• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

TE37換装完了ー

TE37換装完了ー皆さん、こんばんわ♪

本日から7月です。
7月はいろいろ控えてはいるのですが、
今回クロスオーバー7 に乗り換える際に
お世話になった方よりお誘いを受けまして
月末のエクシーガ箱根オフに参加予定です。

走行会と同じで、家族側に異常が有ると
1人で遊びにも行きにくくなってしまうので
そこだけですねー、不安要素は…

さてさて、
もうパーツレビュー等には挙げていますが、
クロスオーバー7 にもTE37を装着しました。

これでGDB、SJ5、YAMと
3台続けてになりますねー。

走行会でお会いする方々は知ってる『あのクルマ』…
あれは、更なる軽量化を狙ってTE37では無いのですが、それ以外は整備製等の観点からずっとTE37を愛用しています。











フォレスターとクロスオーバー7 のモノは
同じモノですが、車が違うとそれなりです。

スポーツセダン、SUV、ミニバン?
どれでも違和感なく履けるホイールって
有る意味凄いような気がします。

シンプルさが成せる技でしょうかね…

こう並べると…
GDBも1番オーナーの変化が多い時代を
走っていたので凄いクルマだなとしみじみ(涙目)

Posted at 2023/07/02 20:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月16日 イイね!

意外性を持った子

意外性を持った子スライドドアが無いと…
っと言う方には物足りないかもしれませんが、
7シーターでありながら、
普通に走れる。コレって何気に凄いことかと。
Posted at 2023/06/16 21:26:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月26日 イイね!

スーパー耐久予選日 見に行ってみました

スーパー耐久予選日 見に行ってみました皆さん、こんばんわ♪
本日も関東で震度5の地震がありましたね。
備えはしっかりしておきたいものです。

さて、そんな日でしたが
私は本日スーパー耐久の予選を観戦しに
富士スピードウェイまで行ってきました。

明日から国内唯一の24時間レース。
本日帰宅時には
すでに明日の開場を待つ組が
ゲート前を陣取ってました。

24時間レースっという事で、
一種のお祭りみたいな雰囲気があり
各種のイベントやサーキット内キャンプなど
モータースポーツファンには
諸々楽しみなレースとなります。

私は今回パドックパス購入して
フラフラとピット裏やコース内を散策。











動画は撮ったのですが、
みんカラはアップ出来ないのですね…

今日は1人で散策してましたが、
買ったパスはまだ明日も明後日も使えるもの…

クロスオーバー7に乗り換えた試乗で
家族で富士スピードウェイ行って
スーパー耐久観戦。。。なんて良いですが、
クルマに興味があるのは私のみの我が家。

ハードルはめちゃくちゃ高いですのーorz


Posted at 2023/05/26 22:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

クロスオーバー7 納車

クロスオーバー7 納車皆さん、こんばんわ♪
本日はニュルで
24時間レースが行われていましたねー
そして、来週は富士での24時間レース。
耐久レースが続きます

そんな中ですが
本日SJ5 フォレスターに変わって
YAM クロスオーバー7が納車されました。





フォレスターについては
今年の9月に車検というタイミング
そして10万キロを走破した
というのもありますが…
1番は自分の家族構成が
第二子の誕生で変わった事や引越しにより
両親が近所になった事もあり
結果として5人乗りSUVでは限界が見えました。

諸々の条件から今回クロスオーバー7を選択し
本日納車の流れとなりました。






まさか私が7人乗りを選ばなければ
いけない日が来るとは思ってもいませんでした
なので、敢えてのクロスオーバー7。
SUV(っぽい見た目)+多人数乗り。
不思議なことにアーチにガーニッシュが付くと
少し腰高に見えるんですよねー
普通のエクシーガとあまり変わらないはずなのに…

動かしてみると、
アクセル、ブレーキなどのレスポンスは
SJ5よりも正直好みです。
Iモードでもあまりストレスを感じる事なく
走り切ることが出来ました。

ネックは荒れた路面での後ろの振動…
ボディが薄いというか、そんな印象です。

まぁ、この辺は補強を入れたり
いろいろやりたいと思います。

このクロスオーバー7ですが、
コレは私のある野望の序章ですw

なので、お金をかけず
ファミリーカー兼通勤車として
壊れないように走らせたいと思います。

やはりアマチュアたるもの、
クラッシュや故障は1番やってはいけないので。

クルマが変わりましたが、
引き続きよろしくお願いします







Posted at 2023/05/21 23:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!別のブログでもあげた通りで
今月でお別れになります。
6年間乗りましたねー

っと言う事で、以下はフォーマット。

5月6日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■愛車のイイね!数(2023年05月06日時点)
541イイね!


■愛車に一言

これまでありがとー!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/05/06 13:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation