• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

明日投入~

2010年も、もう1ヶ月切りましたね~
この12月ついに風邪を引いてしまいました(涙)

とは言え、微熱と鼻水ですが…
仕事も師走で忙しく、なかなかしっかり休めないここ数日。
無理が祟りましたかね(><)

なので、様子を見ているところですが、
今日予定していた『あの場所』への遠征は厳しそうです(涙)

でも、必ず行きますのでwww

それと同時に白インプ、R204化への道で最終パーツの導入は明日正午からとなりました。
楽しみです。

そして、ここからの調整は自分の感性のみ!!

『乗りやすく、速い』これが白インプのコンセプトですからね~

イメージ通りの走りになってくれるといいんですがwww
Posted at 2010/12/04 11:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2010年11月27日 イイね!

ついに…

あれを発注しました~♪
白インプ購入時想定していたイメージの最終パーツwww
そしてもっとも興味があったパーツ♪

元の愛車をすべてのベースに考え、作り上げたイメージ…
たぶんこいつを投入する事によってあとは微調整でそのイメージを現実にwww
それすなわち…R204!!!ですです。

もし自分の予定通りに事が進めば、
来週は『あの場所』へ行こうかと思っているので、
どう変わったかちょうどテストも出来ますね~

すべてここからはDラーさん任せですね(苦笑)
ちゃんと仕事してくださいよ~
でも、昔リップ付けた時よりもいい対応の方だったので、
とりあえず信じてみますか~www

マジDラーさんお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/11/27 18:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2010年11月03日 イイね!

知ってる方教えて下さいm(__)m

それは…
インプのウイングに着いているハイマウントストップランプに着いてです猫2

以前ちょっとした話を見かけたので経験された方、もしくは知見のある方に教えて貰いたいんですexclamation×2exclamation×2

でー内容はと言えば…
『ハイマウントストップランプの設定がある車は、そのランプをとるとそのままでは車検に通らないexclamation&questionexclamation&question

って言った事を昔聞いた事があるのですが、これって事実なんでしょうかexclamation&questionexclamation&question

私変わり者なので、昔から白インプのウイングを外してみたいと言っていますが…
なんでかって言うと…
もう大人仕様の方がいいかなぁ~って冷や汗
正直つまらないですが、一応社会人ですしね涙
あまり目立つのもよろしくないかと…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

話を戻して…
ウイングを外した後の穴処理などを考えるとお金貯金して、炭トランク化もいいかなと妄想しとりましたあっかんべー
(まぁ~それにはある『必須条件』が必要なんですがね~猫2)

その場合、ハイマウントストップランプが無くなっちゃう訳なんで、これだと…車検どうなんでしょexclamation&questionexclamation&question

鷹目で羽が無いRA-RやAライン、はたまた羽の無いWRXなんかには室内にランプがちゃんといらっしゃるんですよねがまん顔

って事はやはり………

となりまして、情報持っていらっしゃる方居ましたらコメントお願いしま~すm(__)m
Posted at 2010/11/03 23:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2010年10月01日 イイね!

空気圧は…

立派なチューン項目ですよね~猫2

今日から10月という事で毎月恒例のガス入れに行って参りました~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

そこで、ふとタイヤの空気圧が気になり測定してみると……

『サーキット冷間仕様になってる~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ、サーキットには3回ぐらいしか行った事の無い身冷や汗

勿論、最近は全然行ってない訳で…

はいがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

なかなか冷間で測定&空気入れが出来ないのを言い訳に見過ごしてたら空気減ってました…orz

って事でしっかり冷間規定値に合わせましたよ指でOK

そしたら……

動きが全然ちがうexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2

まぁ、当たり前と言われれば当たり前冷や汗

クルマはタイヤでしか地面と繋がってないんですから猫2

規定値まで空気入れると、狙い通りのGTカーになりましたよ指でOK
動きもアクセル操作に対する反応も気持ちいいぐらい狙い通りうれしい顔

最近感じてた白インプのレスポンスの鈍さは全然タイヤが原因だったみたいですね~ほっとした顔

タイヤは重要です指でOK
皆さんちゃんとメンテナンスしてますかexclamation&question
たまにはタイヤの空気圧チェックしましょ~うれしい顔

さて話は変わり…
かなり私の白インプ、最初のチューン完成イメージに近くなりましたるんるん

ただ最初に考えたチューンコンセプト白インプR204化構想まであと重要なパーツが1つ猫2

早くR204完成させたいです指でOK
Posted at 2010/10/02 00:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2010年09月04日 イイね!

ライセンスランプ変更♪

ライセンスランプ変更♪しました。

元々、メーカー不明のLEDを付けていたんですが、
片側が接触不良か何かでお亡くなりになったので、
急遽変更です。

今回もスタンレーと言う会社のものです。
6500Kクラスの車検対応のホワイトです。

さっき付けて、ライトONすると…
なんかホワイトというよりは紫ぽいんですけど(苦笑)

まぁ、暗くなってどうなるかわかりませんがね♪

さてさて、来週の仲間集合の為に着々と準備を整えつつあります。
楽しみですね~♪
仕事やなんやらで来れない人もいますが、
約1年ぶりに合う仲間もいますし、
仲間のクルマがどう進化してるのか見るのが今から楽しみです!!

私のインプも去年の集合から考えるとだいぶ進化しとりますので、
みんな注目してくれるとうれしいなぁ~www
Posted at 2010/09/04 15:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation