• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

やっぱりDは...

皆さんこんばんわ♪
この夏休み携帯をiPhoneに変更した東の海猿です。
やっぱりクルマも携帯も長期間使用してくれている人を大切にしないといけないですよね。
そんな思いから、今回は乗り換えしました。

さて、それはもとより、今日のお題。
【やっぱりDは...】
ご想像の通りDはディーラーをしめします。
決して【夢】ではないので、ご安心を〜

先日のBlogで足を新調すると書きましたが、
今回はDIYでの変更をしようと企んでいます。
そして、実施するに至って、ボルト類の予備があった方が何かと良いかなと思い、富士スバル○○店へ行ってきました。
閉店30分前ぐらいに...

お店に入るなり駐車場の案内をしてくれた営業君。
【R204なんですか〜】っと。
いゃいゃ〜と応答しながら、足を変えるからボルト類が欲しい、ついでに、フックカバーも欲しいっと伝えました。

『じゃあ、整備士の方がいいですね。ここで、待っていて下さい』
整備士?サービスフロントじゃないのかな?
っと思いつつ、案内されたところで待ち始めました。

行った時は結構混んでいて、スバルも売れてるんだなぁってのを実感。
しかし、閉店時間を過ぎ、人も商談の1人を除き、
私だけになったのにまだ対応してくれない。
(しかも、普通どこのスバルでも出してくれる飲み物の伺いにも来ない)

流石に入店から待ち時間1時間経っても対応してくれない、ディーラーの人達に苛立ちフロントの人に
『部品を買いたくて来たのだが、1時間経っても誰も対応してくれないので、もう帰ります。』
っと伝え帰ってきました。

この時のディーラ側の主張は
『すいません、誰も対応していませんでしたか?』
です。

富士スバルさんこんなんでいいんですか?
流石に今回は頭に来たので、冷静を装いましたが、
が、ここに書かせてもらいます。
富士スバルの関係者様が見て改善してもらえる事を祈りつつ、今回は閉めさせて頂きます。

ホントに私以外でしたらお客さんの信頼ガタ落ちてすよ。
Posted at 2013/08/18 21:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル車関連 | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456789 10
111213 1415 16 17
181920 212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation