• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

フロントも交換完了~

フロントも交換完了~皆さん、こんにちわ♪
調度1ヶ月前に、去年から楽しみにしていた
TC1000に『仕事の性で!!』行けず、
トップ写真のものを衝動買いした東の海猿です。

あれから1ヶ月…

ついに先程、フロント側も同じものを導入しました~(* ̄∇ ̄)ノ

っと言うことで、まずはびふぉ~


そして、あふたー


雰囲気違いますよね!?
完璧自己満足ですがね~(* ̄∇ ̄)ノ

にしても、やっぱりフロント側は交換が大変でした(- -;)

マッドガード外したまでは良かったのですが…
地面に着いたままだとタイヤで手が入らない…

タイヤ外します。
左はこれでOKでした。

しかーし(^o^;)
右側…そう。写真の方です。
タイヤ外すだけだとウィンカーにアクセス出来ない…

急遽、吸気ライン外して
やっとこさウィンカーにアクセス出来ました。

わかっちゃいましたが、整備性悪すぎ(-.-)y-~
まぁ、私みたいな車バカにはその苦労も楽しいのですが♪

前も書きましたが、GDB G型はランプの中が
ユーロテールみたいにキラキラしているので、
今回の施しは『あり』だと思うのですが、
皆さんいかがでしょうか??(^^)v
Posted at 2013/03/23 13:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2012年12月25日 イイね!

遅くなりましたが…

遅くなりましたが…皆さんこんにちわ♪
今日はクリスマス!!
超ホットなクリスマスを去年は送りましたが、
今年も無事にホットなクリスマスを迎えられました♪

さてさて、遅くなりましたが
インプレッサのエアクリ交換しました~

もう何度も書いてますが、今回は
モンスタースポーツの製品です( ̄▽ ̄)b

純正~ゼロスポーツ~HKS~アライモータースポーツ~モンスタースポーツっとこれで5社目です(^o^;)

定期交換品ですし、純正形状なので
いろいろ冒険してる訳なんです♪

ちなみに、交換前後はこんな感じ


青~赤へ180度変更ですwww
ついでにトップ画像のように少し主張もしてみました♪

まだ付けてから走っていないので、効果はわかりませんが、
モンスター製品ですし、特に心配はしていません!!

さて、来年に向けての整備は続きます♪
次はマジでプラグをどーにかしないと…
Posted at 2012/12/25 18:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2012年12月19日 イイね!

モンスター商品♪

モンスター商品♪皆さんこんばんわ♪
寒い日が続きますが体調どうでしょうか?

本日はネットで買った『あれ』が届きました~(* ̄∇ ̄)ノ
それは……



エアクリ


ですです。

アライさんのエアクリを使っていましたが、
10000キロ以上走ったので交換しようと思います♪

今回は…


モンスタースポーツ!!


ご存知でしょうか!?
インプレッサ乗りの方は知らない人も居るかと…

モンスター田島ことパイプスピークの帝王が
代表の会社です。
主にスイフトチューンやスズキ車のチューンパーツを
多く作ってますね~

私もともとスズキ車乗りでしたので、
このメーカー好きなんです!!

と言うより、インプレッサに乗る前は、
このメーカーの毒キノコ使ってましたから~

インプレッサに毒キノコは相性良くないという話から純正形状に拘ってますので、今回も純正形状!!

ノーマル→ゼロスポーツ→HKS→アライスポーツ→モンスタースポーツとこれで5社目ですが、今回のこの赤いフィルターどうなるのか楽しみです♪

次は…電極かな??
Posted at 2012/12/19 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2012年09月09日 イイね!

こだわり

こだわり皆さんこんちにわ♪

昨日のパワステベルトのbreakから走行不能車になり、
績車を待ってる東の海猿です。

インプレッサはパワステベルトで、オルタも回してるので
バッテリーが無くなったら本当に不動車になるので、
今回績車と言うことになりました。

さてさて、話は変わって
皆さん6時28分ぐらいからフジテレビで毎朝やる
ワンダのCMを知ってますでしょうか?

AKBの誰かがメッセージを入れてくれるのですが、
その中の『まゆゆ』バージョン♪
『人にはどうでも良いような事でも、誰にも譲れない拘りが大切だと思います。』

確かにそうですよね~
ちなみに私の拘りは写真の物と白い車体。

実際社会人になるときに、この鷹目を買ったのですが、
その時に他にも車の候補がありました。
例えば、日産ならER34、ホンダならDC5後期などなどです。
でも、どの車に乗ってたとしても、
やはり足回りはTE37の妄想しか出来ないのですね~

さて、そろそろ積車も来そうだし、
準備をしなければ…

今日1日頑張りましょ♪www
Posted at 2012/09/09 09:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2012年08月22日 イイね!

ツイン吸気の考察

ツイン吸気の考察皆さんこんばんわ!!
今日は最近チューンしたツイン吸気について、
この前のドライブ時に感じた事を書こうと思います。

さてさて、私のR204はフォグカバーを変えるだけで、
ツイン吸気とシングル吸気両方に出来ます。

この前の登山はツイン吸気で行きました。
ふと、走り出して感じたことは…
『車が軽い!!』って事でした。

で、シングル吸気に戻すと…
『あれ、なんか重たい…(-o-;)』

きっと、ツイン吸気は吸気ラインが増えて、
いっぱい空気を吸えるようになって
エンジンが元気になるのでしょうね。

っと言う事で、吸気~排気まではやっぱり大事って事ですね♪
Posted at 2012/08/22 21:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューン | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation