• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

本庄行って参りました~

本庄行って参りました~台風も近づき雨が心配される中、本日某大学主催の走行会に参加して参りました~

今回主催の大学は全く関係無いのですが、私の大学の仲間がなんと6人も…
そのうち2人はギャラリーとしてでしたが、
世の中狭いな~と感じてしまいましたwww
まぁ、いいことですwww

タイム的な事については全く興味ないので、書きませんが、
久しぶりに仲間内で集まりわいわい走るのは楽しいものです。
みんな仕事で別々のステージに行っていますが、
車関連で集まった時には、いつまでも変わらずにこういう関係でいたものですね~♪

そんな仲間内で90チェイサー乗りの方が居るのですが、もちろんドリ派!!
って事で横乗りさせてもらいました~

感想は…

『ドリフト楽しい~~~』

ですですwww
なんかグリップ走行が寂しく感じてしまいます。。。

とは言え、車があんな状態で、よくコントロール出来るものだとも…
速くなる為にドリフトを覚えるというのは有効かもしれません。
あとは何かあった際の緊急回避用にです。

車がぼろぼろになるのは嫌ですが、遊びでFR欲しいですね~

今回の走行はいろいろ勉強になりました。
課題としてはもう少し4輪すべてが使えるようになればいいな~と言うことですかね~
ブレーキにきついサーキットとはいえ、リアの内圧が前と差が有りすぎでした(汗)

あとは、高回転までまわした時に2→3速に入りにくくなる事。
本庄最終コーナーで立ち上がる時に何度か2→3に入らないという現象が起きたので…
単純に横G掛かった状態ですし、マウント系の強化をしてあげれば直るのでしょうけど、
そこまではやりません。

基本ストリート仕様ですからwww
サーキットはホント昔の仲間に誘われた時ぐらいしか行かないのでね~
このままです。

今日の走行はブレーキがついに…
シール焼けて黒くなっちゃった…
しかもなんか少しキャリパー黒ずんだような…

あぁ~あまりそうはしたくなかったんだけどな~(涙)
まぁ、仕方ありませんがね…



Posted at 2011/05/28 21:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8910111213 14
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation