• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

2014年マシン達

2014年マシン達皆さんこんにちわ♪
夏休みもあと少し。
またストレスフルな仕事が始まると思うと、
若干気が引けますね~

さてさて、各メーカーの
2014年GTマシン達がお披露目になったそうですね。

写真はCarviewさんから拝借しております。
関連は関連URLを御覧くださいませm(__)m
なんで話題のNSXでなくトヨタなのか…
それは…ご想像にお任せしますwww

学生の時は富士等にGTやD1を見に行ったものですが、
社会人になってからは観に行けてません。

なんでもそうですが、生で見る『本物』は
全然違うと思うのですよね~
エキゾーストノート、タイヤの焦げる匂い、
D1なんかだと更に白煙、
各ドライバーのパフォーマンス等々
迫力がDVDやTVの倍違うと私は勝手に思ってるんです。
実際に観に行ったときにほんとにそう感じましたから~

もし、私の家に子供が出来たら…
一緒にGT観戦行ってみたいんですね~♪
一緒にパドック歩いて、車と写真撮って~
おねぇちゃんとの写真は…要らないかなぁ~www
あぁ~妄想は進みますwww

空力開発の抑制ということで、
共通モノコック使用と書いてありますが、
空力大好きな東の海猿としては、
ここから各メーカーのエンジニアが
どの様に自分の『色』を出してくるのか楽しみです。

皆さんサーキットに『本物』を観に行きましょ~!!
Posted at 2013/08/17 12:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年05月15日 イイね!

ホンダ復活かぁ~!!

ホンダ復活かぁ~!!皆さんこんばんわ♪
いゃ~カッコいいですね~このマシン♪
敢えて『マシン』と書かせてもらいましたが、
今日のYahooニュースでこの事を知りました♪

ホンダ側からはまだ正式発表は無いそうですが、
マクラーレンと手を繋ぐなら、
『マクラーレン・ホンダ』の復活ですね♪

ちなみに、私この赤と白のマシン大好きなんです!!
小学校の夏休みの宿題で、
父親に手伝って貰いながら、このマシンの形した、
本棚を作った事もありました♪

ん~その頃から、『車好き』ってのは変わってませんね~(^o^;)

2015年の動向が気になります。
ホンダ復活と一緒に、琢磨のF1復活なんてなったら
余計興奮MAXですね♪

新型ビートや新型NSXなど、
『昔の!!』ホンダがかえってくるかな?
車好きの私にとっては楽しみです♪

ちなみに画像はCarviewさんから拝借してます。
詳しくは関連URLをどうぞ!!
Posted at 2013/05/15 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年04月23日 イイね!

琢磨おめでとー♪

皆さんこんにちわ♪
今日は有休頂きゆっくりお休み中な東の海猿です。

ニュースを見ても暗い話ばかりですが、
車好きには大きなニュースが入ってきましたね~

琢磨おめでとー♪♪♪

日本人が世界と戦って、トップになる。
オリンピックではよく見てきましたが、
モータースポーツの現場でトップになったのですから、
すごいですよね♪

っとは言え、インプレッサ乗りにとっては、
世界のトシ事、新井さんが居るではないかと言われてしまいそうですが(^o^;)

どちらにしてもカッコいいです!!
私の世代の人たちも世界で活躍してる人もいます。

東の海猿も世界に進出…






は無いですね(^o^;)

平和に平凡で良いです。
悟り世代万歳です(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2013/04/23 09:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年07月27日 イイね!

SS

皆さんこんばんわ♪
明日から群馬県内はモントレー2012in渋川と題し、
全日本ラリーが渋川市で行われてますね~!!

新車の86やBRZと言ったFR車でのダート競技
どんな動きかたするのか生で見てみたいです♪

さてさて、86といえば、俳優の哀川翔さんが
運営しているチームも今回参加するとか♪

哀川翔さんとラリーと言えば、
以前やっていた『SS』と言った映画が忘れられません。

車映画と言ったら、代表的なのは
『TAXI』や『ワイルドスピード』シリーズを
思い浮かべる方が多いとおもいます。

しかし、私の中のNo.1カームービーは
この『SS』なんですね~

内容はと言うと、哀川翔さんが演じる主人公は
元々ラリードライバーでしたが、
不慮のコース落下や結婚して家族が出来たことで、
ラリーの夢を諦めフツーの冴えない車屋さんに
なっていました。

しかし、三菱スタリオンとの出会いをきっかけに、
密かに走りを再開し、夜の世界のNo. 1になりました。

そこに現れるが、不慮の落下により怪我をさせてしまった
自分の元コドライバー!!

本物のラリーカーを駆り、主人公に挑戦を挑みます。

その結果は…

ってな感じの、確か漫画が原作の映画です。

これ、学生時代に見たのですが、
すげぇ~共感出来たのですよ♪

『家族出来たら、車ばかりでも入れないよな~』
なんて当時思いながらカーライフを送っていましたから…
でー、最近私も結婚し、家族が出来たことで、
以前より車ばかりではいれていないのですね~

昔は24時間車の事ばかりでしたから(笑)
周りの仲間もそんな感じなので更にでした。

それぞれ就職で、昔の仲間はバラバラ。
就職先の私の周りにも、『ホントの』車好きは少なくなりました。
そんな影響もあり、私も少し落ち着き始めたのが自分でもわかる感じで…
まぁ~心の何処かでは常に葛藤がありますがね(苦笑)

私ももし、昔みたいに戻る時があるとしたら、
それは2つの条件があるのかなと(* ̄∇ ̄)ノ

まずは、家族の理解でしょうか♪
映画の中でも最初はなつかない子供達が、
スタリオンに会った事によって生き生きしていく
親父をどんどん応援していくようになりましたし、
やっぱり生き生きしたオーラは気持ちいいですしね♪

そして、『車との出会い』でしょうかね。
映画の主人公は『スタリオン』でしたが、
私は…………やっぱり『あいつ』しかいません。

まぁ、それが何かはみんカラには書きませんが(爆笑)

そんな感じで、群馬にお立ち寄りの際は
渋川市なので、温泉もあるし、本物のラリーカーに
触れあってみてはいかがですか!?

頑張れ!哀川86!!
Posted at 2012/07/27 23:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年04月23日 イイね!

これは未来のGTカー??

NISMOがやってくれましたねwww
なんと『リーフ』で競技車作ったみたいですwww

なんかライトの周りの感じがZのようですが…
で~リアはニュル車のゴルフとかに似てません??

まぁ、それは気にしないで、これは未来のGTカーでしょうかwww

もしこれが現実となったとするならば、数年後のGT500は…
日産…リーフ
トヨタ…プリウス??
ホンダ…CR-Z??またまたインサイト??

ん~面白いような、面白くないような(苦笑)
なんか別の競技になってそうな・・・

まぁ、とは言え、車は競い合って発展してきたもの。
なんと言われようと、モータースポーツが無くなっては自動車の発展もおそらく無くなるかと。
(↑↑↑その道でちょ~有名な先生が昔言ってました)

こんな車だったらエコカーも電気自動車も捨てたもんじゃありませんね!!
乗ってみたいですもんwww

燃費や居住空間と言った実用性能も重要ですが、
乗ってる人が『楽しい』と思えるような車作りをして欲しいものです。
Posted at 2011/04/23 14:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation