• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

ステッカーの誘惑

ステッカーの誘惑連休ももう少しで明け…
またお盆まで長い休みが無いと思うとテンションが下がる東の海猿です。。。
本日は白インプくんのWAXがけしておりました。
いやぁ~手が痛いです。というより肩が痛い…(涙)
お金があれば『〇〇コーティング』とかなんとかって言うのを
ABなりDさんでなりやってもらいたいものです。

こだわりのピュアホワイトですし、車好きと自分で言うからには、
いつでも愛車は綺麗にしておきたいのでwww

さてさて、本題に戻って
『大人仕様』っということでA/m/sさんのS203タイプウイングを白く塗り、
某オクでGETしたGDAのトランクを装着している訳ですが…

なんかリアから見るとさびしい…
SUBARUマークだけなのでシンプルと言えばシンプルなんですがね(苦笑)

そんなこんなで写真のようなステッカーくん達の誘惑に駆られています。
でも、思うんですよ。

『なんか…これ貼るのは…ないよな…』って。

ってことで、無くなってしまったハイマウントストップランプと一緒にSTIマーク発注してみました~。
がぁ、しかし、それでは当たり前過ぎということで何か1枚左側に張りたい。。。

以前のトランクの時と同じステッカーはもう手元に在庫が無い…
って事で現在いいもの探し中です。

個人的には以前はやった??〇〇insideシリーズがいいなと思う今日この頃www
もちろん『EJ20 inside』、もしくは『BOXER inside』ですですwww

トランクに貼りたいので色つき、夜間走行が多いので反射でアピールできるやつがいい…
でもオートサロンにも無かった。。。
ABにも無くなった。。。
某オクとかにはあるけど…ちょっと心配…

あぁ~どうしましょ…www(←なんと幸せな悩みだwww)

Posted at 2011/05/06 16:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ミッション・デフオイル交換してきました~

という事で交換してきました。
GULFのオイル…フィーリングがよろしくなかったもので(苦笑)

今回は前回検討時に挙がっていたMOTULにしました。
TYPE2です。
4.1リッター………食いすぎです(苦笑)

デフは奮発してΩ投入してみました。
1リッターだし(笑)

今月末には本庄も予定されてるし、
MOTUL、Ωのコンビに頑張ってもらいましょう~

インプレとしては、エンジンオイル同様変えたばかりなのでシフトの入りが気持ち良いです。
インプレッサ本来のシフトのきびきび感です。
体感した方は分かるかもしれませんが、
インプレッサってシフトがきびきびしていて気持ちいいんですよね~
S2000とかも気持ち良いという話ですが、インプもいいですよ~www

デフは…わかりません(苦笑)
どのくらいの耐久力があるかはわかりませんが、これが長く続くのを期待してますwww




Posted at 2011/05/02 12:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

フィットオイル交換完了~

フィットオイル交換完了~って事で黄金週2日目は家族車GD1型フィットの定期オイル交換して参りました~

またカストロールのMテック、フィルターはこだわり無くフツーのです。
もちろん粘度は0W‐20ですよ~

今回の交換にあたりネット内をいろいろ徘徊してみました。
『フィットにはどのオイルがいいのだろ???』って…

『ホンダだから純正が1番』、『どこも変わらない』、『〇〇がよかった』などなど、
いろんな意見がありました。

まぁ、結局のところいつも通りの選択をしましたがね(苦笑)

どれがホントなのか時々分からない時がありますが、
後に自分で納得出来る選択をしたいものです。

フィット…
特にトラブルも無く走ってます。
基本メンテと消耗品交換だけですが、
買い物等では十分ですね~

ほんとに詰めて行くなら、そういう走り方をするのであれば、
ブッシュ交換、足のリフレッシュ等々そういう時期になりますが…

チューンドに乗ると分かるのですが、ある意味さすが純正です。

以下記録
交換距離66000キロ
フィルター交換あり
Posted at 2011/04/30 15:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

ミッション、デフオイル探し中~

なんです。

まだ今すぐという訳ではないのですが、
あと1500㌔程で交換してしまおうかと…

っというのも、今入れているGULFのミッションオイルが自分のフィーリングに合わない(苦笑)
ミッションも少々硬い…

って事で今回は10000㌔で交換しようとしてます♪

さぁ~何にするか…
今候補はMOTUL!!!

SUPER GTの影響でMOTULというとオーテックGT-Rが思い浮かばれ、
日産系のイメージがありますが、
実はSTIのニュル仕様インプのグリル下にMOTULのステッカーがwww

『なんだ~インプにも協力してるじゃん♪』

ということで次はMOTUL????

ここでΩという選択肢も出てきた~www

まぁ~まだおそらく1.5ヶ月先なので要検討中です♪
Posted at 2011/04/02 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年03月12日 イイね!

最後のオイル交換

まずは、東北地方で地震、津波で被災された方の1日も早い復興を願っています。

ちなみに私の住んでいる群馬県も結構揺れました(汗)
仕事中でしたが、さすがに今回は身の危険を感じましたよ…

どんなに人が力を付けようとも、
本気を出した自然には太刀打ち出来ないという事
改めて実感です。

さてさて、本題に戻りまして、本日オイル交換して参りました~
オイル名は…ZEROSPORS チタニウムR 10W-50

はい、先日倒産してしまったゼロスポのオイルです。
一応ABの店員に聞いてみました。

海猿『あの~このゼロスポって先日潰れちゃいましたけど、今後オイルは入荷予定あります??』

店員『いや~当店では予定ありません』

海猿『あぁ~そうですか…じゃあ、最後だな~(レジへ…)』

って事で、最後のチタニウムRです。

さぁ~次はおそらく3ヵ月後…
ゼロが残っていればゼロですが、無ければHKSのEJ行っちゃいます。
金額的にはRとほぼ同等ですしね♪

っとその前にミッション、デフのオイル交換しましょ~
今のGULFも悪くはないのですが、フィーリングが良くない…
MOTULかΩ行っちゃおうかと思ってますwww

ガソリンも高騰しているし金が~(涙)

まぁ、仕方ないですwww
そういう車ですから~♪
Posted at 2011/03/12 16:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation