• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

オイル交換+α

オイル交換行って参りました~♪

予定的には7月1週目辺りと目論んでいたんですが、
まぁ、予定は未定ということで本日交換です!!

もちろん今回も投入はZEROSPORTSのRで。
詳しくはパーツレビューもしくはZEROSPORTSのHPで!!

いっつも言いますが、マジで!!水平対向を積んでる方々にはお勧めですよ!!
11000円とフツーでいくとお高いのですが(苦笑)

その分パワーやフィーリングが変わりますから♪



さてさて、本日ご購入はもうひとつ…
Z1☆です!!もちサイズは235/45/R17
あぁ~これでまたチタンマフラーが遠のいて行く・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)

装着は来週!!
こっちは安全性を買ったと思いましょう。ってかそう思わないとやってられません!!
この出費は(苦笑)社会人2年目にはきつすぎる~(涙)

まぁ、純正070はヒビも入ってたし、製造から4年経過してゴムもだいぶ固まってきていたので、
以前から買わなくては、交換しなくてはと思ってお金をためていましたが…

晴れてる時の気持ち良さグリップの高さの前に燻っていました。
しか~し、雨になると、川や水溜りがあると・・・・・・・・・・(大汗)

この現状を一言で言うと、
『晴れてる日Sタイヤ、雨の日エコタイヤ』って感じです♪
なんとなくイメージできるでしょうか(笑)

そんなんで事故って修理代に何十万、何百万とかかってしまうのも馬鹿らしいので、
今回思い切って変更しちゃいます!!

えぇ??雨の日乗らなきゃいいじゃんって??
そりゃ無理な相談でしょ~!!

だって、なにがあるか誰もわからないストリートですから~♪
出先のゲリラ豪雨などには対応出来ません(苦笑)

皆さんゴムは硬化するものです!!
溝のないタイヤはもちろん、溝があっても年数が経ったタイヤは濡れてる路面に弱くなるので、
ほどほどに交換してあげましょう~
事故ってから『変えときゃよかった~』じゃ、ホントにあとの祭りですよ♪

でー、いらなくなった廃タイヤはドリフト屋さんにあげましょ~(笑)
きっと、タイヤが燃えた時の有害な黒い煙ではなく、
サーキットで綺麗な白い煙に変えて無くしてくれると思いますので♪
Posted at 2010/06/20 14:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
67 89 101112
13 1415161718 19
202122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation