• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

最近徒然整備に関して思う事

最近徒然整備に関して思う事皆さんこんちにわ!!
今日も私の住んでいる地域は暑い(-o-;)
内陸部の特長なのでしょうか?
風が暑いのです(゜〇゜;)?????
8月もあと少しだし、もう少し涼しくなって欲しいものです。

さてさて、今日は整備のお話。
私のR204も9月が来ると丸6年になります。
距離的にも57000キロ突破し、
そろそろ消耗品の交換をして行きたいなぁ~と思てる訳です。

そう思ってる時に活躍するのが
インプレッサに乗り出した時に購入したこの本な訳です♪

まず交換をしたいのは『プラグ』ですかね~( ̄▽ ̄)b
恥ずかしい話、1度も変えてないのですよ…
最近は10万キロ持つ物もありますが、そこはGDB。
エンジン関連はエアクリとマフラーぐらいしか弄っていませんが、ビックボアのEJ20だし、交換要だと思います。

次に、クラッチ。
こちらも今は純正品のままです。
すぐに…と言う訳ではありませんが、
長く乗ろうとしてるので、何処かで交換要かなと。
高トルク車ですからね( ̄▽ ̄)b

そうそう、クラッチの前に各ゴムブッシュ類を
交換したいですね~
ゴムは生物ですし、50000キロを越えた今から順々に
新品に交換しなくては…

あとは…ラジエター辺りですかね?
よく樹脂のタンクから漏れが発生しやすいと言う話ですし!

これに、車高調、ブレーキ、タイヤと…
いっぱいありますが順々にやっていかなくてはです♪

昔ある人に言われた事があります。
『車は消耗品の塊だ』と…
確かにリストアップするとまだまだ足りない所があります。

まぁ~、しっかり整備して、
まだまだR204には頑張って貰わんと♪
Posted at 2012/08/26 15:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

白なのにマックイーン!?

白なのにマックイーン!?皆さんこんちにわ!!
毎日暑い日が続きますが、
体調崩されていませんでしょうか?
最近の雲が今話題の3Dに見えてしょうがない
東の海猿です。
今日の空模様はこんな感じで、
雲がもくもく生成されてます。
今日は日光の走行会に参加しようかと思ってましたが、
もっと自分のタイプに合いそうな走行会を発見したので、
そちらにしようと思い自宅でのんびりです。
10月頭のTC1000か11月の日光辺りが狙いです♪

さてさて、今日の題名『白なのにマックイーン!?』
ですが、勘の良い方ならお分かりでしょ~

はい♪こうなりました♪


いや、白のが無かったのでとりあえず赤で(苦笑)
車庫が欲しいのですが、まだ青空駐車をしなければならない身としては、サンシェードは必需品なのです。

もともとただの銀色シェードでしたが、
これでは面白くないと下のを投入したのが、
キャラクターシェード道へのきっかけでした。


ワンピース♪
でも、日光でもう真っ白(苦笑)
しかも、ご老体なのでふにゃふにゃ(-o-;)

そんな感じで、ワンピースには引退して頂き、
新たにカーズを投入しました。

インプがしゃべったら面白いのになぁ~
昔のロボットアニメみたくライトをチカチカさせながら(笑)
なんて思う今日この頃です(* ̄∇ ̄)ノ

Posted at 2012/08/16 15:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年07月31日 イイね!

休みを利用して…

休みを利用して…本日2件目でごめんなさいm(__)m
夕方洗車して参りました~!!

で、本日は写真の物を利用♪
水垢が着いていたバンパーやフードグリル、ウイング等を
磨いて白くしてみました♪

更にさらに私の車の特長であるTE37にも施してみました。

結果は…

バッチリ♪

熱や水垢で黄ばんでいたのが、バッチリ白くなりました♪


やっぱり、白が特長のR204!!
これぞ私の拘りですね(笑)
Posted at 2012/07/31 18:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

やっと晴れた~♪

皆さんこんにちはー♪
やっと晴れた週末ですねぇ~♪

それでもってやっと『あの』DIYが出来る♪

っと、その前に先程朝一でKITサービスさんでオイル交換した来ました。

今日はダートラがあるらしく、忙しそうでしたが、
朝一でなら良いですよと言うことで
お願いしてしまいました。

以前のブログで挙げましたが、RESPOのSUBALIST…
白インプに乗り出してからずっとゼロスポーツ愛用してきていて、成分は同じなはずなのに、どうもエンジンの回りが重ったるくなってしまったので、今回は変更してみました♪

っと、言うよりゼロスポーツが破綻してSUBALISTが出てくるまで入れていたHKSのEJのエンジンの回り方が私結構気に入ってる見たいです。
(正直、耐久性は微妙でしたが…)

さぁ~今回入れてみた429Rはどうでしょうか!?
帰り道の感想は、RESPOより軽い感じはしましたが、
オイル交換したばかりと言うのもあるので、
少し様子見たいと思います♪

良ければ継続して使っていきたいです♪

Posted at 2012/06/23 09:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

オイルが…

オイルが…皆さんこんばんわ!!
ショックキングな事が…
オイルが漏れました…



親のフィットですが(苦笑)


実家近くのABに来ましたが整備員に呼ばれ見てみると…
オイルパンから漏れが(涙)

とりあえず、漏れ止めを処方してみましたが、
どーなってしまうのか…

78000キロ回り、来るところは来たなと言った感じですね。
まだ乗ると親も言っていたので、
少しでも長く乗れるように
車しか興味の無い息子から
母の日のプレゼントしたいと思います。

オイルはいつもと同じカストロールのMテックです。

頑張れ!!GD1フィット!!
Posted at 2012/05/12 19:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation