• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

頑張れ!!可夢偉!!

こんばんわ♪皆さん。
寒い日が続いてますね〜
中学、高校、大学受験の受験生!!
風邪なんかに負けずにもうちょっとです!!
ふぁいとー(≧∇≦)

ファイトっと言えばこの記事

可夢偉がF1に復活するそうです。
これは、頑張って貰いたいです。

なんと言っても東の海猿と同世代の86年組なんですね〜♪
この86年組結構凄い人が居ます。
メジャーで活躍してるダルビッシュ、サッカー界の長友、女の子で言えば石原さとみや井上真央など日本国内だけでなく、世界と戦ってる86年組の人も居ます。

東の海猿は…群馬県でストレスと戦ってますが(苦笑)

それはさて置き、頑張れ!可夢偉‼︎
と受験生!!(≧∇≦)
Posted at 2014/01/21 23:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年01月14日 イイね!

Proud of BOXER

Proud of BOXER 皆さんこんばんわ♪
インフルエンザが流行っていますが、
皆さん大丈夫でしょうか?

さてさて、今日はこれをGETしてしまいました〜
オートサロンで配っていたようですが、
オートサロンに行っていない東の海猿が何故持っているのか…


オートサロンに行ったぎゃらさんがくれたんですね〜♪

『海猿さん、2部もらって来たから1つあげますよ〜』って(≧∇≦)

この場を借りてお礼をさせてもらいます!
ぎゃらさんどうもありがとーでしたm(_ _)m
今日の夜はしっかり熟読させてもらおうかと思います♪

新型WRXもデカデカと載っていますので、
インプレッサ乗りとしては要チェックです!

そうそう、この冊子の中にこんなステッカーが♪


何処かに貼りますか〜
BOXER乗りとして(笑)
Posted at 2014/01/14 22:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年01月10日 イイね!

2014年のニュルは…

2014年のニュルは…皆さんこんばんわ♪
大寒波で寒い日が続いてますが、皆さん体調崩していませんでしょうか?
外は寒いですが、チューニングカー好きには、
最も『アツい』時期が来ましたね〜
今日から開催されている東京オートサロンです。

東の海猿は…今年も不参加です(⌒-⌒; )
なかなか社会人になってから行けないのですね。
学生時代は毎年必ず見に行っていたのですが…

今年もたくさんのチューニングカーが集まっているんだろうなぁ〜
想像しただけでワクワクします♪

あっ、皆さん幕張メッセ近郊での取り締まりには、
十分注意してくださいね。
去年はかなりの台数が検挙されたようですし、
月曜のニュースで私と同じチューニングカーが、
Kさんと一緒に出て、世間から悪者扱いされるシーンは見たくないので…(⌒-⌒; )

そんな中ですが、スバルも今年のニュル車が発表されましたね〜
写真はカービューさんの記事から拝借してますが、
なんと今年は新型WRXですか!!
アメリカのモーターショー見たときから、
『もしかしたら来年のニュル車は…』っと密かに期待していましたが、やってくれました♪

この記事にあるように、量産のノーマルがベースのようですし、時期型WRXの戦闘能力が世界の車とどのくらい張り合えるのか?興味大有りです♪

オートサロンに行かれる方、ぜひニュル仕様の新型WRXご覧になって来てください!!

あっ、このWRXが出て来たら私のR204は2世代前のWRXになるな…(苦笑)
Posted at 2014/01/10 21:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年10月20日 イイね!

雨の富士では…

皆さんこんばんわ♪
雨の週末となり、残念な事になってしまいましたね。
そんな中でも行われた富士のWEC。
何度もセーフティカーが入ったものの、トヨタが勝ったようですね。
ドライバー陣はレース後の会見で謝罪をしていたようですが(苦笑)

そんなカービューのニュースを見ながら、
気になった記事がこれ!!

『モータースポーツにおいて開発すると、非常に早いスピードで進めることができる。』

トヨタのチーム代表の話のようですが、
これ凄く共感なのです。

もちろん、最近のGT等はだいぶ市販車からかけ離れた『マシン』になってますが…
(それでも東の海猿はレーシングカー大好きです)

昔、私の憧れでもあった、ある先生も全く同じ事を言っていました。

あと…誰か忘れてしまいましたが、
『レーシングカーは走る実験室』っと言うのも聞いたことがあります。

やっぱり、開発者は皆負けず嫌いなのでしょうね〜

私のような車大好き人間としては、
メーカーが『レースの現場で』育てた技術がどんどん市販車に投入されるのを期待したいものです。

なかなかそのまま直接っと言うのは難しいでしょうが(苦笑)

Posted at 2013/10/20 22:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年10月03日 イイね!

ローブも引退かぁ〜

皆さんこんばんわ♪
今日このニュースを見て、びっくりした東の海猿です。
『セバスチャン ローブがWRCから引退する』っと…
みんカラ内の情報としては、遅いかもしれません。

今シーズンはスポット参戦と言う事だったので、
覚悟はしていましたが…

寂しいですよね。
ローブと言えばシトロエンワークスとして、我らがペターやグロンホルムらと戦っていた姿が浮かびます。

私が初めて行った2006年のラリーJAPANでも、
走ってましたよね。

私は陸別のSSで仲間たちと観戦していたのですが、
目の前を走って行くローブの姿は目に焼き付いています。

本物のローブがあれを運転してるんだぁ〜って♪

(それ以上に鷹目のインプレッサ+ペターソルベルグは目に焼き付いて離れませんがwww)

時の流れは残酷にも過去のドライバーにローブを変えてしまう訳ですが、どんな未来でもこの人の記録を超える人は出てこないのではないでしょうか??

最後のWRC。
ローブの優勝する『いつもの』姿が見たいものですよね。
Posted at 2013/10/03 22:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | ニュース

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation