• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

天気が…

心配です。

今週土曜日、本庄市は曇り時々雨…

サーキットとは言え、正直雨は嫌ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ、何かと雨の方が練習になっていいのですがね…

さすがに歳でしょうか冷や汗
とりあえず、楽しめれば良いのでそこまでのテンションは無いですがまん顔

それにタイムアタッカーでは無いしねウィンク

ガスも入れたし、あとは仕事を残さないように、あと2日間頑張るのみでございます指でOK

昔の仲間と一緒に走るのが久々なので昔と車も走り方も変わっていますが、どのくらい上手くなってるか楽しみですうまい!
Posted at 2011/05/25 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月12日 イイね!

K4GP 500Km

の日ですね~
みんカラユーザーさんにも参加されている方がいらっしゃるのではないでしょうか?

私の先輩や仲間達は今年、例年の1000㌔だけでなく、500㌔の方にも参戦しているらしいです。
とくに500㌔には多くの仲間がドライバーとして出るという風の噂…

台風の影響でFSWがある御殿場周辺がどのようになっているのかわかりませんが…
耐久レース、無事に最後まで生き残ってほしいです。

今知っている仲間のドライバー3人のうち2人は問題ないでしょうが、
1人心配な方も…(苦笑)

うちらのチームの頭も本日応援しに渋滞にはまりながらFSWを目指しているというし、
私も見に行けばよかったかな??

いやいや、いったら走りたくなってしまう…
ピットに居るならまだしも、スタンドに居るなんて我慢出来ません。

何年か後に、もう一度チームメンバーが集まり
同じ名前を付けてK4出たいですね~

そんな思いを胸に無事に完走しきってくれると思っている東の海猿でした~



Posted at 2010/08/12 12:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月10日 イイね!

こいつはすっげぇ~!!

ロータスからサーキット専用車が発表されたそうです!!

ってこれどう見ても外観はF1マシン(苦笑)

すごいですねぇ~♪

私は箱車の方が好きなので、へぇ~って程度で終わりますが…

サーキット専用車ですか…
私の場合は2台所有する余裕はないので、
白インプくんに全部頑張ってもらわないといけないんですけどねwww

そんなことより、一般の人でこの車を扱いきれる人っているんでしょうか??
いや、ひょっとして鑑賞用??

まぁ、車との付き合い方は人それぞれ♪
正解なんて無いんですからね!!
Posted at 2010/08/10 17:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年07月20日 イイね!

気になる~(東の海猿の場合)

そういえば、『海猿』また映画でやるやるらしいですねぇ~猫2

私の『海猿』はここからとったわけではないのですが…同じ海猿という事で宣伝させて頂きました~るんるん

さてさて、
先日南国すぺし~さんが同じ題名でブログを書いていたのでいっちょ私も…

私の場合は、フルブースト時の息継ぎです。

普段はもちろんなりませんexclamation×2

しかしexclamation×2exclamation×2exclamation×2
前回、前々回本庄を走行し1ヘアを抜けストレート、アクセル全開exclamation×2ってなると…

くぅぅんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)冷や汗
って感じで息継ぎがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ブーストのかかり過ぎによる制御exclamation&questionexclamation&question

しかも、私の時の乗り方ではなりませんが、仲間の乗り方だとこの症状…

なんなんでしょexclamation&questionexclamation&question
同じような症状になった事ある方いらっしゃいますかねexclamation&questionexclamation&question

ハイパーレブ見てると純正触媒の抜けが悪く2次排圧が高く、ノッキング、リタード制御が入って点火時期が遅れるとなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

もしかして原因は触媒ですかexclamation&questionexclamation&questionふらふら
どちらにしろ、ブーコン導入も考えられますねぇ~

最大でも1.2ぐらいに押さえないと…
タービンの耐久性とかも考えて冷や汗

まぁ、それまではドライバーが制御出来ますので、全然問題ないんですが…

ただサーキットを楽しく走る時は、さすがに気にしてもいられないので『サーキットでの安心感』を手に入れる為にブーコン導入マジメに考えてしまいます。
Posted at 2010/07/20 22:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年06月28日 イイね!

マキネンドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

だいぶ前から上がっていますが、もうちょっとで販売なんで…

皆さん、元ラリードライバーのトミ・マキネンが新型インプでニュルを走っている動画見ましたか??

知らない人はYahoo!で『スバル』を検索です(^O^)/

インプが実際の販売仕様とは少し異なるらしいんですが、マキネンドライブが見れますよ~o(^-^)o

若干、最後勢い良過ぎてコースから飛び出している姿まで……( ̄▽ ̄;)

その動画見てて何個か気になった点挙げときますm(__)m

1つ目
回転数が5000rpm~7000rpmを使って走っているという点

ホンダ系のシビックやSなんかは、高回転まで回してナンボって感じでしょうが、やっぱりインプはターボ!!

むやみにエンジンブン回してもダメって事ですね!

というより、そっちの方が早く走れるって事でしょうか??

ショートストローク、ビックボアの高回転型のエンジンぽいのに…

2つ目
意外とコーナー後半ですぐにシフトアップしてターボパワーでドン!!って感じの走り方ですね~(@_@)

これは………

どーなんでしょ??

普段スムーズで他人の流れを壊さない走り方ってのを心掛けている私としては???でしたf^_^;

まぁ、皆さん顔が違うように車との接し方、乗り方考え方なんかは、みんな違うのでこれが正解ってのは無いと思っていますがねぇ~( ̄▽ ̄)

コンマの世界にはさほど興味は無いんですが、まぁ見てて思った事をつらつらと(^^ゞ

ん~今度は、でっかい羽も付いてセダンだし、負けないよう白インプも更にパワーアップしなくては~o(^-^)o
Posted at 2010/06/28 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation