• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

次は…

ブレーキ行こうかと思っております…

はい猫2

パッド交換でするんるん
なんと言っても、4月5月には3週連続でサーキット、ジムカーナイベントがござるんで冷や汗

っとは言え、全部出るのは金銭的にも、クルマ的にも個人的にも無理なんでどれか1つでしょうね猫2

今個人的に興味あるのは、ヘタレ九州男児さんの会社主催の袖ケ浦フォレストウェイ走行会っす指でOK
まぁ、参加するかは、昔の仲間がどれくらい集まるかによってですが…冷や汗
やっぱ、仲間同士で走るのが1番楽しいのでるんるんあっかんべー

あとは最近お世話になってるKITサービスさん主催の本庄サーキット走行会、私の会社主催のジムカーナ大会…

です×2猫2指でOK

でークルマの方は足回りはいいんですが、ただ一つ難点が…ボケーっとした顔

ブレーキノーマルですexclamation×2げっそり
はい…冷や汗
GDB乗りの方はわかるでしょうが、純正ブレンボの性能が……バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

白インプくんも例外無く去年の本庄フリー走行でフェードしました涙

つぅー事で、キャリパー変える程裕福でないんで、安くパッド交換などでも…ってのが経緯でするんるん

では×2、ここでおさらいを指でOK

私の基本はストリート重視猫2良く言えばオールマイティ、悪く言えば中途半端冷や汗(↑↑この前言われてしまったバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印))

ブレーキも効きが強いのよりコントロール性の高いやつがいいのですよ指でOK

おもいっきり踏んでコントロールしたい派なんで猫2

って事で今候補は…
DIXCEL Ztype
Projectμ TYPE HC+
ENDLESS MX72
っと言ったメンバーでするんるんみんな幅の広い連中ばっかりです冷や汗
しゃーないんすよ冷や汗1台ですべてこなしてもらってるんですからふらふら

まぁ~基本この中のどれかかなぁ~って漠然と考えてますが皆さんのアドバイス、これよりこっちがいいんじゃねぇ~などどしどし募集中~です猫2

よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2010/03/08 19:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2010年03月02日 イイね!

アライメント調整猫2

しようと思います猫2

もちろん今回はプロ任せでるんるんさすがに水平なところや計測器なんかないですし冷や汗

って事で今回のブログは自分の考え確認です猫2
何か伝えたいって事があるわけじゃないですので冷や汗
ただ、個人的に再確認って訳じゃないですが、見えるようにしとけば忘れないだろうし…っという事であっかんべー

では×2……

とりあえず、基本はストリート重視exclamation×2

サーキット専用車じゃないので大キャンバーや偏摩耗するようなアライメントにはゼーッタイしませんexclamation×2exclamation×2

サーキットは楽しく走れればいいかなぁ~と思ってる派なんで~猫2

だって何よりインプレッサだし、正しい乗り方をしてあげればライトチューンでもそんなに問題ないでしょるんるんウィンク

(本気で0.1秒単位でタイム縮めよーちっ(怒った顔)なんて方々はそれなりのピンポイントなセッティング、チューン、ドライビングをしてあげなければいけないんでしょうがね~冷や汗)

現時点で何か問題があるとしたら、それは恐らくドライバーのスキルの方でしょうね…猫2

だってノーマルで280馬力、トルク43㌔、ブースト1.35、純正倒立サス、ブレンボなどなど…

どーみてもチューンドでしょ冷や汗このスペック…ふらふら

とにかく、どんなところでもドライバーに負担無く、乗りやすく安全に速く走れる車作り…
懐の深く壊れにくい車作り…

この2つを忘れずに、明日KITサービスさんとの相談に行って参りま~す猫2

ちなみに自分の中では、

ストリート=公道すべてexclamation×2

です猫2刻々と変わる路面状況、普段の街中へのおつかい、早く出て来て欲しいデート冷や汗、実家へ帰る時のバイパスや高速、あとは最も好きな……ウィンク

っていうすべてですから指でOK
ふう~ボケーっとした顔整理&確認決定っす指でOK
Posted at 2010/03/02 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2010年01月30日 イイね!

リップ装着完成!!

リップ装着完成!!出来た~♪

Dラーで、
営業:『両面テープが取れません・・・』

海猿:『・・・で???(とってくれないの)』

営業:『ご了承いただけますか?』

海猿:『しょうがないでしょ??』

ってことで、両面テープが付いたまま渡されましたが、今すべて取り完成です。

Dラーで投げられたのにどうやってとったかって?

そりゃ、愛情でしょう~~・・・・・・

じゃなくて、元バイト先で買ったパークリ、テープ剥し剤で擦る事1時間半・・・

やはり、元のオーナーが付けてたリップの性で傷や汚れが多少ありますが、まぁOKでしょ♪

走れば必ず傷は付くものだし!

車検もたぶんOK!!

地面との差が11mmぐらいだし、ただ段差が・・・

もうすでに2回も・・・

まぁ、しょうがない♪パワーUPさせれば必ずデメリットもある!! 

だから楽しい♪

きっとそれを受け入れられない人はチューンの世界からいなくなっていくのでしょうね・・・

大切な金や時間を費やして車をいじり、そして走らせ・・・

それは、1番の相棒に教えてもらった感覚であり、湾岸ミットナイトの世界で文書化・・・

これを忘れないようにしたいですね♪車をいじるうちはいつまでも・・・



Posted at 2010/01/30 17:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2010年01月30日 イイね!

リップ装着中~るんるん

はい猫2

先日のブログ見てくれた方は知ってるでしょうが、本日STIリップ装着中でするんるん

でも…
私の車前オーナーが富士重工のフルエアロを付けてくれていたのでなんか大変そう冷や汗

両面テープで付いてたみたいで…しかも外した物は持って帰りたいからと依頼…
ドライヤーで暖めたりと三人体制で頑張ってくれとります猫2
Dメカの腕のみせどころといいますか…

只今、なんか5人ほど白インプのとこで雁首揃えて相談中…

呼ばれて行ってみると…
内容は作業途中まで行って『両面テープの汚れが残ってしまいますが…』って…

ここまで来てそれかぃexclamation×2exclamation×2
なぜに営業注文の時確認しないexclamation&questionexclamation&questionちっ(怒った顔)
パーツも来てるし、今更じゃあいいですがく~(落胆した顔)とは言えねぇべよexclamation×2exclamation×2

まぁ無事に付けば完璧な東の海猿仕様になるのですが…

どーなるDメカexclamation&question

どーなる白インプexclamation&questionexclamation&question

次回を待てexclamation×2あっかんべー
Posted at 2010/01/30 11:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2010年01月27日 イイね!

欲すぃぃぃ~目がハート

今日は眼精疲労で目の奥がずしーバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)っと重たい東の海猿ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

研修で前に出るパワーポイント見過ぎましたよ目
たぶん…冷や汗

ので何も出来ないので早く寝よ眠い(睡眠)

さて×②、題目についてです指でOK

何が欲しいかってexclamation&question猫2
そりゃ~もちろん信頼出来る○○でしょ~って話がズレそうになりましたが…冷や汗

本当はマフラーでするんるん

リップ頼んだばかりですがね冷や汗

東の海猿は車漫画大好きです指でOK頭文字D、湾岸ミッドナイト両方読みまするんるん

でも全く違う視点で猫2

今回は湾岸ミッドナイトのお話…車(セダン)

これは人生と言うか生き方みたいなのが沢山書いてあって、過去にあるきっかけでドツボに陥った時にこれ読んで復活しましたってのは私の話猫2手(チョキ)

かなり今の自分の考え方には作者の楠みちはる先生の影響がございます猫2

人生感の名言も沢山ありますが今回は車についての名言の中の一つexclamation×2

『たかが音、そして突き詰めてもまた音、エンジンからのその音、その声が踏み切る勇気となる時もある』(17巻抜粋)

なんですよ指でOK確かに猫2

マフラー変えて何が変わるって、確かに性能はアップするでしょうが何よりドライバーの『やる気』が変わりますよねぇ~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

白インプ君はまだノーマルでしずぅ~かふらふら

パワーアッブや軽量化もしたいですが、何より乗り手をその気にさせる音が欲しいなぁ~と…

近所迷惑な汚い音じゃなくレーシングカーのような乾いた音を目指してる私としてはどーしてもチタンが欲すぃぃ~グッド(上向き矢印)ですexclamation×2exclamation×2exclamation×2

んん~、頑張ってお金貯めよっ手(チョキ)
Posted at 2010/01/27 22:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューン | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation