• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

ミッション、デフオイル交換なぅ

ミッション、デフオイル交換なぅ皆さんこんにちわ。
今日はR204のミッション、デフオイルの交換中です。

銘柄は前と同じ、MOTULとOMEGAです。
前回の交換から約18000キロ走り、
感触的にはまだ行けそうな感じでしたが、
ミッションもデフも壊れては嫌なので予防的に交換します。

場所は今回もプロショップ
ここじゃないとOMEGAが無いので、
自然とここです♪

まぁ、レブスピにも出てるお店なので、
この写真でわかる方はわかってしまうかな!?

久しぶりにインプに手を加える…
このワクワク感は一度知ってしまうとやめられません♪

次はスイフトスプリング変えたいな…
Posted at 2012/03/24 14:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年03月14日 イイね!

あのオイル復活♪

あのオイル復活♪こんばんわ♪
今日は仕事終わりに
ちょいと早めのオイル交換して参りました~

入れたのはこれ!!
『スバリスト』の『R』です。

もともとゼロスポの『R』を入れていた自分にとって、
この水平対向専用オイルは久しぶりです。
前通りパワー感、トルク感アップ…って
思っていたんですが、

あれれ…
エンジン重たくなっちゃった(汗)
まぁ、いいっか♪

スペシャルブレンドのEJ も良かった見たいですね~(笑)

でも、久しぶりのチタン入りオイル♪
しかも名前が『スバリスト』ってストレート過ぎです。

またしばらくこのエンジンオイルにお世話になりまーす♪
Posted at 2012/03/14 21:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

オイル交換+α

オイル交換+αこんにちは♪
今日は親車GD1フィットのオイル交換中です。

基本的は今回もいつもと同じカストロールのMテックです。

ただし、今回初試みは写真のもの入れてみました♪
『シュアラスターループ』

走行距離が75000キロ過ぎましたし、お買い物カーなので、
エンジンには負担が多い使い方…
ここらで一発ドーピングを施してみようかと♪

ただし、ここで、悩みが…
フツーのコーティングにするか、リカバリーにするか…

結論としては、フツーのコーティングにしました。

前述の通り、町乗り主体のお買い物カー!!
私も車大好き人間ですので、勿論オイルはシビアコンディションの3000キロで交換を毎回しとります♪
なので、フツーのコーティングでいいかなと。

あとは、フィットのオイル事態が0W -20ということで、
超低粘度オイルなので、そろら辺の相性というのも
考えてみました(^^)v

効果はわかりませんが、エンジンが壊れなければ、
予防接種と言うことでOK です。
Posted at 2012/02/25 11:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年01月18日 イイね!

今日出会った車

こんばんわ!!
今日帰宅途中に出会った車について書かせてもらいます。

その車とは…初期型のBB
黒のユーロテール車なのですが、おかしいのです。

『ストップランプどちらも点灯しません。』(汗)

さすがに危険過ぎます(><)
夜なのに後ろから見るとライセンスランプのみ(汗)

ドア叩いて教えて挙げようと思った時に信号が変わり、
お世辞にも『綺麗』とは言えない爆音を立てて行ってしまいました…

ユーロテールするにもいいのですが、
ちゃんとしたメーカーのものでないと、漏水したり、
玉切れ起こしたりととても危険です。

個人的にはユーロテールはあまり好きではありません。
ただ、チューニングは個人の自由だし、、
その車のオーナーが自由にやっていいと思います。
どんなチューニングしようと否定はしないし、
むしろ誰も出来ません。

でも、そのチューニングが整備不良で
他人に危険な目に逢わせる。
これだけは絶対に許せません!!

やるならやるで、
責任を持ってやらなくてはと思うのですよ。

私のR204もウイング変えてるし、車高も低いし、
音もうるさく、白車体に白いホイールだしで、
見る人がみたら派手かもしれません。
(フツーの人が見たらフツーかな…)

だから、常に車体は綺麗にしてます。
点検、整備も勿論ちょくちょくやってます。

それが、『チューニングカーに乗る』って事ではないでしょうか??

ホイール変えただけでもチューニングなんです。

皆様愛車の点検整備は忘れずに♪
愛車が泣いていませんか?



Posted at 2012/01/18 21:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

オイル交換と冬支度

こんにちわ!!
東の海猿です。
クリスマス・イブの本日、こんな時間にブログUPしてからって、
決して寂しい夜をすごしている訳ではありません!!
むしろかなりホット♪
なぜかは、ブログをご覧になって頂いている方々のご想像にお任せします。

サンタさん、HKSキャタライザーとEVC6が欲しいです~………

さてさて、本日R204のオイル交換にABに行って参りました。
そして今回も投入はHKSの7.5W-42というスペシャルブレンドオイル。
粘度的にも、寒いこの季節にはいいのではないかと思っています。
(オイル自体のレビューは愛車紹介をご覧ください)

また、本日スタッドレスも投入致しました。
ダンロップのDSXです。
新品から3シーズン目の実戦投入。
3シーズン目とは言え、ゴムはまだ柔らかく、カチコチではないのと
3ヶ月ぐらいしか使用しないので、まぁ~いいかなと…
(雪も余り降らない地域だしね)

にしても、かっこ悪い…(涙)
純正ホイールに225/45/R17を入れているのですが、
純正ホイールが8Jな為に電車状態に…
(状態は愛車紹介のフォトをご覧ください。古いので外装が異なりますが…)

普段のTE37は8.5Jなので出ていて良い感じでツライチなもので。
まぁ~3ヶ月ぐらいの辛抱です。
DSXも初年度で凍結路で滑った経験からちょっと心配ですが、
RE11よりはいいでしょう。
(というより、DSX2のTVCMでも車が止まるときに滑ってますよね…いいのか??ダンロップさん)

こちらも、個人的に好きな石橋さんに変えたいのですが、お金もないので…

さて、2011年もあっというまでしたね…
地震もあり、個人的にも大きな人生の分岐点もありと結構自分とR204の周りの環境は変わりました。
もう少しで2012年ですが、来年はどんな年になるのでしょうか…

『変わっていく中でそれでも変わらないで居て欲しい。
それは強い気持ちでないと無理なのではないか…
変わらぬ状況を望むなら、それはお前の気持ちだけ。
人もそして他のこともすべてはお前次第、それだけだろう』

私の哲学書『湾岸ミッドナイト』27巻の一場面です

社会人になり、毎日いろいろな人と出会い、変わっていきました。
正直仕事に対する温度差、責任逃れ、うちの部門じゃないからしーらいと言った人が
世の中結構多く居て腐ることも多くありました。
自分の気持ちを変えなきゃ潰されてしまうと思うことも多々あります。

でも、たとえ自分を環境に合わせて変えたとしても、
好きな車に対しての気持ちだけは変わらずに来年も居たいものです。


以下備忘録
総距離50045㌔
フィルター交換なし
Posted at 2011/12/24 21:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation