアパーツ、
シフトリング、
を一式サービスで新品にして貰って内装新車になったし、
タイヤ・ブレーキパッド新品もディーラーならでは。

車検2年付きで諸費用21万円でここまでできるのはさすがディーラー車です。


消費税の10%がどうしても大きいから
買う時も売る時も個人売買してれば損しないのでは?
価値のある車種に限るけど。

金額が金額だけに、高い車を個人売買したい人は居ないようです。
安心感の為に皆国に10%支払うんですよね・・・。
個人売買で騙す奴が居るからいけないんだ。

今車売り時でワロタ - 車速報
http://vehicle123.com/archives/86562324.html
Posted at 2022/08/12 22:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売却 | クルマ
2022年05月05日 イイね!

86売ります(売りました)

86ノーマル車売ります。
2017年式後期E型 検22/07/28 修復歴無し
トヨタ86GTリミテッドハイパフォーマンスパッケージ6AT白/内装赤



赤内装でガンメタホイールのATという組み合わせは希少かも。

ルーフ、左フェンダー、バンパーに小傷、ホイール4本ガリ傷

●オプション
コネクトナビステアリングスイッチ車用
バックモニター
ETC2.0ナビ連動タイプ光ビーコン機能付
ドラレコ(前のみ)
HDMI・USB端子

カスタマイズ
●外装
TRDフロントスポイラー(LED付)
TRDサイドスカート
モデリスタリヤスパッツ

●内装
前期純正ドアアシストグリップ(赤)左右


●電装
前後ドラレコ(ケンウッド)
ドラレコ用駐車監視
トムスUSBポート
TV視聴スイッチ

走行55600キロ
価格248万円一括。
よろしくお願いします。
Posted at 2022/05/05 13:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売却 | クルマ
2022年03月06日 イイね!

86を4社で査定してみた

最近旧車がいいなと思ってまして、86査定しました。

★買った時
2017年式 86後期E型6AT GTリミテッド ハイパフォーマンスパッケージ
オプション:
ナビ、ドラレコ、バックモニター、USB映像再生端子

ついていたもの:
走行中にTVが観れるスイッチ

35900km、検2年付き、タイヤ4本、ブレーキパッド新品、内装一部新品、バッテリー新品
車体235万(税10%込み。税別で213.6万円)、総額266万。


★現在
52400km、検4か月付き
買った時から、
・16500km走行
・タイヤ半分使用
・バッテリー1年半使用
・ブレーキ16500km分消耗
・ホイールガリ傷が増えた。

この劣化状況で現在の買い取り額はいくらになるのか?

下の4社査定で外さないパーツ
・最初からついていたオプションとTVスイッチ
・TRDニーパッド
・TRDサイドスカート
・モデリスタリヤスパッツ
・トムスUSBポート
・ケンウッド前後ドラレコ
・ドラレコ駐車監視用ユニット
・レーダー探知機

結果は・・・


■ホンダ(2021/02査定)
後付けパーツ75万円追加、合計309万8584円状態
・・・160万円(149万8584円ダウン)


■トヨタ(2021/12査定、2022/04まで有効)
後付けパーツ35万6552円追加、合計270万6552円
・・・220万円(50万6552円ダウン)


■ガリバー(2022/03/05査定)
後付けパーツ18万192円追加、合計257万192円
・・・230万円(約27万ダウン)


■ビッグモーター(2022/03/05査定)
後付けパーツ27万5192円追加、合計262万5192円
・・・250万円(約12.5万ダウン)


●● 結果 ●●
車検・法廷費用・納車費用を無視して車体だけで考えた場合、

1万6500km、1年7か月使用していて色々劣化・消耗も進んでいるのに
最高値で12.5万円しか下がっていないという結果に。


●勝ち組
人気の86を1年7か月自由に乗れて12.5万しかかかってないのだから
大勝利と言えるでしょう。
12万では1万円の軽自動車を12日しか借りれませんからね。
86なんて借りたら1日2万円以上は取られるはずだし6日しか借りれないでしょう。

絶版車になったし、値上がりしてますね。
買った時の消費税10%を差し引くと
実際の当時の車体金額は235/110*100=213.6万円ですからね。
それをエアロ、ニーパッド、ドラレコ付けて250万で買ってくれるのだから
十分値上がりしてます。


●負け組
一般的なのは乗ってつまらない価値の下がる車を買って売る時は大損してる。ですね。

車にお金かけない、節約と言って我慢して軽自動車等を買って、
日々負い目を感じたり遅い車でストレスを感じながら生活をしていて
売る時には100万とか値下がりしてたとかだったら、
好きな車を乗って値下がりしない方が人生楽しいと思います。

RX-7の時は420万で買って3年後の絶版1年後のタマ数多い安い時に197万で売ったので大敗北でしたが、
好きな車を所有するという事は譲れません。
うまくやれば2011年頃に中古を200万で買って10年乗って2021年に500万で売れたと思うので残念ですが。

お金持ちのBMW乗りは負け組やってるようで700万の新車を買って3年で300万で売ったり平気でしている模様。
お金持ちならそれで良いけど、あまりお金が無い車好きはそうはいかないです。


●どうするか
250では絶対に売りません。
業者は利益を考慮しているので、店頭では
消費税10%乗せて275万+最低限利益10万円としても285万で出すと思われます。(総額だとぼったくり諸費用とか足して325万とか?)

パーツ外して300で買う人が居たら即決で売りますけどね。
個人売買なら消費税10%がかからないので買う側ともWIN-WINだと思います。
とりあえずパーツを外さない状態で売れるかどうかです。
Posted at 2022/03/06 00:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売却 | クルマ
2020年09月21日 イイね!

ホンダストリームRSZ売ります

ホンダストリームRSZ売ります※経済的理由で軽自動車に買い替えのため売却。
















2010年式 5AT ガンメタ
1.8RSZ HDDナビパッケージ
修復歴なし
検R3/11/27
4.3万キロ
フルノーマル
2オーナー
2019/11納車時にバッテリー新品交換
41万円一括
オークションやフリマサイトなどでかかる手数料無し
消費税無し
自賠責・自動車税未経過分返金不要(サービス)
名義変更確実な方
取りに来れる方
ガリバーフリマに出品しています。(41万円+手数料で45.8万円)

※主な標準装備、詳細など
レギュラー仕様
SOHC最大150馬力
17インチアルミホイール
燃費は9〜12
パドルシフト
Sレンジでスポーツモード
スポーツモード時にパドル操作でマニュアルモード
7人乗りフルフラット
フォグランプ
音声入力ナビ
HDDオーディオ、DVD、コンポジット入力
バックカメラ

リアバンパー、屋根、ボンネット、助手席側に傷多数、
左サイドシル周り板金あり(前オーナー)
150キロ余裕でした。ちゃんと真っ直ぐ走ります。

よろしくお願いします。
※他のSNSにも呼び掛けています。売り切れの場合はご容赦ください。
Posted at 2020/09/21 17:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売却 | クルマ
2020年02月08日 イイね!

ストリームRSZ早い者勝ち!

ストリームRSZ早い者勝ち!ストリーム売りますわぁ‬。

売る理由:
1、家計が苦しい為軽自動車に乗り換える事にした。
・MR-Sやミライースに比べて燃費が悪い。
・税金はMR-S(重課税)より安いが軽自動車と比べて高い。
・タイヤが17インチだから維持費がかかる。
・MR-Sに比べて車重が重い為、コーナリングが楽しくない。
2、水が浸入している事が発覚‬して気分が悪い。

1.8RSZ HDDナビパッケージ‬
5AT
‬2010年式
検2021年12月
(2019年12月に整備点検済)
4万キロ
修復後無し
ETC
左リア板金歴あり(左リアドア下の面にずれあり)
‪トランク下に水溜まる原因不明‬(パッキン劣化か板金不良?)
リアバンパー、ホイール等に傷あり

通常走行、高速走行、共に支障無し
実燃費10.8~12.6‬

現金50万円即決早い者勝ち!
Posted at 2020/02/08 23:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売却 | クルマ

プロフィール

「アニメふたりソロキャンプ。
せっかくうまいもの食べたのにすぐビールで流し込む。
それでうまい!って、ビールがうまいだけでは?
苦い薬飲んでるんじゃないんだからそんな急いでうまいものの味をかき消さなくてもいいのでは?
ビールじゃなくて白飯ならわかるけどね」
何シテル?   08/11 13:44
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation