• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

スバル インプレッサだぁ〜

スバル インプレッサだぁ〜皆さんこんばんわ♪
本日2回目の投稿でみん友の皆さんお騒がせして申し訳ありません。
でもでも、載せておきたい事が有ったので暫しお付き合いをお願いしますm(_ _)m

それは嫁とある場所へ行ってる途中でした。
暖かい日でしたので、窓は全開でした。
そしたら…

『スバル インプレッサだぁ〜』

っと高っかい声が聞こえる。

なんだろーっと思ってると…
R204の横を小学校中学年位の男の子2人が自転車で通り過ぎて行きました。

しかも全力で!!

そして…今度は抜かしたR204を前から何度もチラ見((((;゚Д゚)))))))

私が彼らを抜かして行く時は2人ともR204を凝視!!
そこでも、
『スバル インプレッサだぁ〜』っと(>_<)

私もつい嬉しくなり、彼らがこっちを見ていた時にパッシング、彼らを抜かす時にはちょっと空吹かししてなんとか応えてあげたかった。

私の思いは彼らに伝わったかな??

なんか恥ずかしい反面、嬉しく思いました。
この子達がクルマを運転する時代は
どんな時代なんでしょうか??

『インプレッサ』
いゃ、スポーツカーは生まれてるのでしょうか…
エコエコや自動運転などで、
『クルマで走る愉しさ』を体験する事は出来るのでしょうか??

そんな事を思いながら、その一瞬を楽しみました。
Posted at 2013/10/12 20:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白インプ | クルマ
2013年10月12日 イイね!

いゃ〜困った Part2

いゃ〜困った Part2皆さんこんにちわ♪
天気が良く気持ちの良い3連休始まりですね!!
各所へお出掛けされているのでしょうか??
渋滞等もあると思いますので、体調を整えて、
事故を起こさないよう十分注意して、
連休をお楽しみくださいませ〜(^o^)/

さてさて、そんな連休の始まりですが、
東の海猿は先週からの課題に取り組む準備をしてました。

EDFCの装着!!
っと、大袈裟に書いていますが、配線は完了済みなので、モーターを付けるだけなのですが…

はい。
今回もDIYで行こうと思ってます。
そう決心するや、まずは以前ABで言われたのを覆す為に、

『リアサスを外さないと本当に付けられないか??』

っと言うのを確認すべく、リアシートとってみました。
それがトップの画像です。

そして、モノフレックスで使っていたリア用のモーターを合わせようとしたら…



この状態ですので、モーターが入るスペースがない((((;゚Д゚)))))))


そうなんです。
私のR204。
S204に対抗して、動く骨がリアにも入っているのです。

そう、これが…


さすがのTEINさんもここまでは想定して、
設計していませんよね。(苦笑)

さぁ〜困りました。
モーターエクステのキットも販売されているようですが、車体側に留め点が必要そう。

またしばらく要検討ですね。
正立ですので、フロントはボンネット開ければすぐだし、リアはボルト6本外せれば、すぐにアクセス可能ですし。

あぁ〜どうしょうかなぁ〜(苦笑)



Posted at 2013/10/12 11:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 7891011 12
131415161718 19
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation