• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

100D…行ってみますかぁ〜♪

100D…行ってみますかぁ〜♪皆さんこんにちわ♪
今年始まって初の3連休
皆さんどうお過ごしでしょうか?
もうスグ成人の日ですね〜
そして高校生3年生はセンター試験ですか。
体調に注意しながら過ごして貰いたいです。

さてさて、きょうのお題ですが、
100D…これでお察しの方
どのくらいいるでしょうか?

トップ画像の通り、
この度バッテリーを交換してみました。

思えば約10年前に母親の車であった、
GD1型フィットの突然のバッテリー上がり…
私の中に、頭の中真っ白になった記憶が
鮮明に残っております。

そして今のGDBに乗り出した最初の冬。
エンジンが…かからない‼︎
ってなった事もありました。
まぁ、その時はアクセルを煽ったりして、
何とかエンジンがかかってくれたのですが…

と言う事で世間ではわかりませんが、
私の中ではEJ20はビックボアであり、
スタートには大電力が必要‼︎と
勝手に結論付けてパナソニックのCAOSを
GDBに乗り出した翌年に投入していました。

それは2010年の12月のお話し…

あれから約6年頑張ってくれていましたが、
最近朝のエンジンのかかりが悪いと思い、
バッテリー交換に踏み切ったのです。

銘柄は、やはり6年使っていた
CAOSの信頼は高く、
今回もCAOSに即決でした。

勿論、購入はネットで。
こればかりはネットが良いです。
量販店とかとの価格差は大きいですので‼︎

購入して数日。
自宅にバッテリー到着。
今朝から交換開始‼︎

今まで入れていたのがこちら。



CAOS 95D23L 約15.1キロ

この姿を経由して…




今回入れたのがこちら




CAOS 100D23L 約15.7キロ

新旧並べてみる




ん〜CAOSからCAOSなので、
あまり見た目の変化はありませんな〜(-。-;

95Dから100Dになった事で、
約600g重量がUPしてしまいました。

GDBはフロントオーバーハング部に
バッテリーを搭載する為に、
重量UPはあまり良い事ではありません。

しかし、
私のGDBは通勤や家族のお出掛け、
サーキットやドライブなど、
全て1台で賄っているので、
大容量で耐久性のある物が良いかなと。

それに何と言っても
GDBの性能をフルで使い切れる
腕が私ありませんから600gで、
耐久性と信頼が手に入るのであれば…
っと言う判断でこの重量UP
目をつぶりますσ(^_^;)

っという事で、プラグも変えた、
オルタも変えた、バッテリーも変えたので、
一通り電気関係のリフレッシュは終わり…ですかね♪




Posted at 2017/01/07 20:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation