• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

MR-Sトラブルまとめ

MR-Sトラブルまとめ■2012年2月
9年落ち、3万キロ未満で購入。

■?年
エアコンパネル?の照明(右側)が光らなくなる。
→放置。

■?年
ラジオのオートアンテナが引っ込まなくなる。ワイヤー切れか。
→放置。

■?年
アンダーカバー?のネジが取れてぶら下がる。
→無償修理。

■?年
走行中突然パワステランプが点灯、パワステが利かなくなる。
エンジン再始動したら直った。
→ディーラーで診て貰ったら履歴無しとの事で放置。

■2017年7月
シフトレバーがS(シーケンシャル)から動かない!!
レバーをN方向に押してると表示がNになって、
その状態ならエンジンをかけれるけど、
Rに入らなくてS1かS2にしか入らない。
つまり(N、Rに入らない)前進しかできない。
前進で止めたからどうにもならず。
以前にもRで停めたらNに行かなくなる事があった。
このトラブルは車を買ってから5回くらい発生していた。

今回はお手上げでレッカーを呼んで車を修理工場へ。


工場の人がトラックからおろした後に、
なぜかブレーキ踏みながらふかして移動させたから
クラッチが焼き付いたにおいがしてた。
おいおいおいおい、普通にS1入るんだからブレーキはなして走れよ!
人の車壊すなよ!

後日あるMR-Sオーナーからレバー部分を分解して組み直せば直ったという情報をTwitterで貰えたけど、
工場が取った行動はアッセンブリー(アッシー)交換でした。
エアフロ調整もやって7万だかとられた。相変わらずぼったーやな。


■2018年春
フル加速したらアクセルの反応が無くなった。
エンジンアイドリング状態で全くふけない。駆動なしで路肩に停車。
「ノーパワー!ノーパワー!」
5分待って再始動したら直った。
ディーラーに車を預けて診て貰ったけど再現せず異常なし。
エアフロ洗浄をしてくれた。


■2018年9月現在
12万7000k
特に問題無し。燃費13~15k
エンジンは頑丈な部類らしいのでまだまだ乗れそうです!


■消耗品
・オイル交換3000~10000kで交換。
・オイルフィルタ10000k程度で交換。
・バッテリー1回交換。
・ブレーキランプ左右1回ずつ交換。
・ワイパーゴム左右交換。
・2013/01 Rタイヤ ダンロップ。ディレッツァに交換
・2014/01 Fタイヤ グッドイヤーセダン用タイヤに交換
・2014/09 Rタイヤ グッドイヤーセダン用タイヤに交換
・2016/08 Rタイヤ ダンロップ。ディレッツァに交換
・2018/01 Fタイヤ ダンロップ。ディレッツァに交換
Posted at 2018/09/08 19:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | クルマ

プロフィール

「終末ツーリング2話。
おーい!!!ネジにされなくて良かったね!ってー!

ドマイナーアニメ、メーテルレジェンドネタ誰がわかるんだよおー!!!w」
何シテル?   10/13 19:07
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

MR2HEAVEN MR2HEAVEN REPRODUCTION KOUKI TAIL LIGHTS ALL CLEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:13:36
RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation